- 回答期間:2021/02/14 ~2021/02/28
- 作成日:2021/03/24
- 982View20コメント
同棲を始める息子への引っ越し祝いは、おしゃれで便利な家電!キッチン家電や掃除機など、おすすめを教えて!
クロス さん (40代・男性)
若い人に忙しいときに重宝するロボット掃除機でリーズナブルでオススメです。
紅玉りんご さん (50代・女性)
電気圧力鍋はいかがですか。忙しい時も、材料を入れてスイッチを入れれば、ほったらかしで美味しくできるのでとても便利ですよ。こちらの電気圧力鍋は二人分にちょうど良いサイズで、場所を取らないコンパクトタイプです。
Boasan さん (40代・男性)
ネットでの評価もナンバーワンの掃除機であって、1充電当たりの作業量も多くてよいです。
アイリスオーヤマのコードレス掃除機です。小回りが利きますし、狭い場所や階段などの清掃に最適。新しい生活に役立ちますし、息子さんに喜ばれると思います。
コードレスだからお掃除スイスイできちゃう人気の商品。お洒落な二色が揃ったマキタの定番品ですよ。吸引力も抜群だから、埃もお菓子のカスもグングン吸い取る使い心地大満足な商品です。
様々調理が可能なアイリスオーヤマの電気圧力鍋を選びました。同棲という事なので、息子さんも彼女さんもお仕事などでお忙しいのではないかと思い、材料を入れてボタンを押すだけで料理が出来上がる、電気圧力鍋は喜ばれるんじゃないかと考えました。容量は3.0Lで炊飯であれば3合炊く事ができるので、二人暮らしのお宅でも使いやすいと思います。
省エネ仕様のカッコ良く、おしゃれなロボット掃除機はいかがでしょうか。基本的な家電類はお二人で揃えるか、既に準備完了となっているかと思うので、後はプラスあると便利で助かるアイテムが良いですね。
まりのん さん (50代・女性)
当座使うものは自分で選ばれると思うので、こういう余裕が出てからほしくなるものを差し上げてはと思います。薬剤を使わない熱も使わない体に優しい空気清浄機で消臭や除菌に蚊取りにもなるそうです。見た目もかわいいし喜ばれそうです。
新居に入ったら、まず一服ですよね。そのためのコーヒーメーカーはどうですか。豆からもひいてドリップ、粉からもそのままドリップと両タイプが一つのメーカーで出来ますよ。
拭き掃除もできるロボット掃除機が便利だと思います。薄型なので狭い場所にも入って行って掃除ができ、吸引と同時に拭き掃除もしてくれるのでさっぱりと綺麗になります。お部屋の広さにあわせて2パターンの動きをしてくれるのでおすすめです。
木目調のテーブルのように見えますが、実は一年じゅう出しておけるこたつです。春先まで肌寒い日が続くので、あると使って貰えそう。
どっちが掃除するかとかでケンカしたくないので、全自動掃除機があれば、知らない間にお部屋がきれいになりますんで
ドラコ さん (30代・女性)
おしゃれな最新の2枚焼きの、オーブントースター見つけました。温度調整機能付きで高機能なので、オススメしたいです。
お布団を干すのは手間も時間もかかるので、布団乾燥機はあると便利だと思います。靴や衣類の乾燥に使えるのも◎です。
若い人なら自炊の際揚げ物を食べたいと思いますが、最初はなかなかハードルが高いと思いますので、電気フライヤーで手軽に作ってほしいです。
電気圧力鍋が一つあれば煮込み料理や低温調理がほったらかしでできてとても便利です。保温機能もあるので二人の帰宅時間が合わなくても温かい料理が食べられます。鍋料理に使えるのも良いですね。
ここうお さん (30代・女性)
ホットプレートはいかがでしょうか。お二人でしたら焼き物やたこ焼きなど出来れば楽しそうです。おしゃれなデザインでプレゼントにぴったりです。
honokana さん (40代・女性)