- 回答期間:2022/03/11 ~2022/03/11
- 作成日:2022/08/19
- 19,491View60コメント
仕事終わりの晩酌を楽しみにしている夫に誕生日プレゼントとして特別なお酒をプレゼントしたいです。高級で記憶に残るような美味しいお酒を教えてください!
- 質問した人 ToMo子 さん (40代・女性)
- 最終更新:2022/08/19
ライス抜きドリア さん (30代・男性)
世界にも良いお酒は沢山ありますが日本のブレンデッドウイスキーの最高峰であるサントリー響も良いお酒なので是非
keigooooo さん (10代・男性)
甕に入っているタイプの吟醸酒です。付属でついているひしゃくとおちょこで代わりばんこにお酌をすれば、きっと晩酌の際の会話も弾みますよ!柔らかい味わいのお酒なので飲みやすいと思います。
donmai さん
竹鶴ピュアモルトはいかがでしょうか。定番の商品ですが、安定の美味しさです。化粧箱入りなのでご贈答に最適です。
高級芋焼酎の【魔王】はいかがでしょうか。豊かで華やかな香りで喜んでもらえると思います。化粧箱入りなのでプレゼントにぴったりだと思います。
日本の繊細な巧みな技が光る逸品できれいな琥珀色が美しいウイスキーである竹鶴がおすすめです。風味豊かで口に一杯に優しい香りが広がってゆっくりと美味しさを堪能出来ます。
Justice さん (10代・男性)
久保田の最高峰「萬壽」に豪華な名入れをしてプレゼントしてみませんか。萬壽と言えば柔らかな口当たりと調和のとれた旨味とがあいまったお酒好きに知らない人はいない人気の銘柄です。プレゼント仕様に瓶にいくつかのパターンから名入れが選べますので、特別なギフトにお勧めです。
ここう さん (40代・女性)
主人が好きなので、どうかなと思いました。私は飲めないのでわかりませんが、飲みやすいようですよ。それと、名入れは主人が貰ってとても喜んでいて、何かと御祝いの時に、知人に送っています。
お馴染みの『黄桜』が手掛けるスーパープレミアム純米大吟醸はいかがですか?35%まで丸三昼夜かけて磨いた最上の兵庫県特A地区産酒造好適米「山田錦」を全量使用した年に一仕込みの特別で贅沢な逸品です。
スコットランドからシーバスリーガルを作る際に使った樽を取り寄せ、そこで作った日本酒です。樽に滲みこんだ香りがふくよかで、普段のお酒とは違う香りを楽しめます。
赤ワインをお飲みになられるなら、こちらはいかがですか。「カリフォルニアのロマネコンティ」と呼ばれる「カレラ」。詳しい説明はショップさんのページにありますが、1本が何十万円もするかのロマネコンティと同じくピノノワールを使ったワインで、ピノノワールの高級ワインの数々よりも味が上であると、ワイン評論の有名どころのお墨付きを得ているお酒だそうです。うんちくもおいしさも記憶に残りそうですね。
日本酒好きなら誰もが知る久保田という銘柄のお酒で萬寿、千寿、百寿の3種類の味が飲み比べるセットです。
岩手の銘酒あさ開!この日本酒は綺麗な木の箱に入ったプレミアム感のあるプレミアムな一歩♪中でも純米大吟磨き四割は芳醇な香りと華やかな口当たりが特徴的で、晩酌好きの旦那さんも喜ぶおすすめの一本です。
誕生日プレゼントにもピッタリ、贅沢感が感じられる朝日酒造さんの久保田の3種セットはいかがでしょうか。日本酒好きな方ならご存じだとは思いますが、1本だけより、飲み比べ出来るので家飲みで贅沢なひとときが過ごしてもらえます。なかなかご自身では購入しない3種セットだと思いますので、プレゼントに喜ばれそうです。
kaori さん (30代・女性)
日本酒の飲み比べセットはいかがでしょうか?福島県の日本酒を一升5本組となっています。毎日晩酌をされている方ならきっと喜ばれると思います。
澤口5 さん (40代・男性)
以前島根に行った時に、お米と日本酒が異様に美味しかったので、島根県のお酒をご紹介します。こちらは、酒造対決という面白い企画で、飲み比べセット6本を販売しています。
宮永R さん (50代・男性)
お酒好きなら一度は飲んでみたい焼酎「魔王」はいかがでしょうか。名前とは裏腹に、味は甘く柔らかい、すぐにスーッと味が消えていくような引きの良さがあります。何杯でも飲みたくなるようなお酒です。
ちかこ さん (30代・女性)
バーボンウイスキーのフォアローゼズ最高グレードのプラチナはいかがでしょうか?アルコール度数は高めですが、キレの良い飲み心地でとても美味しいです。私も特別な日にはこのウイスキーと決めているほどです。
yosssssy さん (30代・男性)
ウイスキーと言えば、スコットランドやアメリカ、日本などが有名ですが、台湾にもカバランという高級で美味しいウイスキーがあります。トロピカルフルーツのような香りが印象的で飲みやすいです。
Michik0914 さん (30代・女性)
純米大吟醸amamizuは縄文時代から湧き続けていると言われている水から作られているお酒です。雪深い地で仕込まれたお酒は、フレッシュでほのかに果実の香りが漂います。雪解けのような後味が余韻を残すと評判です。
エビス さん (40代・男性)
お酒好きな人なら必ず知っている「久保田の萬寿」と「越乃寒梅」のセットが良いでしょう。知名度もお味も抜群の2種ですので、喜ばれることと思います。
もっちー さん (40代・女性)