- 最終更新日:2025/01/29
- 3632View 33コメント
- 決定
母の日に絶対喜ばれるプチ贅沢な人気スイーツは?
まだまだオシャレも好きで仕事も頑張っている母にスイーツをプレゼントしたいです。父と二人で食べると思うので量は少ないけど3千円くらいでプチ贅沢出来るような人気で美味しい物を教えてください!
ヤマちぇる(20代・女性)
honokana(40代・女性)
ふわふわのワッフルの中に、色々なクリームが挟んであって、ふんわり、濃厚で、おいしいです
こぐまたん(50代・女性)
カラフルで可愛い見た目のプチケーキセットです。入っているケーキすべたが違う味なので、食べるたびにどれにしようか迷う喜びも。あんずやラズベリー、きなこ、マカダミアアーモンドなど様々な味があり、最後まで愉しめます。
みずき(40代・女性)
資生堂パーラーのチーズケーキはいかがでしょう? 小さいけれど濃厚で贅沢な気分になれますよ。
一郎ちゃん(70代・男性)
二口サイズのワッフルケーキ10個の詰め合わせです。賞味期限の短い美味しい生菓子ですので、配送日指定も出来ます。ほんのりサクッとした甘みをお母さんにプレゼントしましょう。
クロス(50代・男性)
エール・エルのワッフルケーキのセットで見た目もお洒落でオススメです。
猫大好き
花束みたいなお菓子でとても素敵です。個包装なので、食べやすいかなと思いました。高級感もあってプチ贅沢な気分も味わってもらえそうなので、喜ばれるかと思います。
ここあ(50代・女性)
生地に黒蜜風醤油を練り込んだ和風のロールケーキで、ほんのりお醬油の塩味とクリームの甘さのバランスがよく、ザラメの食感もアクセントになっています。
ここあ(50代・女性)
宇治抹茶をふんだんに使ったロールケーキのミルクレープタイプで、クリームもたっぷりで食べ応えもあり、見た目の美しさも◎です。
ゆみちゃんです
高級和菓子「花園(小)20個入り」はいかがでしょうか?安価な割にオシャレな見栄えが特徴的で贅沢な気分が味わえるオススメ商品です
グラスマン(60代・男性)
銀座千疋屋のおしゃれなレアチーズケーキです。高級感がありますし、豊かな味わいが楽しめます。御両親への贈り物にぴったりだと思います。
ドラコ(30代・女性)
プチ贅沢出来る、お試し風見鶏6個入りセレクションセット見つけました。いかがでしょうか?
エイム(40代・男性)
麻布かりんとの美味しいこがし黒蜜かりんとうまん!お洒落な麻布という町と懐かしいかりんとうの異色コラボが人気の麻布かりんとのこがし黒蜜かりんとうまんは、外見はかりんとうのフォルムで噛み締めるとしっとり柔らかいお饅頭の食感が楽しめる面白さ♪餡もしっとり滑らかで控えめな甘さが食べやすい、ギフトにも喜ばれるお勧めのかりんとうまんです。
すしまん(50代・男性)
もっちり食感が楽しい人気のどら焼きギフトなら母の日ギフトに喜ばれますよ。しっとり炊いたアンコに口当たりソフトな求肥がマッチする格別な味わい楽しめます。
あかり(40代・女性)
どらやきを洋風に仕立てたちょっと変わったスイーツです。中に入っているのがあんこではなく、バタークリームや抹茶などのフレーバーのクリームで、新鮮な気持ちで食べられるどらやきになっています。
ニジマル(40代・女性)
お洒落なチョコレートケーキはいかがでしょうか。 2から3名で食べるのにちょうどよいサイズです。上質なチョコレートの濃厚でとろける食感は贅沢な味わいで高評価のスイーツです。
honokana(40代・女性)
抹茶ケーキで、抹茶の味が濃厚で、ほろ苦さと、甘さがマッチして、上品な味わいで、おいしいですよ
みかんの花(50代・女性)
わらび餅って、ありふれたお菓子のように思うかもしれませんが、本物の「わらび」の粉を使ったものは高級品です。こちら、美食の町・金沢の和菓子屋さんのお品物で、特製の黄な粉ソースと黄な粉をかけて、お箸でいただきます。なかなか、他にない感じですね。
かれーぴらふ(40代・男性)
幸水梨の果汁を絞った飲むゼリー、6個セットになっています。金田果樹園の梨は、樹上で完熟させているので、甘みが強く素材そのものの美味しさを楽しんでいただけます。気温が上がる時期には、さっぱりした果物の甘味は格別ですね。天然の肥料を使用したり、除草剤は使用せずに草刈り機で除草するなど、生産方法にもこだわっているので、安心してご両親にプレゼントできる点も嬉しいですね!
omega(60代・女性)
色とりどりで、フレーバーもしっかり味わえます。マカロンですから、もちろんサクサクで中はしっとりです。
らるな(40代・女性)
暑い日が続くようになり、涼しさを感じるお菓子がいいと思います。見た目で楽しめるのもいいですね。
ブッカーズ(50代・男性)
6種類のチーズケーキの食べ比べができるというのがおすすめポイントです。自分の地元だから押すというのもありますが、甘いものがあまり得意ではない自分でもこのお店のチーズケーキは濃厚で甘じょっぱい(チーズの塩味が効いている)感じの味で美味しいと思いました。
TAA(30代・女性)
完熟の甘いマンゴーはデコレートされていて、やさしい生クリームたっぷりの美味しいロールケーキです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
本わらび餅のセットはいかがですか?このタイプのわらび餅は高級ですので、非常に美味しいです。このわらび餅を食べながら過ごす時間は至福のときになるはずです。
nanacoco(40代・女性)
一個1500円の高級プリン。ちょうど二つ入りなのでお父さんと一個づつ仲良く食べられます
シヨキン(60代・男性)
この商品は種類があって楽しめて良いと思うのでオススメである
ここあ(50代・女性)
大粒の栗をようかんで薄く包み込んだお菓子で、見た目からも豪華さが伝わってきます。
honokana(40代・女性)
千疋屋のレーズンサンド、濃厚なバタークリームと、サクサクのクッキー生地が大人の味です
あかり(40代・女性)
高級果実店、千疋屋の母の日ギフト、レアチーズケーキがおすすめ。フランボワーズの酸味もあって食べやすい。これなら家族全員で楽しめます。
bells(50代・男性)
生クリームの花のデコレーションがとても綺麗で、贈り物にぴったりだと思います。レアチーズケーキなので、甘すぎず、大人が楽しむにはちょうどよいですよ。
りぃー(40代・女性)
外観からして高級感にあふれ、まるで宝石のように美しく、プチ贅沢気分も楽しんでもらえるプレミアムなフルーツゼリーはいかがでしょうか。おしゃれ好き・美容好きな方には特に高評価で、身体に優しい希少糖使用とヘルシーで身体にも配慮しつつ、美味しく召し上がってもらえます。フルーツが丸ごと入り、フルーツの栄養&ビタミン補給も出来ますし、バリエの豊富さ&糖質控えめも魅力的です。
たこた(50代・女性)
人気のマカロンで見た目もふんわりで癒されるし味も食感もやさしくて老若男女に受け入れられそう
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
母の日 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
母親・ママ × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング