本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/24
  • 32161View 39コメント
  • ミニリュック|小学生の女の子向けのおしゃれなブランドなどでおすすめは?
    決定
  • ミニリュック|小学生の女の子向けのおしゃれなブランドなどでおすすめは?【予算5,000円以内】

小学生の女の子へミニリュックをプレゼント!高学年の女子が喜ぶティーン向けのブランドなど、おすすめはありますか?おしゃれな小さめリュックを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

ももももももんが(40代・女性)

少し大人っぽい雰囲気のミニリュックはいかがでしょうか。流行に左右されないシンプルなデザインなので、娘さんが成長してからもずっと使い続けることができますし、なるべく身軽に過ごしたい時にちょうどいいサイズ感なのでおすすめです。ミニリュックと言いつつも、500mlのペットボトルや長財布、スマホやその他必需品がしっかり入る収納力があるので、使いやすいと思います。

no.1

ちゃゆ(50代・女性)

リボンにハートチャームがついたガーリーなデザインが素敵なこちrのミニリュックはいかがでしょう?ミニサイズながらしっかり収納力があるのが使い良いですね。子供っぽすぎないので中学生になっても使えるおしゃれなリュックです。

だんごっ鼻

こちらの、フェイクレザーのミニリュックサックは如何でしょうか?小学生高学年から女子大生にも似合う可愛いデザインです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

バカボンパピー(50代・男性)

anelloのミニリュックがおしゃれでかわいいですね。シンプルでカジュアルなので飽きがこず、コーディネートに迷うこともなさそうです。

たなかさん(50代・男性)

明るい色彩ですのでとても助かります。秋のような感じでも上手く合わせてご活用頂けますよね。こちらはレディース用品です。

ニジマル(40代・女性)

anelloのミニリュックがおすすめです。ナイロン製で軽くて丈夫、小さいサイズなのにポケットがたくさんついていて使いやすい!ナチュラルカラーが可愛いカジュアルにも似合うから小中学生にピッタリです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.5

風と共に去りぬ(30代・女性)

少し背伸びをしてアネロのリュックはいかがでしょうか?シンプルですが定番で使いやすいデザインです。長く使うことができるリュックなところもよいですね!

だんごっ鼻

こちらのアネロのミニリュックは如何でしょうか?アネロのリュックは、軽くてお洒落で実用性も高いです。デザインも可愛いですよ。

りぃー(40代・女性)

小学校高学年女子から、中学生に入学しても長く愛用してもらえる、アネロのミニリュックはいかがでしょうか。高学年女子が使用していても、ちぐはぐな感じではなく、違和感を感じずにおしゃれに愛用しやすいです。おしゃれな外観が良く、見た目の良さだけではなく、マチがあるので、見た目以上に収納力もあります。大きく開閉するので中身の出し入れがスムーズに出来ますし、ポケットも多く、ふだんのお出かけに便利です。

全てのおすすめコメント(3件)
no.6

あかり(40代・女性)

PUレザーを使っていて高級感のある手触りになっていますが、バイカラーなのが可愛いくて10代の女の子にも似合いそう。ハンドバッグにもなって、使いまわしやすいですよ。

ひなみゅー

2wayバイカラーPUレザーリュック、スクエアフェイクベルトリュックでちょっぴり大人っぽくて軽量、高見え、上品でオシャレな高見えでオススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

こぐまたん(50代・女性)

アネロのリュックです。おにぎりフォルムで可愛い見た目です。撥水加工されているので雨の日のお出かけにもおすすめです。7ポケットあるので、細かな収納もばっちりです。

no.8

zazie(50代・女性)

コンパクトながら長財布やペットボトルもすっぽり入る絶妙なサイズ感のミニリュック。ナイロン生地よりも大人っぽいフェイクレザーなのでおしゃれな女の子にピッタリだと思います。7色から選べます。

no.9

ももももももんが(40代・女性)

少し大人っぽい雰囲気のミニリュックはいかがでしょうか。流行に左右されないシンプルなデザインなので、娘さんが成長してからもずっと使い続けることができますし、なるべく身軽に過ごしたい時にちょうどいいサイズ感なのでおすすめです。ミニリュックと言いつつも、500mlのペットボトルや長財布、スマホやその他必需品がしっかり入る収納力があるので、使いやすいと思います。

no.10

かむかむかむ(50代・女性)

