- 回答期間:2019/06/18 ~2019/07/02
- 作成日:2021/03/04
- 1,679View21コメント
出産後のストレスや体調の変化に悩まされている元同僚に出産祝いも兼ねて癒しにも繋がるアロマディフューザーを贈りたいです。あまり大きくない、場所を取らないコンパクトなタイプのおすすめを教えてください!
みんなが選んだアイテムランキング
1位
小さいお子さんがいるご家庭なので火を使うのは怖いですよね。忙しいでしょうからお手入れが簡単なものがいいし、ライトにもなるこれがいいと思います
2位
こちらはハーブとアロマテラピーの専門店である「生活の木」のアロマディフューザーです。アロマオイルのボトルを直接付けるタイプで、熱を加えたり、水で薄めず、精油を微粒子にして噴射してくれるので、精油そのものの香りと成分を感じる事ができます。コンパクトサイズで場所も取らないですし、お手入れも簡単なので、贈られた側の負担にもならず使いやすいと思います。
3位
4位
エレガントで落ち着きあるデザインなのでどんなお部屋に置いても馴染みが良いですよ。水を使わずダイレクトにオイルを装着するので香りの持続力が長いです。フワッとソフトに香るからリラックスできますよ。
5位
御要望のアロマディフューザーです。ジャスミンの上品な香りによって、心身ともにリラックスができると思います。どうぞ御検討ください。
6位
ままちゃり さん (60代・女性)
水にアロマを垂らさず、アロマ液をボトルに詰め替えるだけでよい、場所を取らずとても簡単で気楽に手軽に使えるアロマディフューザーなので、お友達の好きな香りと緑色効果が出産後のストレスからも解放されると思いますよ。
7位
コンパクトなので置く場所も選ばず、光も強くなく音も静かなので、寝室やデスク周りに置くにもいいと思います。手頃な価格もいいと思います。
8位
リラックスしたポジティブな感受性を、体にもたらし、より深い呼吸とセンタリングを可能にします。気持ちよさそうですね。
9位
非常にコンパクトなサイズなので、スペースを取らず、喜ばれると思います。アロマオイルも付いてきますが、香りの好みは人それぞれなので、豊富なラインナップの中からお好みのアロマをいろいろ楽しまれると良いですね。
10位
ぺこぽこ さん (30代・女性)
コンパクトタイプのアロマディフューザーでしたら、こちらのニールズヤードの物が是非お勧めです。スイス人のデザインでスタイリッシュでコンパクトです。アロマの一流メーカー品ですし、保証も1年間付いていて安心ですよ。
11位
LEDで光るので、光も癒しになると思います。加湿器にもなり、静音なのも良いですね。大きさも卓上サイズなので場所をとらず、気を遣わない贈り物だと思います。
12位
香りだけでなく、柔らかな木漏れ日のような灯りにも癒し効果があるので、喜んでもらえると思います。インテリアとしても素敵ですね。
13位
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD
SOLD