- 回答期間:2020/07/23 ~2020/08/06
- 作成日:2020/08/06
- 199View21コメント
今年のお中元は、うち飲み応援!お酒好きの父へ贈るお中元は、おうちで楽しめるおいしいお酒!2020年人気の焼酎はどんなもの?
このアイテムのおすすめコメント
大分の麦焼酎、銀座のすずめはクセがなく、ほんとに美味しいお勧めの麦焼酎です。白麹、黒麹、琥珀、そして限定品の30度の山桜の飲み比べができます。個人的には琥珀が好きで、焼酎好きな方に贈り喜ばれた経験がありますが、限定品の山桜は出会った事がなく、こちらも楽しみなセットです。是非、大分の美味しい麦焼酎をお試し下さい!
pagu (60代・男性)
こちらの飲み比べセットはいかがでしょうか。佐藤、麦、魔王の3本入っています。いろいろな味を試せて楽しいかなと思います。
霧島酒造の芋焼酎「金霧島 」です。おしゃれな瓶の900ml。豪華な桐箱に入っているので高級感がありますし、喜ばれると思いますよ。
TAAさん (30代・女性)
大分のふんだんに湧き出る温泉水で作られたシリカ入りの焼酎は、本格的名麦焼酎です。通な方には喜ばれると思いますよ。
琉球泡盛で、3種古酒呑み比べを楽しむのは如何でしょう。3・8・13年別の香り甘味を堪能できます。
paguさん (60代・男性)
大分の麦焼酎、銀座のすずめはクセがなく、ほんとに美味しいお勧めの麦焼酎です。白麹、黒麹、琥珀、そして限定品の30度の山桜の飲み比べができます。個人的には琥珀が好きで、焼酎好きな方に贈り喜ばれた経験がありますが、限定品の山桜は出会った事がなく、こちらも楽しみなセットです。是非、大分の美味しい麦焼酎をお試し下さい!
宮崎県都城市の霧島酒造が提供する「黒霧島」をお薦めします。通常は、900ml、1800mlのボトルですが、本品は4500mlというビッグサイズ。開所式、結婚式など、お祝い事に人気の一品です。「黒霧島」は、黒麹仕立てで、原料は、南九州名産のサツマイモ「黄金千貫」、仕込みなどに使う水は、都城盆地の「霧島裂罅水」。適度なミネラルと炭酸ガスを含み、鉄分を殆ど含まないという焼酎発酵に、ぴったりの名水です。
芋焼酎がお好きな方でしたら、こちらの赤霧島と赤兎馬のセットのギフトがおすすめです。呑みやすくて美味しい焼酎の詰め合わせなので、喜んでもらえると思います。
ケンバラさん (70代・男性)
霧島酒造のセットはきっと喜ばれますよ。度数も25度と口当たりがよく、これは美味いと、満足されます。
こちらは霧島の焼酎のセットで、白麹仕込みや黒麹仕込みなどの楽しめます。また、希少品種のサツマイモの紫優を使用した焼酎も付いています。
呑まないのでよくわかんないですが、ひしゃくがついていて、そのツボみたいのからついで呑むのって本格的で気分が出そう
どんどん1555さん (50代・男性)
人気の芋焼酎2本セットです。お酒好きのお父様へのお中元に、おうちで飲み比べができるので、おすすめいたします。
甕に入った本格焼酎。ふくよかな薩摩芋の風味しっかり実感の人気ギフト商品です。口当たりスムースでコク深い芋焼酎ならではの美味しさたっぷり堪能できて大満足。
美味しい芋焼酎の飲み比べ!おすすめは、鹿児島の白玉酒造さんの「魔王」と「天使の誘惑」のセットです。魔王はきりっとした切れ味のある芋焼酎で天使の誘惑の方は芋の香りの抜け方がワインのような、優しい風味と味わいが楽しめる両方とも外せない美味しい芋焼酎♪普段中々味わえない飲み比べギフトはきっと喜んでくれると思いますよ♪
最近は、ウイスキーみたいに口当たりがマイルドで、洗練された深みがある味わいの、琥珀色のおしゃれな焼酎に人気がありますね。これは超人気の定番「百年の孤独」と、それを超えるとも噂される「千年の眠り」がセットになっており、ちょっとした飲み比べができるので、お酒好きの人へのギフトに喜ばれると思います。
霧島の6種類の飲み比べセットで、芋焼酎の違いや味わいの深さが楽しめ、焼酎好きの方には喜んでいただけると思います。