- 14827View 33コメント
- 決定
お酒好きへのプレゼントにぴったり!人気の地酒ギフトのおすすめを教えて!【予算10,000円以内】
お世話になった上司へのプレゼント。お酒好きは美味しい日本酒に決まり。獺祭や十四代などの純米吟醸、大吟醸をチョイスしたい。2023年、飲兵衛の皆さんがおすすめする逸品を教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
りぃー(40代・女性)
専用ギフトボックス入りで、贈り物やお中元等にもピッタリです。久保田 萬寿と獺祭の2本セットが日本酒好きな方に喜んでもらえると思います。外さないギフトとしていかがでしょうか。
どんどん1555(50代・男性)
ご要望の予算、1万円以内で購入できる日本酒ギフトセットは如何でしょうか。高級感のある純米大吟醸酒の2本セットで、飲み比べができますね。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、お酒好きのお父様へのお中元にお勧めしたいです。
エイム(40代・男性)
桐箱入りでお中元にもぴったり!おすすめは、岩手の銘酒「あさ開」の純米大吟醸です。お米の持つ甘みと香りが存分に味わえるこの純米大吟醸は口当たりもまろやかで飲みやすく、新酒鑑評会でも賞を頂いているプレミアム感のあるお勧めの日本酒ギフトです。
一郎ちゃん(70代・男性)
やわらかさ、ふっくらさを追求した新潟のお酒です。酒米の山田錦を45%まで磨いた純米大吟醸ですので、飲むのが持ったない気もしますが、美味しく頂きましょう。
ここうお(30代・女性)
日本酒がお好きでしたらこちらはいかがでしょうか。獺祭と久保田の豪華なセットです。純米大吟醸でとても美味しいです。
あみーみ(40代・女性)
久保田と獺祭は日本酒の中でも二大巨頭と言えるぐらい高級日本酒の代表です。日本酒好きの方は必ず喜ぶと思います。
りぃー(40代・女性)
日本酒が好きな方に間違いなしの名酒2本セットはいかがでしょうか。獺祭と久保田の萬寿と言えば知名度もアリ、まろやかで飲みやすくお中元ギフトとしても喜んでいただけると思います。
風と共に去りぬ(30代・女性)
冷酒飲み比べセットはいかがでしょうか?12本入っているので色んな味を楽しめるのが良いですね。全国のお酒が満遍なく入っているので話題のタネにもなりそうです。
すしまん(50代・男性)
全国の有名銘柄が揃った夏に飲みたい冷酒ギフトがおすすめ。すっきりとした口当たりに心地の良い華やかな風味を楽しめるから、お中元利用にもぴったり。
ミミー(50代・女性)
銘酒の産地新潟のメジャーな銘柄から、入手困難な幻のお宝品までセットになた、コスパにも優れたセットです。720mlの小ロットで、日々の気分で飲む銘柄をセレクトできるのも魅力です。
nkzw(60代・男性)
芋焼酎の海王が良いと思いました。ロックで飲むととても美味しい焼酎です。
かずフル
名水百選の郷「相州 秦野」。名水百選選抜総選挙で「美味しさ日本一」を獲得した湧水を使って醸造したまろやかな甘口。クラシックのモーツァルトの曲を聴かせて熟成したその名も「モーツァルト(大吟醸)」は限定品ながら人気を集めている。
honokana(40代・女性)
久保田の千寿でも、かなりおいしいのですが、万寿はその上を行くすっきり感、きりっとした飲みごたえで、日本酒好きの人には最高の味だと思います
ここあ(50代・女性)
こだわり冷酒の飲み比べセットで、夏はとくに冷酒が飲みたくなるので、季節感もあり喜んでいただけると思います。
ヨッシー2(50代・男性)
日本酒好きなら梅錦お勧めです。一合瓶飲みきりでお好きな時に新鮮な一本が楽しめます。
コリドラス(60代・女性)
おいしいお酒というのであれば、獺祭が一番だと思います。有名だし安定のおいしさ。
いぐた(30代・女性)
税込8960円(プラス送料980円)4合瓶(750ml)の3本セット。愛知県設楽郡関谷醸造。地元に根づいた醸造所の地酒、純米大吟醸2本、純米吟醸1本の3本セットです!3種類少しずつ楽しめるのが良いですね。中でも大吟醸の「美」と「空」は美空ひばりさんの名前から取ったものです。味わいも芳醇で、違いのわかる日本酒に詳しい方にぜひ贈っていただきたい贅沢なセットです。
フクジロー(30代・男性)
今の御時世にピッタリのお酒かと思います。1日でも早い終息を願って。
bells(60代・男性)
