ocruyo(オクルヨ)
  • 【30代女性】インフルエンザ予防に!除菌除去グッズのおすすめは?
    決定
  • 【30代女性】インフルエンザ予防に!除菌除去グッズのおすすめは?【予算3,000円以内】

今年もインフルエンザの季節がやってきた!お子さんを持つママたちが心配な季節ですね。置き型空間除菌グッズや首から下げるウィルスカットシートなど、保育園のママ友へおすすめなインフルエンザ対策グッズってどんなもの?

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 更新日:2021/09/30
  • 114511View 29コメント
no.2
  • Rakuten

みかんの花(50代・女性)

アルコール消毒剤と、表面コーティング剤が一緒になったこちらのスプレー、うちで使っていますがいい感じです。なお、インフルエンザは細菌ではなくウイルスなので、「除菌」ではなく「消毒」で探さないと効果のあるものは見つかりません。また、「空間除菌」はそれ自体意味があるのかどうかわかりませんし、そもそも「菌」ではないインフルにはあまり関係ないと思います。

no.4
  • Rakuten

風と共に去りぬ(30代・女性)

こちらのウイルス対策スプレーがおすすめです。いろんなところに吹きかけられるスプレーなので家の中をウイルスから守ることができそうです。

no.5
  • Rakuten

ドラコ(30代・女性)

ウイルス取り替えシートです。日本製なので丈夫なので、信頼できますし、しっかりと予防してくれるので、お母様達も安心です。

no.6
  • Amazon

HIRO!(50代・男性)

本当に効果が続いているのかは別として、抗菌作用が一週間持続するようです。菌の付着も防ぐ様なので、コロナ・インフルエンザの予防に効果がありそうです。

no.7
  • Rakuten

まりのん(50代・女性)

クレベリンを寝室に置いて寝ていると風邪もひかなかったし安心できます。消臭にもなるので玄関やトイレや台所でも一石二鳥ですし色々なところで使いたいです。すでに使っていらっしゃってもいくつあっても嬉しいのでおすすめです。

no.8
  • Rakuten

かむかむかむ(50代・女性)

携帯用の手ピカジェル本セットはいかがでしょうか。60mlと小さいのでバッグに入れても負担にならず、気になった時にすぐに除菌できるので安心だと思います。

no.10
  • Rakuten

りぃー(40代・女性)

置き型タイプや首からの吊り下げタイプは意味がなく、効果も無いので効果的なアイテムが喜ばれます。インフル予防にはうがい・手洗い・マスク着用等が最も有効であり、マスクスプレーとしても使用出来る除菌グッズが良いですね。

no.12
  • Rakuten

ぴっこら(40代・女性)

インフルエンザ予防には、やはり手洗いが何より大事だと思います!持ち運び用のボトルはポーチに入る大きさなので、いつもかばんの中に入れておけば、お出かけ先や公園で遊んだ後に、石鹸で手洗いをして手指の除菌ができるので、インフルエンザ対策に役立つと思います。特に小さなお子さんがいらっしゃるママさんにおすすめしたいハンドソープとミニボトルのセットです!ハンドソープは無添加でお肌にも優しく安心して使えますよ。

no.13
  • Amazon

荒野の素浪人(60代・男性)

正露丸で有名な、あの大幸薬品の「クレペリン」をお薦めします。わが家では、ここ7,8年前から愛用しています。リビング、寝室、洗面所、玄関等に設置。浮遊するウィルス、菌、嫌な臭いを除去、カビの生育を抑制してくれます。150gで約2か月有効。置いておくだけでいいので、とても助かっています。スプレー、ハンドジェルタイプもあるので、外出時含め、用途が広いのも魅力です。

no.15
  • Amazon

TAA(30代・女性)

スーツの胸ポケットにさしておくだけで空間除菌が可能ですよ。人込みや通勤でも安心ですね。

no.16
  • Rakuten

yo-ne(50代・男性)

こんなものが世の中にあったのねーって最初みた時は衝撃的でした。エアコンに設置するだけで、部屋ごと除菌、消臭してくれるんで凄く助かってます。エアコンは普段から使っているので、同時に部屋も殺菌してくれるなんてこんな製品求めていましたよ!オススメですよ!

