- 回答期間:2022/08/22 ~2022/09/08
- 作成日:2022/10/04
- 13,701View50コメント
1歳になる甥っ子に誕生日プレゼントでおもちゃをあげたい!男の子が喜んで遊ぶ人気なおもちゃは?何にでも興味を示す好奇心旺盛な男の子に、音が出るもの・光るものなどちょっとしたギフトにおすすめは?
アンパンマン のおもちゃはどうでしょう。しゃべったりメロディが流れたりパズルになっていたり13種類の遊びがつまったキューブのおもちゃです。
1歳の男の子の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにピッタリの音が出るガラガラで、木製の造りで親近感があります。子供が夢中になりやすい明るい音を楽しめ、カラフルなガラガラで喜んでくれると思います。
カラフルな色といろんな形が興味をそそる、こちらのモンテッソーリのおもちゃはいかがでしょうか?ゴムの柵がある箱に入れたり出したりして楽しめます。形もいろいろで、指先でも目でも楽しめるおもちゃです。角が丸く、小さい子でも安全に遊べます。
子供はお母さんの真似をしたがると思うのでこのようなおもちゃの掃除機で一緒にお掃除気分を味わいながら歩く練習をするのも良いかと思いました
動物モチーフが可愛らしいデザインのパズルで1歳くらいの子様にぴったりです。遊びながら知育にもなっておすすめです。
にゃさん さん (50代・女性)
こちらのおもちゃはいかがでしょうか?子供は大好きな手帳型スマートフォンケースの玩具です。加えてこれまた大好きなアンパンマンですので、ボタンを押したり、おはなししたりと、楽しんでいただけると思います。
みちゃんこ さん
我が子は一歳4ヶ月くらいから遊べるようになりました。舐めても問題ない素材で、床に書いても水拭きで簡単に掃除できます。
ねこねぇ さん (30代・女性)
くるくるてんとうむしが可愛いおもちゃです。見るだけでも楽しいカラフルな色合いで、転がすとカラカラ音が鳴ります。ハイハイして追いかけたり、音を聞いて遊んだり、いろいろな楽しみ方ができます!
Mのひと さん
音の出るブロックはいかがですか?柔らかいブロックなので危険も少ないです。お風呂でも使えるそうですので、楽しみながらお風呂も入れますね♪さらに、数字も一緒に学べます。
だんごっ鼻 さん
小さい子ども赤ちゃんも乗り物が大好きですよね。バギー車のおもちゃは如何でしょうか?触って転がして楽しめますよ。
音の出る玩具や音楽が鳴る玩具が好きな子どもさんは多く、我が家でも子ども達にかなり購入してきた音の鳴る絵本はいかがでしょうか。まだ年齢的にも単純明快で、結果が直ぐに出る玩具がピッタリなので喜んでもらえると思います。全20曲と曲数も多いのもおすすめポイントです。
優しい触感の木で出来た、パズルです。簡単ですが、1歳のお子さんには、難易度マックス。ぞうさんや、キリンさん等3ピースで知育ですよ。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
日本製で木でできたおもちゃはいかがでしょうか?車に興味を示す男の子が多いので、まずは安全に遊べる木のおもちゃをプレゼントされるのが良いと思います。これなら口に入れても安全ですし、自分の手で動かせるおもちゃなので楽しんで遊んでくれると思います。
足けり乗り用のパトカーです。かっこいいデザインですし、1歳の男の子にぴったり。簡単に操作ができます。きっと、気に入ってもらえますよ。
子供に人気のはたらくクルマ、ちょっとマニアックに「魚市場セット」はいかがでしょう?マグロがデザインされた冷凍トラックや魚屋さんの軽トラック、市場を走るロジスネクストエレトラックなどかっこいいはたらく車が満載のセットです。
honokana さん (40代・女性)
輪っかのボールで、赤ちゃんがつかみやすく、音がするので、楽しです。モンテッソーリで知育になって、良いですね
ぬいぐるみの顔がついたかわいいピンに、ちょっと大きめなボールをぶつけて倒す赤ちゃん用のボーリングセット。簡単に遊べるし親御さんも一緒になって楽しんで貰えます。
どんどん1555 さん (50代・男性)
1歳男の子向きの木のおもちゃ、ダッチーはいかがでしょうか?押したり引いたりして遊ぶ木製玩具です。頭を左右に振り、耳や尻尾がユラユラ動きます。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、甥っ子さんへのお誕生日プレゼントにおすすめですよ。
トンタン さん
小さい子どもへのプレゼントの代表はやはりぬいぐるみではないでしょうか?今回はかわいい犬のぬいぐるみをオススメしたいと思います。
木製のオカリナです。丸くて可愛いアイテムですし、四つの穴を押さえることで、いろんな音が出せます。楽しい音遊びが楽しめますよ。
動物のイラストがとっても可愛いデザインのパズルです。楽しく遊びながらも知育になっておすすめです。動物園が一層楽しくなること間違いなしです。
honokana さん (40代・女性)
お絵かきをしたがるようになるので、書いては消して、ができるボードは大活躍です。しかも、アンパンマンなので、喜んでもらえると思いますよ
赤ちゃんの指先運動にもこのおもちゃは使えますよ。アンパンマンと一緒に、ラッパを吹けが呼吸器に良く、ボタンを押したりは指先運動から頭の発達に繋がります。振っても音がしますので、聴覚からの頭への働きかけも期待出来ますね。
木製玩具で健やかな飼育性!この円柱差しはシンプルなゲーム性の中でも飽きない面白さのある、お子さんもハマりやすいお勧めの知育玩具♪ピッタリの穴に収められた時の喜びや達成感を手軽に感じて貰える、1人でも遊びやすいお勧めの知育玩具です。
もちぷよ さん (60代・男性)
ぬくもりを感じる肌触り、食品衛生法に準じた安全な塗料使用で舐めても安全。角も丸いデザインなので安心して遊ばせることができると思います。握るとビーと音が鳴るし、立体的なデザインのブロックなので、知育になると思うからお薦めします。
fu-s さん (30代・男性)
こちらの木のおもちゃはいかがでしょうか。車の形をしていて、実際にタイヤを動かして周ることもできます。全体的に面取りされていて怪我の心配も少ないのも良いですね。
どんどん1555 さん (50代・男性)
男の子に人気のアンパンマンの落書きおもちゃはいかがでしょうか。好きなものを書くことができて、知育にもなるのでおすすめいたします。
本物そっくりのフルーツの形をしたマラカスはいかがでしょうか。しゃかしゃか音がして楽しいと思います。握りやすい大きさで小さくなく、飲み込む心配もないのでおすすめです。
木製素材の優しい風合いが特徴の積み木です。シンプルなおもちゃですがお子様の発想力や想像力を養って知育にもなっておすすめです。
ぺこぽこ さん (30代・女性)