- 最終更新日:2025/01/20
- 18442View 33コメント
- 決定
コーヒーに合うチョコレート|バレンタインギフトに!コーヒー好きにおすすめなのは?
コーヒー好きな彼氏へのバレンタインギフトに、コーヒーに合うビターな味なチョコやコーヒー風味のチョコレートなどを贈りたいです。コーヒーそのものでもいいかなと思っていますが、できるだけコーヒーに合うチョコレートだと嬉しいです。おすすめがあったら教えてください。
misamisaki(30代・女性)
すずりん(20代・女性)
コーヒー屋さんが販売している、カカオ豆から拘ってて作ったビーントゥバーが2種類入っています。カカオの含有量が多い分普通のチョコレートよりも苦みが強いです。
さちぽん(50代・女性)
コーヒー好きの男子に!とのこと、ROYCE’(ロイズ)の、ナッツや果実を思わせるカカオの風味とほど良い酸味が口の中で心地よく広がる、ベネズエラ産のビタータイプのチョコレートか、フルーティでスパイシーなカカオの深いコクと余韻のある、コロンビアビターチョコレートはどうでしょうか。私の会社で配る定番品ですが・・・
ここあ(50代・女性)
ほろ苦のなめらかな舌触りで、2つの味が楽しめるのも◎です。
ここあ(50代・女性)
ロイズのコーヒーの豊かな風味が味わえるチョコレートの詰め合わせで、焙煎したてのコーヒーのような香ばしさがあり、コーヒー好きの方にはたまらないと思います。
もんパン(40代・女性)
ロイズのコーヒーチョコレートです。コーヒーの焙煎したての香ばしさが特徴のチョコです。
honokana(40代・女性)
コーヒーミーンズのチョコレートで、香ばしさと、苦みがあって、大人の味です。小瓶入りで、オシャレですね
りぃー(40代・女性)
コーヒー好きな方にピッタリ、コーヒー専門ショップのハイカカオチョコ&コーヒーのギフトセットはいかがでしょうか。素材・製法にもこだわり、クオリティーの高さ&高級感が本命さんへのバレンタインにもピッタリです。2種類のチョコレートがセットになり、スティックタイプならスムーズに召し上がってもらえます。コーヒーとハイカカオチョコの相性が◎。
357
北海道で有名なチョコレートメーカーの商品です。コーヒーの風味がしっかりとあり美味しいです。
クレープ(20代・男性)
こちらはどうでしょう。小分けされていて賞味期限も長いので好きなときに食べることができるお勧めです。また、チョコレート小さめでビター感がありコーヒーの味わいは邪魔しないのでお勧めです。特に、アイスのコロンビアコーヒーとよく合うので気にいっています。
ここあ(50代・女性)
ドリップコーヒーと焼きショコラの詰め合わせで、コーヒーに合うブレンドで、上質なカフェ気分も味わえます。
honokana(40代・女性)
割れチョコミックスと、コーヒーのセットで、コーヒーに合うチョコレートとセットで、いいですね
ここあ(50代・女性)
バレンシアオレンジやオレンジジェットにビターチョコレートがコーティングしてあり、ほどよい苦みと酸味のバランスがよく、コーヒーとの相性も◎です。
ここうお(30代・女性)
ビターチョコレートのケーキです。ケーキの方がインパクトがあって面白いなと思って選びました。
りぃー(40代・女性)
甘さ控えめで、正に大人チョコです。コーヒーとの相性もバッチリですね。
くどらん(60代・女性)
パーソナルドリップバッグタイプで手軽に本格的な味が楽しめるコーヒーギフトです。マイルドなハウスブレンドとリッチなテイストのエスプレッソローストのセットです。
牧場がーる(40代・女性)
甘いものが苦手な男性でも大丈夫!無糖タイプで本格的なコーヒーが楽しめる濃縮コーヒーのギフトです。バレンタイン仕様で可愛くラッピングしてもらえるので贈り物に最適です。
くりくり(40代・男性)
一つ一つが手作りのお菓子とコーヒーのセットです。お菓子は、パイ、スポンジ、チョコなど食感が違う物を何層にも分けて作り、甘さよりも素材の味を追及しています。コーヒーとも相性が良さそうです。
ToMo子(40代・女性)
こちらのスターバックスのコーヒーギフトなら、スティックタイプなので、どこでも手軽に飲めて便利ですし、2種各8本入りでバレンタインギフトに程よいボリュームです。
みおなおみ(50代・女性)
甘いものが苦手とのことで、こちらのコーヒー風味のジェラートがオススメです!味はもちろん、新鮮なチョイスにきっとセンスを感じてくれるのではないでしょうか?
