- 回答期間:2021/11/22 ~2021/11/27
- 作成日:2021/12/02
- 3,350View60コメント
在宅ワークで冷える足元を温めるのに便利な「デスクヒーター」を友人へギフトに!マット型・スタンド型・パネル型など色々ありすぎて迷っています。みなさんのおすすめを是非教えて下さい!
ジェシカ さん
4面から発熱してくれて、温度調節もできるこちらのパネルヒーターをお勧めします。折り畳み式なので、使わない時はコンパクトに閉まっておけるのもいいですよ。
あほぼけ さん (50代・男性)
電気代も安く済み3面から温められ満足できると思います。また折りたたむとちょっとした隙間に収納しやすいです。
にしま さん
デスク等に座った時に冷え始める箇所は足先なのでこちらを使うのをオススメします。5段階で調節ができる機能もある他タイマー機能も付いているので火事などの心配もなくオススメです。
4面で均一に加熱するのですぐに暖かくなり、足裏が暖かいのもいいと思います。薄型なのですき間に収納もできます。
楽天ランキング1位の実績を誇るパネル型デスクヒーターはいかがですか?3面を使い足元暖房、遠赤外線ヒーターでMAX75℃まで暖まり在宅ワークの冷え対策に最適!コンパクトなボディーに折り畳み可能で収納に便利!光熱費の節約の省エネにも適した電気ヒーターですのできっと御友人のギフトに喜んでいただけるのではないでしょうか?おすすめです!
サッと展開して使えるから、広範囲に足元ポカポカになる使い心地抜群のデスクヒーターですよ。温度調節にタイマー機能を搭載してコスパ良く使える冬の快適アイテムです。
honokana さん (40代・女性)
パネルヒーターなので、場所を取らないし、足元が温かく、全体的に暖かく感じるので、お勧めです
左右上下前方と5面パネルで、足元を暖めてくれます。手前が広めになりますので楽に足を入れることが出来ます。5段階の温度調節は、ありがたいですね。
人感センサー付きのデスクヒーターで、省エネできます。強力マグネット付きで、スチール製の机ならば、上面や側面などにピタッとくっつきますよ。足をつけてスタンドタイプのパネルヒーターとしても使える優れものです。フリースカバー付きなので、デスク下をこたつみたいにもできます。
コンパクトボディでデスク下にも設置簡単。お洒落でキュートなデザインだから、オフィスもお家利用もお洒落に使える人気のカーボンヒーターですよ。足もとポカポカなので秋冬シーズンとっても快適になりますね。
ハベトロット さん (40代・女性)
自分用ではなく、ペットのうさぎが寄り添っている姿が先ず脳裏を過りました。 ペット用のミニサイズを作って欲しい商品です。
足の上下左右から暖かくしてくれるパネルヒーターが快適ですよ。折り畳み式で使わない時はコンパクトに収納しておけますし、温度を調節することもできます。
遠赤外線のパネルヒーターです。使いやすい折り畳み式。在宅ワーク用に重宝すると思いますよ。
kumikan さん (40代・女性)
デスク下にちょうどいいサイズで温度調整も無段階ででき、無操作だと自動で電源が切れるので安心。省エネでコンパクトなのがおすすめです
マグネットでデスクの下に付けても、足元に置いてもOKなヒーターは好みに応じて使えて便利です。付属のフリースカバーを一緒に使うとさらに暖かいですよ。
みやちゃん さん (50代・男性)