- 最終更新日:2024/12/15
- 4380View 43コメント
- 決定
レトルトスープギフト|常温保存できるものや野菜不足解消におすすめを教えてください
レトルトスープギフトを一人暮らしの娘に贈りたいです。常温保存可能なものや野菜不足の人におすすめのスープなど、贈り物にぴったりなスープギフトを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
ここあ(50代・女性)
野菜がたっぷり入ったスープで、常温でもそのまま食べられ、長期保存もできるので、非常食の常備としても◎です。
nanacoco(40代・女性)
自分では作れないような味のレベルのスープがたくさん。野菜もたっぷり入ってるので、ヘルシーでおすすめです
りいど(40代・女性)
この商品はオススメです。私の家でも利用することがあるのですが温めるだけなので楽なのと濃厚な味わいで美味しくてハマってしまいます。
panおじさん(40代・男性)
家庭で作ったシチューの味を、袋ごと電子レンジであたためるだけで楽しめる手軽さが魅力です。パウチに入っているので、保存場所を取りません。常温保存が可能で備蓄するのにもぴったりです。
bells(50代・男性)
にしきやのレトルトスープセットがおすすめです。12袋も入っています。具ダンクさんで、とても美味しいスープですよ。国産のスープで、化学調味料、着色料、 香料は不使用なので、安心感があります。
にこりんりん(30代・女性)
私は1人暮らしをしていた頃、お腹を満たすことを重視にしていて、あらゆる栄養素が足りていなかったので、こちらの具沢山のスープはいかがでしょうか?コーンスープのように食事のお供にぴったりなものから、具沢山クラムチャウダーのようにメインとしてもボリュームがあるようなものも揃っていて、種類も豊富なので毎日どれにしようかなと選ぶのが楽しくなっちゃいそうなスープギフトです。
荒野の素浪人(70代・男性)
モンマルシェのカップスープセット、如何ですか。レンジで1分、温めるだけで、熱々のスープを召し上がれます。袋ではなく、レンジカップに入っているので、朝の忙しい時間でも、手早く用意できます。クラムチャウダー、ポトフ、オニオンスープ、ミネストローネ、コーンポタージュ、ボルシチ×各1個(180g)。具だくさん、かつカップタイプなので、大き目の野菜入りを実現。無論、具材は、すべて国産野菜です。
みかんの花(50代・女性)
「野菜を食べるスープ」というコンセプトで、国産野菜をたっぷり使ったカップ入りスープ6種の詰め合わせです。カップのままレンジで温めて、そのまま食べられますから、アルミパックのレトルトよりさらに手軽です。詰め合わせの内容は、クラムチャウダー、ポトフ、オニオンスープ、コーンポタージュ、ミネストローネ、ボルシチとなっています。常温保存できるのも、一人用の冷蔵庫しかない一人暮らしさんには助かると思います。
グラスマン(60代・男性)
新鮮な野菜を使ったレトルトスープです。美味しくてあたたかなスープを手軽に楽しむことができますよ。
クロス(50代・男性)
業務用のスープレトルトセットで4種類選べてオススメです。
紅玉りんご(50代・女性)
国産こだわり野菜のポタージュです。5種類が各2食の10食セットで、国産野菜をたっぷり使い、無添加で、砂糖や動物性脂肪も不使用の安全安心なスープです。栄養価が高く、塩分やカロリー控えめなのも若い女性には嬉しいと思います。
kazue(50代・女性)
国内産野菜使用・食品添加物不使用で安心の5種類のポタージュを各2個ずつのセットです。
honokana(40代・女性)
カゴメのスープで、トマト、かぼちゃ、豆、キノコの4種類のセットで、野菜がきちんと摂れて、良いですよ
donmai
カゴメ野菜たっぷりスープのバラエティ4種類セット詰め合わせはいかがでしょうか。定番商品ですがお勧めです。
どんどん1555(50代・男性)
1人暮らしの娘さんへの差し入れギフトに、人気メーカー、カゴメの野菜たっぷりスープはいかがですか。レトルトで保存がきくスープギフトです。化学調味料・着色料不使用で体に優しく安心して飲むことができ、おすすめです!