びっぐ島(20代・男性)
甘いものが苦手な方には、コーヒーを贈ってはいかがでしょうか。店主が選び抜いたコーヒー豆を直火焙煎し、苦味の強いコーヒーに仕上げてあります。自宅でこの味を手軽に味わうことができるこちらのセットは、贈り物として満足していただける至極の一品となっています。
masa友(20代・男性)
人気珈琲店のカフェオレベースです。無糖タイプなので甘いものが苦手でもOK。コーヒーを淹れる余裕がなくても気軽に飲めておすすめです。瓶もおしゃれでプレゼントにぴったりです!
みっきな(40代・女性)
コーヒーの詰め合わせセットは、甘い物が苦手な男性に喜ばれるバレンタインプレゼントだと思います。デザインもシンプルでおしゃれなので先輩男性に気に入ってもらえるのではないでしょうか。
べあべあ(20代・女性)
エスプレッソビーンズとダークチョコレートを使用しているのでピターな美味しさが味わえると思います。パッケージも洗練されていて男性の先輩へのプレゼントにぴったりだと思います。
たんぼの中(40代・男性)
わらび餅粉で作った珈琲ジュレはいかがでしょう。スイーツ専用に焙煎したコーヒーを使用した、他のゼリーにはないもっちりとした食感の新感覚スイーツです。
さくらさく(20代・女性)
北海道のこだわりの名水を使用した珈琲ゼリーがおすすめです。コーヒーフレッシュとミルクは別添えなので、好みや気分に合わせて食べられるので甘いものが苦手な男性に良いかと思います。
さとしょう(20代・男性)
甘いものが苦手な男性には、コーヒー味のチョコはいかがでしょうか。お茶請けにもいいですし、すこしずつ小分けになっているのでもらった方も喜んでくれるのではないかと思います。
TAA(30代・女性)
カカオがたっぷり入ったこだわりのビターチョコレートです。甘さ控えめで男性にも喜んでもらえますよ。
nanacoco(40代・女性)
それでしたらチョコレート風味のコーヒーをプレゼントしてはどうでしょう
ライス抜きドリア(40代・男性)
ゴディバにしては比較的リーズナブルで甘いものからビターなものまでいろいろ楽しめるアソートになっています
bells(50代・男性)
ロイズのエクストラビターなら、カカオ分90%で、ほろ苦い旨みがあり、深い味わいを楽しめますよ。形状もお洒落で、舌にのせるとスッと溶けていく感じです。ハイカカオなので、健康にもよいですね。
kenz.typeR(60代・男性)
自分の場合ですが・・コーヒーはストレートで砂糖で飲む派です。その場合、ちょっと甘めのチョコレートが、ストレートのコーヒーと合うんですよね。(と自分では思ってるw)というわけで、敢えてビターではないものを選択してみました。チョコ単独で食べる場合はビターなものを選択しますが。お気に入りの豆を教えてもらって、一緒に渡してもらったら、自分だったら嬉しいですね。
はしかな(50代・女性)
カカオ62%のビターな生チョコレート、甘いものが苦手な方でも食べやすくバレンタインにぴったりです。またメッセージカードや、ラッピングなども可能なので贈り物にもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
チョコレートの人気おすすめランキング