- 決定
引っ越し祝いに贈りたい!全身を映すお洒落な姿見ミラーは?【予算20,000円以内】
息子の引っ越し祝いに贈りたい! 洗面所にある鏡で上半身の身支度をしてます。 殺風景な部屋にインテリアとして映えるお洒落な姿見ミラーを探しています。
な~ちゃん
- 更新日:2022/08/29
- 602View 19コメント
ゆみちゃんです
安心の日本製、全身鏡はいかがでしょうか?割れない仕様となっておりますので、地震などの災害時に安全安心ですし、どのようなインテリアにも合わせやすいオシャレでシンプルなデザインが特徴的なオススメ商品です
こぐまたん(50代・女性)
幅50cm×高さ150cmのミラーです。ガラスを使わず割れない鏡なので、震災など万が一の時も安心。軽量なので、壁に取り付けることができるのも魅力です。反射率が高く、明るく鮮明に姿を映し出してくれます。汚れたら水などでさっと拭くだけで掃除も簡単です。
らんばんじ(50代・男性)
お子様が男の子でしたら、シンプルな木の枠でできた物が良いですよ。身長に合わせて選んであげてください。背の高い方でしたら、それだけミラーの高さも大きくなるため、転倒しやすいです。
りぃー(40代・女性)
小さすぎず、スリムすぎず、大人メンズも全身チェックが出来る全身ミラーはいかがでしょうか。省スペースで使用できますので、無駄にスペースを取らず、お部屋を狭く感じることがないです。万が一に備え、飛散防止フィルム加工が施されており、安心感につながります。滑らず、固定具も付いているので安全に使用してもらえ、外出前の前後左右全身チェックが簡単にできますし、時間もかからないのが◎。
メッコ(40代・女性)
Francfrancのおしゃれな全身鏡です。ゴールドフレームがデザインのアクセントになっていて、お部屋のインテリアのワンポイントになるのでおすすめです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
シンプルな鏡がおすすめです。スタンド型は移動しやすいですし、役に立つのでおすすめの鏡です。木製なところもまた良いと思います。
TAA(30代・女性)
170cmの高さがあるので、近くても全身が映せますね。本棚として収納もできるので、便利ですね。安定感があるので転倒の心配もないですね。
zazie(40代・女性)
どんなスタイルのお部屋にもマッチする、ごくごくシンプルなデザインのウォールミラーです。スタンドでも壁掛けでも使えます。
ひなひなみゅー
こちらが、下にローラーがついていて、好きな場所で、使えてオススメです。デザインも素敵ですね。
あみーみ(40代・女性)
シンプルなデザインなので男性のお部屋にもしっくりくると思います。上部がラウンド型になっていて個性的でインテリアとしても優秀です
ここあ(50代・女性)
シンプルなデザインでほかのインテリアともなじみやすく、薄型のアルミ合金フレームで高級感もあり、飛散防止加工付きで万が一破損しても、ガラスが飛び散らず安全なのもいいと思います。
グラスマン(60代・男性)
壁掛け用のおしゃれな姿見ミラーです。60cm×180cmの特大サイズですし、新築の家に似合うと思います。
ここあ(50代・女性)
古木のような雰囲気のアンティーク調の姿見で、ウォッシュ加工がしてありナチュラルな感じもおしゃれです。
かずフル
MANOのアンティーク調の姿見鏡はいかがでしょう。全身を写せるジャンボミラーです。ダークブラウンがインテリアとしても落ち着いた色調です。
ゆみちゃんです
どのようなインテリアにも合わせやすい落ち着いた木目調のスタンドミラーはいかがでしょうか?ドアの形をした北欧テイストのお洒落な全身ミラーです。殺風景な、お部屋のインテリアとして映えるオススメ商品です
nanacoco(40代・女性)
さいきん地震がとても多いので、ガラスの大きな姿見ミラーは危ないです。割れないタイプで、日本製のがいいですね
ちゃゆ(50代・女性)
壁の穴を気にせずどんな壁にでも取り付けられるこちらの全身姿見鏡はいかがでしょう?幸運を呼ぶ八角形で引っ越し祝いにぴったりだと思います。
グラスマン(60代・男性)
前進をうつすことができる姿見ミラーです。薄型ですし、スリムなデザイン。壁にかけることもできます。身だしなみの確認にぴったりですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
息子 × 引越し祝いの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。