- 回答期間:2020/06/24 ~2020/07/24
- 作成日:2021/02/09
- 3,309View24コメント
夏休みが短縮されて通学時の熱中症が心配!自転車通学の彼氏へ首掛けでジャマにならないポータブル扇風機をプチギフト!涼しいおすすめはどれ?
軽量でデイリー使いしてもらいやすいと思います。コンパクトに収納出来るので、学校到着後の収納のしやすさも良いですね。両手が空くことで、ながら使いもしてもらいやすいですし、登下校時のお供に喜んでもらえると思います。
首かけ可能なポータブル扇風機です。ハンズフリーですし、髪の毛を巻き込むこともありません。熱中症予防にぴったりですし、彼氏さんに喜ばれると思いますよ。
ハンズフリーのこちらの扇風機はいかがでしょうか?シリコン材質のアームで、360°調整できるのが便利だと思います。また7枚の羽根を採用しているため強風なのが嬉しいですね。また長時間使用できる上に静音なので使いやすいと思います。
おおおお さん (50代・男性)
首に付けれるポータブル扇風機をお探しでしたら、こちらの商品はいかがでしょう。こちらはハンズフリーUSB充電式小型首掛け扇風機で持ち運びに便利ですよ。プレゼントに合うのでお勧めします。
Gfoxmall 携帯扇風機 2020年 羽無し首掛け扇風機 usb扇風機 ハンズフリー扇風機 ブラシレスモーター 静音 軽量 省エネ 3段階風量調節 360°角度調整可能 熱中症対策 PSE認証済み
羽無しの首掛け扇風機です。使っていない時はコンパクトになり邪魔にならないですし、軽量なので自転車通学にぴったりだと思います。
首掛け扇風機は羽なしのものがお勧めです。バッグのストラップなどを巻き込む心配がないので気が楽です。特に自転車の運転は運転に集中しなければ危ないので、余計なところに気を使わないものがよいでしょう。なお、自転車での熱中症対策は送風よりむしろ日差しの遮断が重要です。風なら走行していれば普通に受けるし、そもそも扇風機は周囲の空気を流すだけのもの。首回りから熱い空気を顔に送られても、ほぼ意味はありません。
自転車通学を頑張る男性へ贈る、ポータブルファンをお探しとの事だったので、このアイテムを選んでみました。ハンズフリーなのはもちろんですが、フレキシブルアームを採用しているので、ファンに繋がるアームが自由に曲がるので、風が当たる角度を調整できるのが良いですね。外部羽根なし設計なので、誤って髪の毛を巻き込む心配がない点も、安全面でも嬉しいかと思いました!
ぺこぽこ さん (30代・女性)
こちらのハンズフリーのポータブル扇風機はいかがでしょうか?首掛けタイプの7枚羽のダブルファンで大変涼しいです。シンプルな2色使いのデザインで、通学にもぴったりです。
首掛けタイプのポータブルファンです。両手が開くので自転車にぴったりです。角度調節機能が付いているので使い心地良さそうです。
クロス さん (40代・男性)
ファンの部分の向きが可変できてダイレクトに風を当てれるのでオススメです。
honokana さん (40代・女性)
風力を3段階で調整できるので便利だし、LEⅮで光るので、夜でも安心ですね
TAA さん (30代・女性)
扇風機なのに羽がないので、見た目がとってもスマートですね。角度調節も自在ですよ。
ただ涼しいだけではなくて、見た目も大事ですよね。これは首にかけていると、ヘッドフォンみたいに見えて、とてもおしゃれです。軽いから肩が凝らないし、コンパクトに折りたためるので、携行にも便利ですよ。大容量バッテリーで、12時間稼働するのも嬉しいですね。
アウトドアで使っても重くないUSB充電式で、160gとかなりの軽量です。微風にしておけば6時間は持つのでバッテリーもいいですね
専用ストラップを使えば顔の真下から風を送ってくれますし、角度を変えれば卓上ファンにもなる2way仕様。薄くて軽いうえに、稼働音も静かなので使いやすいと思います。
首にかけるタイプのポータブルファンで、スポーツや通学中の熱中症対策にもおすすめです。軽量なので持ち運びしやすくいいと思います。
USB端子さえ有ればどこでも使用する事が出来ます。又非常時にはモバイルバッテリーとしても使える優れものですよ。両手が空くのが一番のメリットですね。
えんがわ さん (30代・女性)
彼にあげるなら白かブラックがおすすめ。通学時は首にかけて、自宅での勉強中は卓上としてつかえます。
荒野の素浪人 さん (60代・男性)