- 回答期間:2020/12/11 ~2020/12/23
- 作成日:2020/12/23
- 1,908View28コメント
高校受験を控えた中学生の子どもに渡すプレゼントのお菓子を探しています。単純なお菓子ではなくて応援のメッセージが伝わるようなものを探しているのですが、勉強しながらでも食べやすいものを教えてください。
- 質問した人 こぐまたんさん (40代・女性)
- 最終更新:2020/12/23
このアイテムのおすすめコメント
合格祈願の福だるまクッキーです。合格祈願グッズが受験生にプレッシャーになってはいけないけれど、こんなかわいいアイシングクッキーだったら思わず笑みがこぼれていい息抜きになりそう。「合格」メッセージは6文字以内で変更可能です。だるまのベースカラーも選べますよ。
アイシングクッキー専門ショップさんから販売されている、福だるまクッキーはいかがでしょうか。様々なアイシングクッキーの販売がされていますが、その中でも応援のメッセージ性が高く可愛さもあるクッキーは負担にもならずです。
ドラコさん (30代・女性)
ショップオブザイヤーにも選ばれてる、合格祈願お菓子なので、是非オススメしたいです。
あみーみさん (40代・女性)
勉強しながら食べるならお菓子のようなものより、少しでも身体に良いものを食べてほしいので、このような小豆を使った和菓子がお勧めではないでしょうか。
必勝合格6点セットです。五角鉛筆や五角消しゴムなど合格祈願のメッセージが伝わるものだと思います。お菓子はきっと勝つのキットカットがちゃんと入っています。
縁起の良い合格祈願のクッキーで受験生へのちょっとした贈り物におすすめです。
ほうき星さん (40代・女性)
私が学生の頃から、受験のときは【キットカット】が定番でした。ゴロ合わせが「きっと勝つ」で、五角形(ごうかく:合格)のキットカットも販売されてました。サクラサクと書かれていたり、チョコの糖分で頭も冴えるので、受験当日にも持参していました。値段もお手頃で、持ち運べて、食べれて役に立つ縁起物なので、もらった方も渡す方も負担が少なくてオススメです。
「きっと勝つ」のキットカットです。さりげなく受験生を励ますので、ぴったりのスイーツですし、食べやすいと思います。
定番ですがキットカットがおすすめです。糖分補給も出来ますし気分転換にいいです。こちらは縁起のよいパッケージなので受験生におすすめです。
どんどん1555さん (50代・男性)
受験応援に「キットカット」はいかがでしょうか。応援メッセージが伝わる商品ですよ。勉強中でも食べやすくておいしいお菓子なので、おすすめです。
ももももももんがさん (40代・女性)
受験の合格祈願の定番のお菓子と言えば、やはりキットカットではないでしょうか。ですが、一般的なものだと新鮮さや驚きがないので、ご当地ものを選んでみました。ご当地によってはお酒入りのものなどが多いのですが、この栃木バージョンはとちおとめ味で未成年の方にぴったりです。糖分は勉強をするときに脳のエネルギーとして必要なものなので、勉強のお供としても最適かと思います。ミニサイズで食べやすいところもいいですよ。
学問の神様、菅原道真公をまつった大宰府の梅がモチーフの梅パイ。勉強で頭を使ったときの糖分補給と気分のリフレッシュによさそうです。パッケージの満開の梅も気分を上げてくれますね。
厄病退散と合格祈願をこめて!お勧めは、長崎の銘菓白水堂さんの桃かすてら(アマビエバージョン)です。見た目の可愛らしさに癒され、邪気を払いながら目の前の受験に気を引き締めて臨んでいける、そんな願いと希望を感じながら頂くとより一層美味しく感じられるお勧めの桃かすてらです。
大宰府名物の生梅飴はいかがでしょうか。ペースト状の梅肉が甘酸っぱくて美味しいです。また梅のクエン酸で疲労回復効果もあるので、勉強でつかれた脳と体に効果もあると思います。手も汚れないので勉強しながらなめられておすすめです。
辛子明太子が食べられるお子さんであれば、福岡名物のめんべいのかつお風味もカツオと勝つをかけていてい縁起が良いですよ。お煎餅なので片手で食べられます。
可愛らしいダルマがプリントされたお菓子です。合格祈願として贈るのにピッタリです。前向きになれるギフトです。