no.17
  • Amazon

KAKU(20代・男性)

電車内で赤ちゃん連れの家族や若い女性のカバンにぶら下がっていたので、実際に使っている人も多い商品です。どこでも手を消毒できますし、こまめに使っても手に負担が少ないのも◎カバンにぶら下げて持ち歩きましょう!

no.19
  • Rakuten

荒野の素浪人(60代・男性)

我が家は、もっぱら、この置き型タイプの「大幸薬品 クレペリン」を使っています。帰宅後の手洗い、うがいは当然のことながら、家の中で、しょっちゅう、ハンドジェルをつけるのも大変。このタイプで、リビング、寝室、子供部屋等々、各部屋に置いて、空間の除菌をされるのが効果的だと思いますよ。空間だけでなく、物に着いた菌、ウィルスも除去するという優れものです。

no.20
  • Rakuten

すしまん(50代・男性)

空間除菌タイプならやっぱり定番のクレベリンが安心。サッと設置ができるコンパクトなサイズでお部屋にしっかり塩素のパワーが行きわたってインフルエンザ予防が期待できるのが嬉しいですね。

no.21
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

除菌・消臭液の「魔法水セイバー」はいかがでしょう。小さいので手軽の持ち運びができますし、インフルエンザ対策に最適だと思います。

no.22
  • Rakuten

hari(30代・男性)

二酸化塩素系の除菌グッズ(首掛け・部屋置き)は効果と安全性が不明確ですが、その点アルコール消毒なら確実です。インフルに限らず色々まとめて対策できるので、冬場だけでも使うと良いかもしれません。…とはいえ本気でインフル対策がしたいなら、予防接種が大前提なのはお忘れなく。

no.23
  • Rakuten

ぴちゃん(50代・男性)

身に着けるだけで、目に見えないウイルスから守ってくれますよ。簡単なので、いつでもどこでも使えますよ。心強い味方です。病は気からともいうので、これさえあれば、気持ちが明るくなりそうですね。

no.24
  • Rakuten

りぃー(40代・女性)

首からぶら下げタイプのグッズは、毎年、インフル流行時期になると宣伝されるようになりましたが、去年ぐらいに大きな問題になりました。化学的根拠も医学的根拠もないので、要注意です。予防アイテムとして、手洗いやうがいは必須ですし、緑茶をこまめに飲用することが有効と医学的にも立証されています。それと、加湿もですね。

no.26
  • Rakuten

風と共に去りぬ(30代・女性)

手ピカジェルのアルコールスプレーです。気休めだろうが、こまめに消毒を行うことが大切です。少しでもインフルエンザ対策になります。

no.27
  • Amazon

bells(50代・男性)

首から下げておけば、ウイルスをブロックする目に見えないバリアを作ってくれます。軽いので、身につけていて気にならないし、確かな効果もあるので、おすすめです。去年よりもさらにパワーアップしているみたいですよ。

no.28
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

携帯サイズの除菌ジェルで、水のない場所でも手軽に除菌できます。低アルコール処方なので手も荒れにくいです。

SOLD

クレベリンG 60g

クレベリンG 60g
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

置くだけでカンタンに空間の除菌ができるクレベリンおすすめです。冬の風邪対策にぴったりだと思います。

SOLD

ポスト投函送料無料 バリアクリア (ルーバー用)【プロ用美容室専門店_健康_抗菌_除菌グッズ_インフルエンザ】 JK

ポスト投函送料無料 バリアクリア (ルーバー用)【プロ用美容室専門店_健康_抗菌_除菌グッズ_インフルエンザ】 JK
  • Rakuten

きむchan(40代・女性)

珍しいタイプの除菌グッズだなぁと思ったのがこちら!お部屋の空気清浄機やエアコンに取り付けるだけのものです。お部屋の除菌、消臭だけで無く、エアコン内部にも衛生的に働きかけてくれるので、とても優れものですよ。取付けも貼るだけ簡単なのでお勧めです♪

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。