- 6408View 26コメント
- 決定
【10代女性】イラストレーターを目指す姪に!48色以上の多色・色鉛筆のセットって?【予算10,000円以内】
将来はイラストレーターを目指す姪に色鉛筆のセットを贈りたいと思っています。そこそこ本格的なイラストに使える油性の色鉛筆で48色以上のものがいいです。
DMDM(50代・男性)
りぃー(50代・女性)
全72カラーと本格派の色鉛筆セットで、プレゼントにも喜んでもらえると思います。ケースも使用しやすく、出し入れがしやすいよう配慮されているので重宝してもらえそうですね。
エイム(50代・男性)
安定の三菱ユニカラー!イラストを好む人なら必ず手に入れるこのユニカラーの72色をベースにして、自分自身のお気に入りを足していくと創作の幅が広がります。そのベースとなる72色セットをプレゼントしてあげる事は大事な創作の支えになってあげる事でもあるのできっと喜ばれると思いますよ♪
s.i(40代・女性)
圧巻の72色セットで見ているだけでテンションがあがる色鉛筆のセットです。普段なかなか見たことのない色がたくさんあっておすすめです。微妙な色合いがきれいに表現できると思います。
グラスマン(60代・男性)
三菱 色鉛筆のユニカラー72色です。高級感がありますし、クリアな書き味。プロのためのアイテムだと思います。
どんどん1555(50代・男性)
特別感があり、記念に残る名入れができる48色の油性色鉛筆はいかがでしょうか?本格的なイラストレーターが使える色鉛筆でいいと思います。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、姪っ子さんへのお祝いプレゼントにオススメですよ!
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ステッドラーの油性色鉛筆48色です。缶入りで一目で全色が見渡せ、感覚的に欲しい色が見つけやすいです。ど素人の私の感想で恐縮ですが、大人の塗り絵4冊を終え、他社36色水彩色鉛筆でしたが最初、色の把握が難しくさっき塗った色が探せませんでした。重ね塗りで深い色合いが出せ、それもまた勉強になるので48色で十分だと思います。
風と共に去りぬ(30代・女性)
ファーバーカステルの色鉛筆がおすすめです。水彩色鉛筆としても使うことができる優れもので、長く使うことができるのが特徴です。48色あればおおよそ気になる色は揃っていると思います。
クロス(50代・男性)
48色の水彩色鉛筆で、色彩豊かで、本格的な絵画が描けて、大人でも喜ばれるアイテムです。
honokana(40代・女性)
72色あるので、美病な色の変化が表現しやすく、発色もよく、専門的な方にも、お勧めです。
やまむらもみじ
そのまま使うと色鉛筆、水を含ませた筆でなぞると水彩画のようになる水彩色鉛筆です。乾くとその上からまた描くことも出来、いろいろな表現が作り出せます。
かむかむかむ(50代・女性)
プロ仕様の150色の色鉛筆はいかがでしょうか。芯の硬さもかたすぎないのでぼかしもきれいにできますし、水を含ませて塗れば水彩画のような淡い雰囲気になって絵の幅が広がると思います。水筆&鉛筆削りおまけ付きでお得だと思います。
だんごっ鼻
本格的なプロ仕様の色鉛筆です。150色もあり、細かな表現も可能になっていますよ。
nkzw(60代・男性)
コーリン鉛筆が良いと思います。発色に優れ色褪せることが無く、描き心地は柔らかく滑らかです。紙の種類にかかわらず色のりが良く重ね塗りが楽しめます。
あみーみ(40代・女性)
色の色素が細かく粒子も細かく作られているので塗っていた時にムラが出ずに非常に綺麗に塗ることができます
かずフル
三菱鉛筆の72色入り色鉛筆です。豊かな色合いを使いこなすプロ急の腕前の方にも使って戴けると思います。
TAA(30代・女性)
160色が取り揃えられた色鉛筆なら、微妙な色使いも可能になりますね。
s.i(40代・女性)
圧巻の60色セットがオススメ!サクラクレパス製で安心品質です。たくさんイラストを書いてどんどん上達できそうですね。
ニジマル(40代・女性)
60色がセットになった色鉛筆です。あまり色がありすぎても使いきれないかなと思い、品質が高いこちらをおすすめします。書きやすくて鮮やかな発色です。更に耐光性にすぐれているので年月が経っても色合いを保ってくれます。
ミルミル(40代・女性)
