- 回答期間:2021/02/06 ~2021/02/20
- 作成日:2021/02/20
- 181View22コメント
小学校に入学する甥っ子にデスクマットをプレゼント。学習にもなるような地図や文字が学べるようなおすすめマットをおしえてください。
このアイテムのおすすめコメント
蓄光で、暗くなると星座が光るデスクマットです、幻想的で、とても美しいですよ。子供の夢が広がりますね。リバーシブル仕様で、裏面は世界地図になっており、世界の国々の名前や場所や国旗などが学習できます。
好きなキャラモノの方が喜びそうですが、敢えて日本地図&世界地図でいかがでしょうか。キャラモノは非常に流行に左右されるため、使用出来なくなる&使用したくなくなる可能性が高いです。ペタペタ・ベタベタせず質感も良いと思います。
蓄光で、暗くなると星座が光るデスクマットです、幻想的で、とても美しいですよ。子供の夢が広がりますね。リバーシブル仕様で、裏面は世界地図になっており、世界の国々の名前や場所や国旗などが学習できます。
この時期でしたら鬼滅の刃がおすすめです。人気キャラクターのデスクマットは机に座る楽しみの一つになりますし、勉強したくなると思います。裏表で2つのデザインを楽しめるのも嬉しいですね。
学習机用デスクマットです。人気の図鑑NEOの「くらべる図鑑」から、動物や恐竜、新幹線、飛行機などの大きさが比べられるイラストが描かれており、男の子にはとくに喜んでいただけると思います。
ちゃゆさん (50代・女性)
世界地図のデスクマットはかなりのお勧めです。自然と国の名前や場所を覚えることができますからね。
Boasanさん (40代・男性)
小学生のお子さんの入学祝にあげたいデスクマットであって、引いてあるととても使いやすくてよいです。
小学校1年生のお子さんに贈るデスクマットをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。星座と世界地図のリバーシブルで、星座は暗い部屋で光るのでお子さんも喜ぶと思います。
キッズ用のかっこいいデスクマットです。天板も守ってくれます。ディズニーキャラと世界地図のリバーシブルですし、使い心地がいいと思います。
リバーシブルで両面使えるデスクマットです。日本のお城や街道や人物など、歴史の細かな情報がたくさん詰まっていてわくわくすると思います。
リバーシブルになっているデスクマットはいかがでしょうか。 世界地図と国旗が分かる面と日本地図の面の2種類です。
ドラコさん (30代・女性)
男の子が、喜びそうなデスクマット見つけました。どうでしょうか?カラーもブルー系なので、喜ぶ姿が目に浮かびます。
小学校の入学祝に贈る、デスクマットをお探しとの事だったので、このアイテムを選んでみました。学習表には小学校の間に習う、漢字・九九・アルファベット・方程式・歴史などが載っています。他にもノーベル賞の受賞者や、国家資格の職種も書かれていて、将来を小さい頃からイメージするのに、役立つマットになっているかと思いました!
コイズミのデスクマットで、小学生の図鑑NEO+シリーズの星と星座・宇宙です。両面クリアマットで、星と星座の表面、宇宙の裏面好きな方を使えるリバーシブルタイプです。中~高学年になると、キャラクター物や低学年用の文字表などは嫌がられるみたいなので、インテリアとしてもおしゃれな星と宇宙デザインはいかがでしょう。こちらのマットは長持ちするので、長く使えるデザインでおすすめです。
たっぷりサイズでしっかり敷ける人気の定番日本地図デスクマットがおすすめ。学習デスクのコイズミの製品だから快適に使える大満足アイテム。都道府県の位置もバッチリ視認性良くデザインされているので勉強にも役立ちますね。
表と裏にプリントされていて好みのほうをみえるようにできます。日本地図は入学してすぐで大きくなったら世界地図かな