世界的な評価を受けている大吟醸です。全国新酒鑑評会で8年連続金賞を受賞しており、2019年のG20大阪サミットでは各国の首脳に振る舞われた日本酒です。淡麗やや辛口ですが、果実のようなフルーティな香りが楽しめます。飲むと、やさしい旨味が味わえ、穏やかな余韻を残してすっと消えていきます。
グラスマン(60代・男性)
新潟のお酒セットです。大吟醸の久保田、吟醸の越乃寒梅と八海山。飲み比べが堪能できますし、お父様に喜ばれると思いますよ。
Eom(30代・女性)
高知のおいしい酔鯨の純米大吟醸はいかがでしょうか。お酒がお好きということは、すでに酔鯨はお飲みかと思いますが、純米大吟醸の「象」は少しお値段が高めなので、頻繁には飲めないので、おすすめです。吟醸香の良い香りだけでなく味もしっかりしていて、ご自宅でじっくり堪能するのにぴったりのお酒です。
ケンバラ(70代・男性)
純米大吟醸は一年に一度、お正月に飲みます。久保田は本当に良いお酒です。1800mlでこのお値段はギフトにお勧めです。
荒野の素浪人(70代・男性)
新潟県長岡市の朝日酒造自慢の「久保田萬壽(まんじゅ)」、純米大吟醸酒です。吟醸酒の「千寿(せんじゅ)」も美味しいんですが、特別な日を祝うなら、「萬壽」がお薦めです。華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、旨味・甘味・酸味がが調和し、馥郁たる余韻が喉元に下りてきます。冷も良し、燗も良しという銘酒です。朝日酒造は1830年創業、萬壽は1985年誕生の自信作です。
s.i(40代・女性)
純米大吟醸の獺祭がおすすめです。フルーティーな味わいが特徴で甘口のお酒です。さらっとしてい冷酒でいただくのが美味しいと思います。
かむかむかむ(50代・女性)
焼酎部門の芋の部世界大会で5年連続金賞を受賞した芋焼酎はいかがでしょうか。濁り酒や季節限定の商品もあり飲み比べて楽しいと思うのでおすすめです。
OCO(70代・男性)
久保田をはじめ、新潟の日本酒6種類の飲み比べセットです。冷やしても温めても美味しいので、じっくり楽しんでいただけると思います。
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの日本の一流銘酒の飲み比べセットはいかがでしょうか?大変人気で飲みやすい、越乃寒梅・久保田・八海山・〆張鶴の豪華なメンツのセット内容でいただいた方は大喜び間違い無しです!これがあると家飲みが華やぎますね。
TAA(30代・女性)
獺祭は有名ですが、久保田の萬壽もなかなか通な日本酒だそうです。代表的な日本酒がセットになっていますので、お好きな方には喜んで頂けそうですね。
クロス(50代・男性)
新潟銘酒の飲み比べセットで、上質な味わいが堪能できて贈り物に最適です。
ここうお(30代・女性)
日本酒の飲み比べセットはいかがでしょうか。最高ランクの大吟醸なので贈り物にぴったりです。1本は720mlと満足の量かなと思います。
ヤギヌマ(50代・男性)
こちらは日本酒のセットとなり、お中元でもらうと嬉しいセットです。売れ筋ランキングの高いセットなので、好みの日本酒がそろい、新しい出会いや歓びの出会いがあります。
やまむらもみじ
いろいろな種類を飲み比べできるので、楽しいですよ。
honokana(40代・女性)
日本酒好きの方に、ぜひ飲んでいただきたい、久保田万寿。深い味わいで、美味しいです
25° 宮崎芋焼酎飲み比べ 900ml×6本セット | 日向木挽白 日向木挽黒 木挽BLUE 茜霧島 赤霧島 黒霧島 お酒 ギフト 贈り物 贈答 お返し お礼 プレゼント 土産 誕生日 見舞い 寿 記念 中元 お中元 歳暮 彼岸 祝い 還暦 還暦祝 結婚 昇進 就職 退職
まいり
なんと言っても、6種類のお酒が飲み比べ出来るのが嬉しい。
【楽天スーパーSALE 50%OFF】日本酒 飲み比べセット ラベルなし 純米大吟醸入り 謎蔵セット 720ml 3本 送料無料 日本酒 飲み比べ セット 福袋 詰め合わせ 酒 お酒 4合瓶 訳あり 辛口 甘口 お試し チャレンジ お得 お楽しみ 家飲み 新潟 高野酒造 ※ギフト対応不可
みかんの花(50代・女性)
お父様へのギフトなら「自家用」でいいですよね。こちら、お酒好きの人にウケそうなラベルなしの「謎」の飲み比べセットです。720mlが3本で、銘柄による先入観なくお酒そのものを楽しめる、酒好きにはたまらないギフトになるのではないでしょうか。「謎」とはいえ、中身は新潟の高野酒造の純米大吟醸、純米吟醸酒、純米酒のセットです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お中元 × お酒の人気おすすめランキング