- 最終更新日:2024/01/27
- 2598View 24コメント
- 決定
シフォンケーキを手土産に!口どけがよい美味しいおすすめは?【予算2,000円以内】
ママ友宅への手土産用にシフォンケーキを探しています。美味しくて口どけの良い、ギフトにおすすめのシフォンケーキを教えてください。
たんげ(40代・女性)
腰痛のギャンブラー(60代・男性)
京都から優しい味のシフォンケーキをお届けします。紅茶のシフォンケーキ。もちろん無糖紅茶とよく合いますよ。
ここあ(50代・女性)
きめが細かくふ~わふわで、食感も軽いので、いくらでも食べれてしまいます。ほんのりした紅茶の風味も◎です。
honokana(40代・女性)
紅茶の風味がよく、しっとりしてふわふわでおいしいです。真ん中に生クリームが入っていて、つけて食べられて、最高です
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらに京都焼き菓子工房しおんの紅茶のシフォンケーキは甘すぎずふわふわでとても美味しくてお勧めです!とても優しい味で紅茶によく合いますよ。絶対気に入ってもらえると思います!
あかり(40代・女性)
紅茶の香りが上品に香るシフォンケーキです。生地がふわふわで、中に入っている生クリームも程良い甘さ。京都にあるお店の人気商品です。
グラスマン(60代・男性)
紅茶のシフォンケーキです。京都らしく、おしゃれで上品な味わい。高級感がありますし、御友達への手土産にぴったりだと思います。
OCO(70代・男性)
2~3人で食べきりサイズのメープルシフォンケーキです。薄く切って食べると、ふわふわ感がより実感できると思います。
すき焼き鍋料理 (50代・男性)
柔らかいので、お子さんや、女性の方にも良さそうです。シロップの甘い香りが楽しんで頂けますよ!お土産にもなって助かります。
bells(50代・男性)
メープルシフォンケーキがおすすめです。ふわりとしていて、程よい甘さで、とても美味しいです。食べきりサイズなので、午後のティータイムでみんなで食べるのに最適です。
nanacoco(40代・女性)
国産の小麦粉とオーガニックシュガー、新鮮な玉子などヘルシーなもので作られていて、パッケージもプレゼントにいいですね
ツネツネ(40代・男性)
素材にこだわったケーキ屋さんが作るシフォンケーキです。無添加で安心して食べられます。もちろん味も美味しく、口どけ柔らかです。
ミニー☆(50代・女性)
フレーバーのメープルシフォンケーキです。メープルの甘い香りがふんわりします。ふわふわで甘くて美味しかったです。
donmai
甘さ控え目で上品なお味のシフォンケーキと生クリーム付きのギフトはいかがでしょうか。香ばしいアーモンドとクルミの食感が楽しめる商品なのでお勧めです。
猫大好き
杜の都のふんわりシフォンケーキでふわふわしっとりできめが細やかで食感も楽しめそうです。こめ油使用で酸化防止作用があって健康にも良くていいなと思いました。メープル、キャラメル、ココア、バナナ、抹茶、季節のシフォンでカットしてあるので食べやすくていいなと思いました。
クレープ(20代・男性)
こちらはどうでしょう。おしゃれな箱に入っており日持ちもするのでお勧めです。また、シフォンケーキはとてもふわふわ食感でカモミールのあっさりとした味わいでとても口当たりも優しくカモミールティーにもよく合うので気にいっています。
たなかさん(50代・男性)
バナナの効いたシフォンケーキです。香りの高い天然のバナナがおいしかったです。柔らかなので女性向けにはちょうどいいですよ。
kumikan (40代・女性)
こちらのシフォンケーキはいかが。ふわふわ食感で上品な甘さ。冷やしても美味しく、生クリームをトッピングして食べてもいいですね。
わんころもち(30代・女性)
こだわり卵を使ったスイーツやフードが頂けるレストランの看板メニューです。サルモネラ菌などの病原が常在しない奥能登の農場で、自然由来の飼料を与えて飼育した若鳥が産む「セイアグリー健康卵」という卵を使用しており、幸せを体現したような、思わず頬ずりしたくなるふんわり食感、こだわりの卵の風味を最大限に生かす控えめな甘さです。食品添加物不使用なのも嬉しいポイント。
すしまん(50代・男性)
ふんわりして美味しいから大人気。紅茶の華やかな風味がフワリと鼻に抜ける心地の良い風味が自慢です。上品な甘味でくどくないから、ご家族みんなで美味しくいただけますね。バサつかない口当たりの良さにも定評がありますよ。
一郎ちゃん(70代・男性)
小麦、卵、牛乳等を使わずに出来るシフォンケーキを食べてみたいと思いませんか。豆乳メレンゲがふわっと感を出す鍵になっていますので、食する価値ありですね。
りぃー(40代・女性)
ふんわり美味しいシフォンケーキのアソートセットはいかがでしょうか。飽きることなく、食べ比べも出来ます。バリエの豊富さが良く、プレーン以外に抹茶・黒糖・黒胡麻等の和風からキャラメル・紅茶・ショコラ等、他ショップではなかなか無い珍しさでも良いですよ。個包装になっているのも良いですね。
bells(50代・男性)
丸いシフォンケーキは普通なので、四角いシフォンケーキを手土産に持って行くと、ちょっと珍しいので、喜ばれます。餅粉入りのふわふわもっちり生地が、一度食べるとクセになりますよ。
hiroro(30代・男性)
健康志向のミニシフォンケーキがおすすめです!こちらは絹ごし豆腐を練りこんだシフォンケーキということもあり、焼きあがるとふわっふわの仕上がりになります。着色料も保存料も一切使用していないので健康面で気にされる方でも安心です。
クロス(50代・男性)
キャラメルマーブルのシフォンケーキで程よい甘さで手土産などにも最適で、大人から子供まで楽しめる味わいです。
「しあわせのシフォンケーキ」/プレーン 3カット 3カット 無添加 北海道産食材使用 素朴な甘さ お子様に大人気 バニラ風味
Eom(30代・女性)
札幌のしあわせのシフォンケーキがおすすめです。 卵、小麦粉、砂糖、牛乳、なたね油、バニラオイルしか入っておらず完全無添加で安全ですし、全く癖がなくおいしく召し上がることができます。
5%還元 大分県湯布院産牛乳使用 ミルクティーシフォンケーキ 12個入り ゆふいんの薫り フードスタッフ【送料無料】【お年賀クーポン】
どんどん1555(50代・男性)
甘さ控えめ湯布院で人気のミルクティーシフォンケーキです。ママ友への手土産にいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
差し入れ × グルメ・食べ物・スイーツの人気おすすめランキング