「ホルベイン アーチスト色鉛筆」はいかがですか?(私もイラストを描くのですが、良い商品という噂を聞いています。)芯が程よい軟らかさでのびが良いですし、芯を細く削れば繊細な表現をする事も可能です。他に外国製で有名な商品もあるのですが、価格と質のバランスを考えると、こちらの日本メーカーの商品が良いかな…と思いました。また他の画材(水彩絵具やアクリル絵具など)の上からも使えるので、表現の幅が広がります。
OCO(70代・男性)
72色セットの油性色鉛筆です。72色あるとグラデーションなど描きやすいと思います。ケース付きなので落としてもバラバラにならないところも良いと思います。
一郎ちゃん(70代・男性)
透明度と彩度の高い色調が売りの色鉛筆です。三菱独自の特殊合成ワックスを配合していますので、さまざまなタイプの紙面にムラなくなじみます。
honokana(40代・女性)
48色あって、発色がよく、本格的に絵をする人に、人気だそうです。
どんどん1555(50代・男性)
60色の多色色鉛筆セットです。イラストレーターを目指す方なら貰ってうれしいプレゼントになので、いいと思います。
bells(60代・男性)
ステッドラーの水彩色鉛筆がおすすめです。色鉛筆で書いた後に水でなぞると、水彩画のような表現ができます。60色もあるので、本格的なイラストが描けますね。
ここあ(50代・女性)
きめこまかな顔料を精選し、やわらかく成形 した油性の色鉛筆で、手をよごさずに速写性に優れているのがいいと思います。
すしまん(50代・男性)
160色がセットになっているから、自然な諧調付けも思いのまま。サッと軽い書き味で発色も良い良質な色鉛筆なのできっと喜ぶと思う。
【専用シャープナープレゼント】カリスマカラー 色鉛筆入門セット 48色
nanacoco(40代・女性)
48色入りで本格的な絵を描くのにいいし、専用シャープナーとか、付属品も充実。プロも使っているというものだそうです
あかり(40代・女性)
48色の色鉛筆と、専用のシャープナー、ブレンダ―や練り消しゴムなどの基本的なアイテムが揃うセット。アメリカで人気のあるブランドのものですよ。
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらのカリスマカラー・色鉛筆入門セットが是非お勧めです!アメリカで絶大な人気の油性色鉛筆です。広い範囲をムラなく塗る事が出来、とてもスムーズなタッチで描く事が出来ますよ。これなら描きやすいので、より楽しんで絵を描く事が出来ます。
油性色鉛筆 160色 色鉛筆 ぬり絵 油性色ペン デッサン スケッチ用160色セット 画材 漫画 画き 鉛筆 文房具 進学ギフト プレゼント 贈り物 子供 こども 送料無料
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
油性の色鉛筆で160色セットの商品です。発色が鮮やかで綺麗に写り、重ね塗りでも大丈夫です。また芯が柔らかく滑らかな塗り心地でオススメな商品です。
色鉛筆 油性色鉛筆 160色セット 鉛筆 塗り絵 お絵かき 色えんぴつ スケッチ イラスト 落書き 手帳 ノード 入園 入学 お祝い プレゼント
Kelly(40代・女性)
160色入っているので、絵を描くのが楽しくなります。品質がいいので書き心地がいいです。
ダーウェント スタジオ 48色セット ウッドボックス DWSPS48W C
みかんの花(50代・女性)
48色となるとご予算をオーバーしてしまうのですが(36色ならご予算内で探せると思います)、こちらの「ダーウェント」はイラストレーターが使う本格派の色鉛筆です。もっと低予算で買える「ファーバーカステル」よりさらに微妙な色合いが揃っています。
【48本挿し色鉛筆ロールをプレゼント】ファーバーカステル 油性色鉛筆 48色セット Faber-Castell プレゼント 入学 卒業 誕生日 記念日 祝い 進学 進級 文具 文房具【並行輸入品】
たんげ(50代・女性)
プロも使ってる色鉛筆。なめらかな書きごこちで芯も折れにくいのでおすすめです。
色鉛筆 72色 油性色鉛筆 72色セット 筆記具 文房具 文具 学生 子供用 新入学 文具 ギフト プレゼント 贈り物 子供 こども プレゼント 入学祝い 卒業 卒園
グラスマン(60代・男性)
油性色鉛筆の72色セットです。描きやすくて、使い心地の良いアイテム。イラストレーターを目指すなら最適な色鉛筆だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
色鉛筆の人気おすすめランキング