- 3726View 19コメント
- 決定
【20代女性】お酒を飲み始めた女性に!ワインと梅酒以外の果実酒のおすすめは?【予算5,000円】【予算5,000円以内】
今年成人を迎えてお酒を飲み始めた女性に、飲みやすい果実酒を贈りたいです。ワインと梅酒以外のもので、おすすめはありませんか。ボトルやラベルがおしゃれだとよいですね。
bells(60代・男性)
一郎ちゃん(70代・男性)
色々な果実酒を飲んでもらいましょう。このあらごし果実酒は柔らかな味わいが売りになっており、5種の中から3本を選べますので、飲み比べにもなりますね。
ちょこら(40代・女性)
おいしそうです セットでいろいろな味を楽しめそう
あずきねこ(50代・女性)
果物が好きなので、きっと喜んでくれそう種類がいろいろあるのでのむのがたのしみになりそう
りぃー(40代・女性)
特に女性に人気があり、その人気の理由も実際に飲用してみると良く分かる美味しいシリーズです。みかん・ゆず・りんご・もも等、それぞれには実際に果汁・果肉もしっかり配合されているので、フルーツの良さを活かしつつ製造されていることが良く分かります。美味過ぎるので、唯一ネックに感じてしまう程です。
Eom(30代・女性)
和歌山県桃山町の桃の果実酒がおすすめです。桃の果実酒は、若い女性に人気です。飲みやすく成人してすぐでも楽しむことができます。
かむかむかむ(50代・女性)
和歌山の桃が使われた甘くて桃の風味がしっかりした果実酒です。お酒を飲み始めた方でも飲みやすいと思います。とろりとした口当たりでとても美味しいです。
みかんの花(50代・女性)
イタリアのリモンチェッロはいかがでしょう。蒸留酒にレモンの皮を漬け込んでお砂糖を加えたリキュールで、自分の好みに合わせてソーダなどで割って飲めば、自分で濃さを調整できるので、若い女性が自分はどの程度まで飲める体質なのか、甘くて口当たりがよくてもアルコール度数が高いとはどういうことかといったことを、自宅でご家族と一緒に試せます。容器のデザインもかわいいです(他のデザインもあります)。
わんころもち(30代・女性)
日本酒好きには有名な酒造が作ったこだわりの飲みやすい柚子主です。名品と名高い吟醸酒「鳳凰美田」を原酒に栃木県産の高級柚子玉果汁をブレンド。一口飲んだら、ほのかどころではなく「柚子!」という感じの、フレッシュで爽やかな香りと風味、特有の苦みまで味わえます。お酒が苦手な方や女性に是非お勧めしたい果実酒です。
yamayuri(60代・女性)
リンゴを発酵させて作るシードルは欧米が舞台の小説や漫画で、軽いお酒として度々登場します。歴史も古いので話題のきかっけ作りにもなると思います。
どんどん1555(50代・男性)
沖縄のシークワーサーワインがおすすめです。体によ良く、ラベルもおしゃれで成人になった方へのプレゼントにいいと思います。
かれーぴらふ(40代・男性)
ワインと梅酒以外の果実酒という事で、めずらしいマンゴーとブラッドオレンジのリキュールを選らんでみました。アルコール度5%と飲みやすいお酒ですし、甘みと酸味のオレンジと、濃厚でコクのあるマンゴーの2本の組み合わせが、新成人の方にも楽しんでいただけると感じました!
荒野の素浪人(70代・男性)
「あんず」酒、如何ですか。日本でも田舎に行けば、今でも、「あんず」の木がありますが、さほどポピュラーな果物とも言えません。でも、その甘酸っぱい味は、一度、食べると病みつきに。このあんず酒は、木のうえで熟した「あんず」を摘み取り、ハチミツを加えたもので、まろやかな味わいになっています。珍しさもあり、座が盛り上がると思いますよ。
のどか(30代・女性)
みかんの酸味と甘みがあり、ジュースのような味わいを楽しめます。
すしまん(50代・男性)
ロックもソーダ割も美味しくいただける人気のザクロ種。まろやかな酸味と心地の良い香りがお口いっぱいに広がるから、きっと喜ぶと思います。果実感があってスムースな口当たりを楽しめますよ。
あかり(40代・女性)
甘みとさっぱり感のバランスがちょうど良いりんごのお酒も美味しいですよ。こちらはすりおろしりんごが入っているので、食感も楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
まだアルコール度数の高いものを飲むのははやいかな?とおもったので、女性でも飲みやすいフルーツ味のビールはいかが
honokana(40代・女性)
桃のお酒で、果汁、果肉感がすごくあって、甘口で飲みやすいです
エイム(40代・男性)
爽やかな柑橘の酸味がとても飲みやすい!おすすめは、麻原酒造のすてきなシークワーサー酒です。これなら口当たりもさっぱりしていてリラックスタイムに楽しむにはぴったり。シークワーサーの爽やかな酸味をシッカリと楽しめるおすすめの果実酒です♪
ここあ(50代・女性)
みかんのみずみずしい果肉をたっぷり詰め込んだデザート感覚のお酒で、みかんの酸味と濃厚な甘さが果実酒として堪能できます。
紀州 和宝五柑(きしゅう わほうごかん) 720ml中野BC【和歌山県産】【果実酒】紀州和歌山産の温州みかん、はっさく、だいだい、あまなつ、三宝柑(さんぽうかん)
まみちゃん(50代・女性)
甘過ぎないのがいいかな、と思うので和歌山産の温州みかん、はっさく、だいだい、あまなつ、三宝柑の5つの柑橘が入った果実酒はいかがでしょう。酸味と甘みのバランスがよいお酒です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
後輩(女性) × その他シーン・イベントの人気おすすめランキング
後輩(女性) × ワインの人気おすすめランキング