- 回答期間:2023/01/31 ~2023/02/07
- 1,756View21コメント
春のお花見は、ちょっと贅沢なお酒を差し入れ!花見酒にぴったりの日本酒、春季限定桜ビールや桜ワインなど、おすすめのお酒はどんなもの?
Eom さん (30代・女性)
岡山の白桃酵母を使ったにごり酒はいかがでしょうか。赤い酵母なので、ほんのりピンクなので桃濁りといわれています。お花見にぴったりの日本酒でおすすめです。
たんげ さん (40代・女性)
金箔入りのワイン。桜がデザインされたボトルでインスタ映え間違いなしですね。
tabby さん (40代・女性)
甘口でのみやすいロゼワイン。ほんのりピンクのお酒の中にさくらの花びらが揺れて、お花見にぴったりのキュートなワインです。
ぺこぽこ さん (30代・女性)
花見酒の差し入れでしたら、こちらの室町酒造の純米吟醸酒が是非お勧めです!名水百選にも選ばれた雄町冷泉仕込みで飲みやすく美味しいですよ。ボトルラベルもお洒落ですよ。
TAA さん (30代・女性)
フルーティーな香りが楽しめる、スパークリング清酒です。お花見に華を添えるお酒ですよ。
ナラノヤエザクラ(奈良の八重桜)という希少な品種の桜の花びらから抽出した酵母を使った日本酒です。奈良県の酒蔵「春鹿」と奈良女子大学のコラボです。口に含んだときは普通に美味しい日本酒なのですが、喉元をすぎたところでふわっと桜の香りがします。ワイングラスのような香りを楽しむグラスでいただくと、さらに楽しめますよ。
龍泉洞地底湖の水でじっくり仕込んだ、吟醸仕込みの特別純米酒、その名も龍泉八重桜。旨・辛・純3味セットですので、お花見で飲み比べなどできて良いと思います。
ケイダッシュ さん (30代・男性)
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい
おしゃれな見ためと美味しさで大人女子に喜んでもらえること間違いなしです。スパークリングワインでいかがでしょうか。フルーティさはありつつ、甘すぎずお料理にも合いますね。
アルコール度数が14%と低めですので、花見をしながら軽く飲めますね。おまけに原酒ですので、お酒の分かる方には最高品です。