- 回答期間:2022/02/09 ~2022/04/07
- 作成日:2022/05/02
- 9,892View30コメント
祖父母への子供の入園祝いや入学祝いのお返しでおすすめなものはありますか?60代後半なのですが、シニアがもらって嬉しいものはなんでしょうか?お菓子とかお米ギフトがいいのか、タオルなど別のものがいいのか。。。お返しなので悩んでいます!
- 質問した人 あいアイ さん (30代・女性)
- 最終更新:2022/05/02
なにを贈るか悩んだ時は、カタログギフトがおすすめです。こちらのカタログギフトはグルメ、雑貨、ファッションなど何でもそろっているので、気に入ったものが見つかりやすいと思います。
専用醤油のセットがおすすめです。ほとんど毎日使うものなので、喜ばれると思います。木桶仕込みたまり醤油、だし入りたまり醤油、しいたけかつおだし、たまごかけ醤油、ドレッシング醤油の5種類で、用途に応じて使い分けると、ふだんの料理を手軽に格上げできますよ。ラッピングして、熨斗とメッセージカードを付けて贈れます。
今治タオルセットはいかがでしょうか?ピンクや白などの明るいお色と桜の花柄が春らしい印象を与えます!オススメ商品です!
お米のセットのこちらはいかがでしょうか?こしひかりが3袋と品質と高級感のあるセットになります。名入れができメッセージカードも添えられるのでお返しの真心が込めやすいです。
60代後半とはいえ美味しいものはお好きな方も多いので、保存しやすく個包装で食べやすい焼き菓子はどうでしょう。パッケージも可愛らしくておすすめです。
honokana さん (40代・女性)
今治タオルなら、肌さわりもよく、吸水力もあって、使い易いので、良いと思います。桜の模様が、素敵ですね
buhikun55 さん (50代・女性)
和スイーツの詰め合わせギフトなどはいかがでしょうか。かりんとう饅頭と、とろける加賀プリンが高級風呂敷包みで届きますよ。食べ終わっても風呂敷はずっと使えるので、贈り主様のやさしい心遣いがいつまでも記憶に残ります。
料亭のご馳走 二撰 「鮑と松茸のぜいたく煮・京のぜいたく牛しぐれ」 《京都 料亭 ギフト 内祝い 出産祝い 結婚内祝い プレゼント 還暦祝い お返し 中元 歳暮 米寿 プレゼント ギフトセット 挨拶》
下鴨茶寮の鮑と松茸のぜいたく煮と京のぜいたく牛しぐれのセットがおすすめです。自分たちではなかなか買わないような料亭の味をプレゼントすると喜ばれそうです。ご飯との相性がよく、贅沢な時間になると思います。
上品な化粧箱に収められた今治タオル生地を贅沢に使った人気のギフト。ふっくらして吸水性抜群の使い心地だから、お返し利用にぴったりですよ。
たけJ さん (40代・男性)
入園した娘さんの写真入りマグカップはどうでしょうか? おじいさん、おばあさんともに喜んでくれると思います。
こちらは北海道に限定したグルメカタログです。コロナでなかなか旅行に出れないので、ご当地グルメで旅気分を味わってもらうのはいかがでしょうか。海産物や肉、農産物からスイーツまで多彩なラインナップ。好みのものを選んでもらえるので、贈り物に最適ですよ。
今治のフェイスタオル2枚入りはいかがでしょうか?ミントグリーンとホワイトの2色の高級タオルがセット商品になっており今治ブランドであれば素敵なギフトになるのではないでしょうか?おすすめです
やまとやまと さん (40代・男性)
コロナで手を拭く習慣が多いのでハンカチをおすすめします。今治なので品質も良く上品かと思います。
donmai さん
松阪牛グルメ特選ギフトセットはいかがでしょうか。ハンバーグやソーセージなど豊富な内容なので喜ばれると思います。
honokana さん (40代・女性)
お米なら、使ってもらえるし、巾着に、名前が入れられるのも、記念になりますね
華やか&高級感があり、デイリー使いしてもらいやすい、お米のお返しギフトはいかがでしょうか。日本全国各地の有名ブランド米が、いろいろ食べ比べして楽しんでもらえますので、おうち時間の充実化にも喜ばれると思います。買い物に行くと持ち帰るのが重い代表格でもあるお米ですし、心華やぐパケ入りです。
wafu さん (30代・女性)
元気あふれるとびきりの一枚とメッセージを添えて♡オリジナリティあふれるお米のギフトセットをおすすめします。上品な古典模様のデザインが返礼品にぴったりで、お赤飯も楽しめる特別米アソートはおいしく嬉しい印象的な贈り物になること間違いなしの逸品です。
コシヒカリ5kgのパッケージにお子様のお写真が入るものはいかがですか?お米は家計の足しになりますし、パッケージは可愛いので見て、食べて、2度喜んでもらえると思います!
スターバックスのコーヒーとプリンという組み合わせですが、メッセージカードを同封できるのがポイント。カードには写真が入れられるので喜ばれると思います。
honokana さん (40代・女性)
デジタルフォトフレームで、お孫さんの成長を見れるのが嬉しいですね
娘さんの写真をクリスタルキューブにして贈ってあげましょう。写真をメールで送ると、クリスタルキューブにしてもらえます。メッセージなども入れられますよ。おしゃれで、インテリアとして優れているので、喜んでもらえそうですね。