ミニサイズの合皮製のリュックが韓国風で子供っぽくなくお洒落だと思います。クマと取り外しできるチャームも可愛く、マチが広くてたっぷり収納できるのでおすすめします。

no.11

あねるかよね(40代・男性)

このリュックは、可愛らしい熊のぬいぐるみデザインが特徴で、女の子や女性にぴったりの小さめサイズ。レザー素材で高級感があり、日常使いにもお出かけにも最適です。コンパクトで軽量なので、肩に負担をかけず、子供バッグとしても使いやすいです。改良されたデザインにより、耐久性や収納力が向上しており、便利で可愛いアクセントになるアイテムです。

no.12

もこもこうさぎ

こちらのラブトキシックのミニリュックはいかがでしょうか。光沢感のあるキルティングのリュックにメタルチェーンがアクセントになって素敵だと思います。3色のカラーから選べるのも嬉しいですね。

no.13

bells(50代・男性)

PUレザー製のミニリュックです。小ぶりなサイズで、小学校高学年から中学生の女の子が持ち歩くのにちょうどよいと思います。かなり高見えしますよ。可愛らしいくまのチャーム付きです。ショルダーバッグにもなる2WAYタイプで、カラバリ豊富でチョイスできます。

no.15

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。コンパクトながら500mlのペットボトルが入る使いやすいサイズ。合皮製でかぶせのあるデザインは子供っぽくなく、ショルダーストラップの長さが5段階に調節できるので、年齢が上がっても愛用できます。カラーはホワイト・ブラウン・ブラックの3色です。

no.17

honokana(40代・女性)

お姉ちゃんぽさがあって、可愛いですね。ハートに、ライトブルーで、綺麗で、喜んでもらえそうですね

no.18

ハタハタ

長時間背負っていても背中が快適でムレにくいように、通気性がありお子さんにオススメです。

no.19

かむかむかむ(50代・女性)

編み上げリボンがついていて、ファスナーのチャームがハート型のフェミニンなミニリュックはいかがでしょうか。ダブルファスナーで大きく開いて中身が取り出しやすいので使いやすいと思います。

no.21

ゆみちゃんです

カラーバリエーションも豊富なミニリュックはいかがですか?小学校高学年から中学生の女の子向けの、少し大人っぽいデザインのお洒落可愛い小さめリュックです!休日の御友達とのショッピングを楽しむ時に、どのような服装でも合わせやすいデザインでリボンやフリルが付いたタイプです。ブラックのお色などは特に大人っぽいデザインなのではないでしょうか?おすすめです!

no.22

ちゃゆ(50代・女性)

バイカラーがおしゃれなこちらのミニリュックはいかがでしょう?大きく口が開くので出し入れが便利で使いやすいと思います。大人可愛いデザインなので長く使えると思います。

no.23

エイム(40代・男性)

北欧調の爽やかな色使いとデザインに癒される!このムーミンデザインのリュックサックは華やかで明るい色使いと、蒸れ難いメッシュ素材の背中面がとても快適な万能リュック♪サイドにはドリンクホルダーもあり、チャーム付きのファスナーも良いアクセントになっている、プチギフトにもお勧めのリュックサックです。

no.24

topua(50代・女性)

レザーっぽく見える、シンプルでおしゃれなミニリュックです。背中側に外付けファスナーポケットがあり、出し入れがすぐできる定期券などを入れられて、安心でしかも便利でいいですね。大人になってもずっと使えますね。

no.28

一郎ちゃん(70代・男性)

ねこちゃんマーカーがとてもキュートなお嬢さん用のリュックです。アクセサリーでネコ耳も付いて、シルエットも良いですね。キャット(耳)とキャットリング(ねこワッペン)が有ります。

no.29

OMEME(40代・女性)

キャラクターものは卒業!でも、可愛くいたいというお年頃にはネコモチーフのミニリュックが良さそう。カラーバリエーション豊富です。ミントグリーンがおしゃれ。

no.30

すしまん(50代・男性)

ハイジュニアに大人気。猫ちゃんデザインをキュートに施したミニリュック。軽くて見た目よりも収納力もあるので便利に使えると思いますよ。雰囲気の良いカラーバリエーションが揃っているから気に入る物が見つかると思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。