tabby(50代・女性)
野菜やお肉がたっぷり入ったクリームシチューやビーフシチュー、 ミネストローネなどのレトルト洋風スープ 4種類のセットです。夕食のメインにもなるボリュームで、忙しい一人暮らしの方へおすすめです。
ここあんこう(40代・男性)
美容成分であるコラーゲンがたっぷり入ったレトルトのすっぽんスープです。100gあたり、6キロカロリーと低カロリーなので体重を気にしている女性でも飲みやすいスープとなっています。
ひなひなみゅー
北海道スープギフトです。洋食のコーンスープや色んな野菜のスープが入っていてしっかり野菜をとれそうですね。
LemonSoda(50代・女性)
種類が豊富で娘さんが飽きずに食べやすく、ミネストローネなどお野菜たっぷりでヘルシーな物が多いレトルトスープギフトはいかがでしょう。パウチ式なので処分の際も嵩張りませんね。
卵醤油白米(20代・女性)
スープも種類豊富ですし具沢山で栄養満点なものになっていておすすめかと思います。ギフトにもぴったりな上品な味わいです
コーヒーさん(40代・男性)
レンジで1分温めるだけで食べられるスープのギフトセットはいかがですか。1個180グラム入りで、国産の野菜が使われています。
一郎ちゃん(70代・男性)
簡単に野菜の栄養が摂れ、保存も出来るこのスープセットが、良いですね。器に入れて、お湯をかけるだけで、大地の恵みが目の前に現れます。中でもショウガのスープが、体も温まりお勧めですね。
zazie(50代・女性)
国産野菜を贅沢に使い、保存料、うま味調味料、着色料不使用のスープ「野菜をMOTTO」がオススメです。常温保存可能で食べる時はカップごとレンジで1分温めるだけなのでとても便利ですよ。塩分やカロリーも控えめなのも嬉しいですね。
クロス(50代・男性)
カゴメの野菜のポタージュギフトで温めるだけで本格的な濃厚な味わいを堪能できて贈り物としても喜ばれそうです。
すしまん(50代・男性)
カゴメの商品なので品質良くて安心していただける具沢山スープ。栄養価の高いお野菜しっかり入って食べ応えも満点。レトルトなのでサッと調理ができる便利でヘルシーな人気商品ですよ。
猫大好き
ちょっと飲みたい時に、お野菜がもう一品欲しい時に、味噌汁でちょっとホッとしたい時にとてもいいと思います。種類もあるので、飽きないかと思います。
ゆみちゃんです
カゴメの野菜たっぷりスープ9食、詰め合わせセットはいかがでしょうか?レトルトタイプのお取り寄せ野菜スープで栄養過多にならずに野菜不足を解消できるのではないでしょうか?オススメ商品です!
かずフル
フランス料理の世界大会の日本代表にもなった高山シェフが作る国産野菜等を使った無添加スープはいかがでしょう。素材の良さを活かしたスープです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
スープストックトーキョーがおすすめです。濃厚でご飯と一緒に食べられるスープなところが良いと思います。このオマール海老の味が一番美味しいので喜んでもらえると思います。
かいちゃんさん
スープといえば、やはりスープストック の冷凍スープがおすすめです。どれも本当に本格的で美味しいです。体にも優しく、何度も助けられてます。
メッコ(40代・女性)
常温でもそのまま食べられるカゴメの「野菜たっぷりスープ」がおすすめです。野菜のうまみを生かした、トマト、豆、カボチャの3種の味わいが手軽に楽しめます。
エイム(40代・男性)
美味しさはそのまま糖質をしっかりコントロール!このからだシフトシリーズはヘルシーな素材で本格的な味わいが楽しめる体に優しいレトルトセット♪完熟トマトのスープとサムゲタンのスープは食べ応えもあり、寝しなに食べても太らないカップライスもついた、一人暮らしの娘さんの応援にもなるおすすめのスープギフトです。
ここあ(50代・女性)
トマトやかぼちゃや豆やきのこなどをたっぷりと使ったスープの詰め合わせで、塩分も控えめでカロリーが低いのもいいと思います。
すしまん(50代・男性)
カゴメブランドならではの良質なお野菜をたっぷり贅沢に使ったレトルトスープギフトがおすすめ。お野菜の具材感を楽しめてヘルシーで美味しい人気の高い商品。4種のアソートだからいろんな美味しさ味わえますね。
s.i(40代・女性)
ごろっと大きな具がたくさん入った無印良品の人気上品である「食べるスープ」シリーズが断然おすすめです。野菜もたっぷりと入っているのでヘルシーです。フリーズドドライなのでお湯を注ぐだけで美味しいスープが完成してお手軽に堪能できておすすめです。
みかんの花(50代・女性)
野菜ソムリエが提案するスープとスムージー専門店「Maazel Maazel(マーゼル マーゼル)」から出ている、野菜34種と麹のスープスムージー6種のセットはいかがでしょう。砂糖を一切使わず、米こうじを入れて、旬の素材をスープにしてあります。自分では作れなさそうなのがポイント高いです。内容は、アスパラガスと玉葱のポタージュ、とろーり濃厚かぼちゃのスープ、白ネギと生姜の煮込みスープ、などとなっています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他シーン・イベント × レトルト・インスタントの人気おすすめランキング