- 決定
内祝いに!日持ちする賞味期限が長いお菓子は?【予算2,000円以内】
結婚祝いでお祝いをもらうと、そのお返しが必要ですね。主に友人たちに贈るお返しものになるのですが、内祝いにもらって嬉しい、そして賞味期限が長いおすすめのお菓子は何でしょう?
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/05/22
- 10061View 52コメント
おささ(60代・女性)
カタノグギフトがはやりでなかなかいろんな種類がありどなたにも喜ばれると思います。
シマ一(80代以上・男性)
最適でしょ、チョコレートは好き嫌いが少ない食べ物で、新婚夫婦には最高の贈り物になるでしょ
fuji3(60代・男性)
色々な味が楽しめるので好みに応じてみんなが食べられる
グラスマン(60代・男性)
モロゾフのお菓子詰め合わせをお勧めします。日持ちはしますし、とても美味しいお菓子です。高級感のある贈り物になると思いますよ。
caolila(50代・男性)
いろんなおせんべいの詰め合わせもありますが、サラダ味と醤油味のどなたにも好かれるど定番の味と、お年寄りから子供まで食べられる軽い口当たりで、まちがいなく喜ばれると思います。
ここあ(50代・女性)
個包装なので、ちょっとしたおやつにも最適です。
オカキュー(50代・男性)
栗最高!!!マロングラッセはお菓子の最高位だ。
パコ美(30代・男性)
私の学生時代の思い出の味。とりあえず食べてみて! きっと忘れていた恋の味を思い出すから。
へいぢ(60代・男性)
定評のあるクッキー、安いけれど美味しいし……。日持ちはするけど、そう長くは残らない。
びろちゃん(50代・男性)
大阪名物にもあっさりと品のイイお菓子は存在します。昔の良さを保ちつつも現代的。あっさりと、満たされる、おやつならば粟おこし。どうでしょうか?
nanacoco(40代・女性)
栗の風味がしておいしいし、個別パックなので好きな時に食べられます
ひろ555(50代・男性)
内祝いは受け取る品目が多いため、賞味期限はできるだけ長いものを
ずぅちゃん(60代・男性)
身近で飾らず実用的な贈り物として最適 しかもいざという時に役立つ必須アイテム
たこた(50代・女性)
みんな大好き おせんべい日もちもばっちりなので贈り物に
ひ~ろ(70代・男性)
出雲の勾玉は縁起ものです。安いですが、結婚の内祝いにぴったりです。
はまおやじ(50代・男性)
個袋に分かれており、食べたいときに少しずつ食べられるし、梱包の品が良い
プレ男(50代・男性)
どの年代にもある程度うける無難な選択ということで。
azuki78(50代・女性)
賞味期限も長く、上品で落ち着いた印象のお店の商品なので、内祝いのシーンにふさわしいかんじなので。
garagetaro(50代・男性)
ちょっとしたお酒のおつまみに良く、保存もききます。我が家の必需品です。
はくち(60代・男性)
健康にも良く、いつ食べても美味しい絶品です。
案山子(60代・男性)
美味しいですよ。食べて分かる美味しさです。
かわちゃん(40代・女性)
子どもたちも大好きだから、これもらえると嬉しいです!そのままでも十分美味しいですけど、自分でクリームのっけたりして、カフェ風にもできるし、アレンジ自由なのがいい☆
TIK(40代・女性)
まずおいしい。予算以内。賞味期限長い。小分けで食べやすい。熨斗もつけられるようだしいうことなし。
taka023(50代・男性)
賞味期限ができるたけ長もちする方がよろしいかと。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × 内祝いの人気おすすめランキング
女友達 × グルメ・食べ物・スイーツの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。