- 決定
赤ちゃんが喜ぶ!光るおもちゃ・音の出るおもちゃのおすすめは?【予算5,000円以内】
1歳前後の赤ちゃんは音や光にすごく反応しますよね。誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに光るおもちゃや音の出るおもちゃがいいかなと思っています。音が鳴るおもちゃや光るおもちゃは赤ちゃんも喜びそうですよね!おすすめを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/03/29
- 30885View 37コメント
りぃー(40代・女性)
ぴかぴか光り、音&音楽が楽しめる音の鳴る絵本は年齢的にもピッタリです。ソフトタッチで音楽がなり、童謡やトトロ等の音楽が自動演奏され、何度も繰り返し楽しめます。我が家でも子ども達には何冊も購入してきましたが、電池の交換さえすると、壊れることが無く非常に耐久性が良いので、乳児期~幼児期にはおすすめ玩具です。楽器の音を鳴らすことが出来るのが、親子のコミュニケーション作りにも役立ってくれます。
nkzw(60代・男性)
ピカピカひかるピアノが良いと思います。赤ちゃんと楽しく遊べるピアノの絵本です。鍵盤をたたくと光り、さらに21曲の人気メロディーに合わせて、 光るガイドで楽しくひけて、ピアノの音色が動物の鳴き声になる機能付きです。
donmai
SNSで話題の踊るサボテンはいかがでしょうか。不思議なので赤ちゃんも夢中になると思います。
ちゃゆ(50代・女性)
音と光が出る楽しい絵本はいかがでしょう?赤ちゃんが大好きなスイッチをたくさん押すことができ、押すたびに音が変わったり光ったりと赤ちゃんが夢中になる仕掛けがいっぱいですよ。
こぐまたん(50代・女性)
ベビーアインシュタインの知育玩具です。半円形になっているので、ベビーもドラマー気分。動物、色、木琴の音を楽しめます。英語、スペイン語、フランス語の3言語機能付きで、言葉の意味が分からずとも、音として認識してくれるので、楽しんでもらえます。
かずフル
360°回転する知育玩具にもなるオルゴールモビールです。音楽と光で回転するので、赤ちゃんも目で追って楽しいのでしょうか、機嫌がよくなります。
かずフル
楽しく知育できる、やみつきボックスはいかがでしょう。20の仕掛けに35の知育に繋がる刺激が得られる楽しいオモチャです。
s.i(40代・女性)
可愛らしい表情がまるでペットのようなロボットで歌ったり踊ったり一緒に楽しく遊べる商品です。音声認識機能付きなのでおしゃべりに反応していろいろんなコミュニケーションが取れておすすめです。
bells(50代・男性)
1歳児へのプレゼントとして人気があるおもちゃです。63種類の音が出て、15種類のリズムで遊べて、飽きません。音だけでなく光も出るので、赤ちゃんの五感がほどよく刺激され、よい知育になりますよ。
にこりんりん(30代・女性)
音が鳴る!光る!ピアノのおもちゃはいかがでしょうか?小さな子が喜びそうな動物さんがたくさんついています。ピアノは赤ちゃんじゃなくても遊べるおもちゃだと思うので、比較的長く遊べるかなと思いました。音も変えられるし、簡単な楽譜もついてくるので、実際に音楽を奏でることもできます。
donmai
こちらの音の出る楽器のおもちゃはいかがでしょうか。赤ちゃんが喜びそうな商品ですね。
のいあ(40代・女性)
1才ならまずはこれくらいの鍵盤数のピアノのおもちゃでいいのではないでしょうか。鍵盤を押すとキャラクターが飛び跳ねるのも1歳児向けだと思います。歌やおしゃべりも内蔵されていますよ。
やまむらもみじ
鍵盤を押すと音が鳴り、ライトがピカピカ光ります。さらに中のビーズが筒の中でポンポン飛び跳ねます。
honokana(40代・女性)
ピアノのおもちゃで、音が出るし、自分で鍵盤をたたいて、楽しめて、長く使った貰えるし、良いと思います。
