- 回答期間:2020/12/19 ~2021/01/02
- 作成日:2021/01/02
- 254View24コメント
今年のボーナスの使い道として、新しい生活家電を取り入れたいと思います。自宅にいる時間が長くなったので、ボーナスの使い道として最適なおうち時間が快適になる生活家電のおすすめのを教えてください!
このアイテムのおすすめコメント
ルンバをおすすめします。ボタン一つで隅々まで掃除してくれます。手入れも簡単でおすすめです。ルンバのために直置きを極力やめるようになり、部屋が散らかることがなくなりました。私の断捨離のきっかけとなった商品です。
やまとやまと (40代・男性)
えねろんさん (30代・男性)
おうち時間には、掃除が一番ですよ。除菌もできるこちらの商品は最適です。パワフルなスチームなので、頑固な汚れもすぐに落とせて気持ちがいいですよ。
ルンバはいかがでしょうか。自動でお掃除してくれるので便利です。おうち時間が増えた今、快適な環境になるアイテムかなと思います。
クイジナートの電動アイスクリームメーカーがおすすめです。冷蔵庫のなかに入れる必要がなく、完全自動で美味しい自家製アイスクリームができます。冬の暖房が効いた部屋の中で食べるアイスは最高ですよ。自分でいろいろな味を研究してアレンジできるし、フローズンヨーグルトやシャーベットも作れます。長いおうち時間が充実すること間違いなしですね。
こちらのオーブンレンジはおうち時間が楽しくなるような機能満載の機械です。料理メニューのレパートリーが豊富にあり、自分のモチベーションが上がります。
クロスさん (40代・男性)
ケルヒャー製のスチームクリーナーで床の汚れが簡単に落とせるのでオススメです。
冬のおうち時間に欠かせないこたつ。今はこたつの天板に充電用のコンセントが付いたものがあり、スマホの充電などを行うことができて便利です。
shotajamさん (30代・男性)
おうち時間が増えて料理を始めたり、凝った料理をする時間がふえた方もいると思いますので、料理のバリエーションを増やすために。
ドラコさん (30代・女性)
加湿器は、どうでしょうか?熱くないので、やけどの心配もありませんし、空気を綺麗にしてくれるので、今流行のインフルエンザ等の菌を防いでくれますので、快適なのでオススメしたいです。
からまないブラシが、感動モノです。ペットの長い毛を掃除の後にハサミで切って処理する2度手間から解放されます。この新型パワーノズルに加え、拭き掃除マットやワンタッチ手元ブラシも便利な紙パック式掃除機・・・買い替え時期の方にお薦めですよ。
ソニー製のサウンドバーがあれば、テレビや映画に音楽など高音質で楽しめるから、お家時間がもっと楽しく快適になる人気の商品。スタイリッシュなスリム形状なので設置も簡単なのが嬉しいですね。
自宅の一角をお洒落なカフェスタンドに!おすすめは、シロカの全自動コーヒーメーカーです。自宅タイムが長いからこそ、美味しいコーヒーはその生活の質を一気に高めてくれる♪箱型のお洒落なデザインはインテリア性も高く、挽き方を細かく選んでしっかり抽出されたコーヒーはカフェで飲むコーヒーと遜色ない出来栄え♪セッティングも簡単で駆動音も静かなお勧めの生活家電です。
光触媒で除菌・脱臭する空気清浄機です。場所を取らない壁掛け式で、9㎝の極薄サイズですから壁と一体化して圧迫感もなく部屋に溶け込みます。インフルエンザウイルスやコロナウイルスにも効果があるそうなので、おすすめです。
象印の圧力IH炊飯ジャーです。81通りの炊き方ができますし、使い勝手の良い炊飯器。おこげやおかゆ、おこわも作れますよ。
おうち時間が長いとどうしてもよくゴロゴロしちゃいませんか?布団乾燥機でダニなど退治して安眠したいです
1台でレンジ機能もオーブン機能もあって、蒸し料理ができるのがなんといっても便利です。温めも普通のレンジよりふっくらとかしっとりとかできていいですよ。我が家で一番活躍しているのがヘルシオなので、おすすめしたいと思います。
意外にこの掃除機が便利なんです。隙間ノズルやほこり取り用のブラシもセットで付いています。掃除機の蓋を開けますと、自動的にダストパックの口が閉じるのも、嬉しい仕様ですね。
honokanaさん (40代・女性)
あると、すごく便利です。壁や床、窓も簡単にきれいになって、気持ちが良いですよ
まめたろうさん (40代・女性)
ヘルシオのホットクックはいかがでしょう。食材と調味料をいれるだけで、自動で調理をしてくれます。自炊の機会が増えている今、重宝すると思います。
外食を控えがちな日々に、おうち時間の快適性や充実度アップにも高機能オーブンレンジはいかがでしょうか。お料理の時短やバリエの広がりに役立ち、手作りスイーツ・手作りパン等にも重宝します。
ツナピコさん (40代・男性)
便利で少し贅沢が出来るものなので、かなりオススメします。色々な、メーカーがありますが、iRobotが一番良いです。
フクジローさん (30代・男性)
コチラでスマートホーム化はいかがでしょうか?各種音声デバイスにも対応で、スマホ1つあれば快適なステイホームが可能かと。