- 回答期間:2022/12/05 ~2023/01/06
- 作成日:2023/02/02
- 4,479View43コメント
1歳の赤ちゃんにはお年玉代わりになるおもちゃをプレゼントしたいです!1歳の子が喜びそうな指先おもちゃなど、おすすめのプレゼントがあったら是非教えてください。
tabby さん (50代・女性)
見た目もかわいい木製のおもちゃ。いろいろな大きさのブロックをゆらゆら揺れるお月さまの上に積み上げて遊ぶおもちゃで、自然とバランス感覚も養えます。オプションで名入れをすれば、特別感のあるプレゼントになります。
honokana さん (40代・女性)
オーボールが付いた車で、握りやすいし、転がして、遊べるので、良いですよ。長く使えるし、お勧めです
赤ちゃん用の柔らか積み木です。つかみやすく、音が鳴ったりするので、楽しく遊べると思います。楽天ランキング1位の人気商品ですよ。
「ふわふわなげっこ」という玩具です。やわらかな輪っかで、輪投げを楽しむというアイテム。 可愛い動物のデザインですので、女の子にぴったりですよ。
どんどん1555 さん (50代・男性)
木製の型はめブロックです。指先の訓練におすすめの知育玩具なので、プレゼントにおすすめいたします。
アンパンマンの遊べるおもちゃです。指で押すとぴょこんと飛び出すアンパンマンたちが楽しい。スイッチは押すだけでなくまわしたりひねったりと指先学べるのもいいですね。
いろんな遊び方ができるスタッキングカップはいかがでしょう?おしゃれなくすみカラーがとても素敵ですね。重ねて収納できるので場所も取らないのも嬉しいです。喜んでもらえるギフトになると思います。
akemi さん (50代・女性)
ゲーム機のコントローラー風のアイテムです。ボタンを押すことで音が鳴って楽しめます。
donmai さん
お風呂で遊べるオモチャはいかがでしょうか。人気キャラクター商品なのでプレンゼントにお勧めです。
こぶみかん さん (40代・女性)
1歳の赤ちゃんがやりたがるいたずらが詰め合わせになったおもちゃです。ティッシュ・ボタン・コンセント…よく考えられています!
honokana さん (40代・女性)
布の輪投げのおもちゃなので、当たっても、痛くないし、洗えるので、衛生的で、良いですね。
穴にさして遊ぶこちらのおもちゃはいかがでしょうか?シンプルだけど、遊びやすいおもちゃだと思います。パステルカラーとデザインがとても可愛いので、インテリアとしても映えそうな玩具です。
年齢に見合った遊びが楽しんでもらえる、ピカピカひかる音の出る絵本はいかがでしょうか。ソフトタッチで好きな音を鳴らせるピアノ・童謡&クラシックが全21曲収録され、自動演奏で音楽を楽しむことができます。ピカピカ光る機能が付いていることで、知的好奇心を刺激しますし、音育にもお役立ちです。飽きることがなく、何度でも繰り返し楽しんでもらえるのも◎。
かわいい動物のぬいぐるみを立ててボーリングごっこができるセットです。色鮮やかで赤ちゃんの興味を引きやすいですし、体を動かして遊べるのは楽しいと思います。
honokana さん (40代・女性)
アンパンマンのボーリングセットで、倒して楽しいし、赤ちゃんでも遊べて、良いですよ。
ハリネズミの指先知育おもちゃです。 穴が開いていて棒をはめて遊びます。カラフルなので目で見て楽しめますし、数字もかいていて大きくなっても遊べるおもちゃとなっています。
7ヶ月から3歳まで対象のおもちゃなので長く遊ぶことができます。つまんで引っ張ったり押したりひねったりと指先を使って遊べるのでおすすめします。
wadach さん
1歳のお子様に、プレゼントを、お探しですね。それでしたら私が選んだ商品は、こちらです。リモコン型の、バイリンガルおもちゃです。言葉を、話し出した時から、英語を、耳で聞いて、手を動かす。この動作が、とても、重要です。是非、こちらを、お買い求め下さい。
ドラコ さん (30代・女性)
お子様の好奇心をくすぐりながら、指先も鍛えられて、一石二鳥ですし、見た目も可愛い!
ここうお さん (30代・女性)
こちらはいかがでしょうか。100玉あるそろばんです。動かしたりと指先が器用になりそうです。カラフルなのも嬉しいです。
honokana さん (40代・女性)
カラフルで、赤ちゃんも喜びますね。積み木なので、長く使えるし、手先も器用になるし、年次が上がれば、考えて遊べるので、知育に最高です。柔らかい素材なので、赤ちゃんにも安心で、良いですよ
だんごっ鼻 さん
こちらの知育玩具は如何でしょうか?木のおもちゃで、5種類の型にそれに合う模型をはめるだけの単純なおもちゃですが、1歳ちゃんはなかなか出来ません。ハマったときは笑ってくれましたよ。
tabby さん (50代・女性)
見た目もかわいい木製のおもちゃ。いろいろな大きさのブロックをゆらゆら揺れるお月さまの上に積み上げて遊ぶおもちゃで、自然とバランス感覚も養えます。オプションで名入れをすれば、特別感のあるプレゼントになります。
ツリーをイメージしたスタッキングリングという木製の知育おもちゃです。大きさと色が異なるリングを、中央の棒に通したり、外したりするおもちゃです。中央の棒がついたパーツは、下がゆらゆらと揺れる形状になっているので、動きも楽しんでもらえると思います。シンプルな遊びですが、1歳くらいの知育のおもちゃとしてはちょうど良いと思います。カラーもやさしいパステル調になっていて、飾って置いても可愛らしいです。
hiroro さん (30代・男性)
テーブルにお財布や鍵、ティッシュケースなど置いてあったら、赤ちゃんにぐちゃぐちゃにされます。知育玩具ってゆうのもありますが、実際はそれを防ぐためにもこのおもちゃを買いました。こちらがあれば実際のものではなく、おもちゃの方で遊んでくれるので、お財布の中身がなくなったり鍵がよだれだらけにすみました笑
柔らかい丸いボールにひもの輪っかがたくさんついた赤ちゃんんの好奇心をくすぐるおもちゃです。柔らかいので寝たまま触っても危なくありません。テントウムシ柄がかわいいのでおすすめします。
ケインジアン さん (70代・男性)
木製のおもちゃでお子様がいろいろと考えることができ、想像力と創造力を鍛えてくれる知育玩具だと思います。
おっさんG さん (30代・男性)
まず一歳ということで複雑すぎるとすぐに飽きてしまう可能性があるのでこちらのブロックの玩具が良いと思います。もう少し年齢が上がるともう少し複雑な知育玩具に挑戦できると思いますが、現時点ではこれくらいの玩具が適していると思いました。ブロックは子供の想像力を豊かにするのにも最適だと感じました。
お子様にも安心の木製楽器のおもちゃです。音で楽しくご機嫌になってくれそうですね!
ヨーロッパの安全基準をクリアした口に入れても安全な素材で、ぼこぼこしたさわり心地が指先に刺激になります
honokana さん (40代・女性)