honokana(40代・女性)
木の温かみがあって、知育玩具にもなるし、手先も使えるし、良いですよ
りぃー(40代・女性)
一家に一台あると便利で、ベビーちゃんが喜ぶメロディー絵本はいかがでsじょうか。東大の教授が監修されているだけあり、ベビーちゃんのための楽しいが詰まったアイテムです。聞かせるとベビーちゃんが泣き止む・喜ぶ音楽・リラックスできる音楽など、充実した内容で、キラキラ光るのでベビーちゃんが夢中になること間違いなしです。
みかんの花(50代・女性)
とにかく気が済むまでぽこぽこぽこぽこと叩いて遊んでいられる太鼓のおもちゃはいかがでしょう。叩く場所に変わって音の高さが変わるようになっているので、楽しさは何倍にもなると思います。バチの先はカチカチに固くはないゴム素材で怪我につながりにくく、本体の塗装なども含め、なめたりしても安全な素材が使われています。
一郎ちゃん(60代・男性)
赤ちゃんの聴覚発達に、このカスタネット遊具がおすすめですね。始め赤ちゃんに持たせれば、自然に音が出て、赤ちゃんキョロキョロで、感覚が養えますよ。
ひなひなみゅー
こちらの布製の起き上がりこぶし。起き上がりこぶしも楽しいし、音も出てオススメです。
あみーみ(40代・女性)
赤ちゃんが興味を示しそうなたくさんの仕掛けがこの一つに所狭しと詰め込まれていて、飽きずに長時間楽しんでくれそうです
だんごっ鼻
こちらのピカピカ水族館は如何でしょうか?光るお魚さんをすくったりとったり、簡単なおもちゃです。喜びそうですよね。
クロス(40代・男性)
音が鳴ったり光ったりするトーマスの踏切セットで知育玩具としても使える内容で便利です。
どんどん1555(50代・男性)
1歳が対象年齢になっている木の引き車おもちゃはどうでしょうか?引くと上下に動いて、音が鳴るおもちゃで、お子様の反応が良いおもちゃですよ。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、お誕生日プレゼントなどにおすすめいたします!
Kelly(40代・女性)
アンパンマンが人気があって可愛いので、オススメです。おしゃべりしてくれて楽しいです。
Hyde2
このアイテムはアンパンマンのおもちゃなのでオススメしました。一才前後のお子様らしいので、もう少ししたらアンパンマンが分かり出す頃かなと思いアンパンマンのおもちゃをオススメしました。しかも音も出ますし親子さんと一緒に遊ぶ事も出来るので、オススメしました。
honokana(40代・女性)
コロコロ転がって光るので、赤ちゃんも楽しそうに見ています。大きくなって、あんよができるようになったら、棒を持って、歩いて押して遊べるので、長く使えるし、楽しいですよ。
s.i(40代・女性)
ナチュラルな優しいカラーの木のぬくもりが感じられるおもちゃでおすすめです。可愛らしい動物がころころ動いて楽しくお散歩ができて人気です。
すしまん(50代・男性)
ニッコリ笑ったお星さまをキュートにデザインした木製シロフォンギフトがおすすめ。付属のばちで叩いたら、素朴で愉快な音色を楽しめるギフトに喜ばれる商品ですよ。知育効果もしっかり期待ができますね。
ちゃゆ(50代・女性)
優しい音色の「おきあがりこぼし」はいかがでしょう?ムーミンの可愛くておしゃれなデザインがとても素敵です。置きっぱなしにしていてもおしゃれなインテリアに見えるのも良いですね。
ここうお(30代・女性)
積み木のおもちゃはいかがでしょうか。車の模型型もあって楽しそうです。知育玩具なのでプレゼントにぴったりです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子ども × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。