- 決定
7~8歳男の子が喜ぶ誕生日プレゼント!小学校低学年に人気のおもちゃやゲームを教えて!【予算5,000円以内】
7歳、8歳になる男の子に誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントをあげるとしたら何が喜ばれますか?男の子がもらって嬉しいゲーム・おもちゃは何?小学校の低学年で流行っている、おすすめの人気ギフトを教えて!
あいアイ(30代・女性)
- 更新日:2023/03/09
- 120036View 33コメント
Kelly(40代・女性)
クレーンゲームが取れまでハマってしまうので、楽しいです。
りぃー(40代・女性)
小学校低学年・男児に楽しんでもらえるマインクラフトはいかがでしょうか。低学年の子どもさんでも直ぐに理解し、世界観が楽しめます。想像力アップにも役立ってくれますし、女児でも楽しめますが男児の方がより楽しめると思います。
fu-s(30代・男性)
同じくらいの年齢の甥っ子はツムツムが大好きです。スイッチ版のツムツムは7~8歳の子どもさんに喜んでもらえるかもしれません。
はしかな(50代・女性)
Youtubeなどで人気のゲーム、マインクラフトのゲームソフトはいかがでしょうか?ゲームとしても長く遊べておすすめです!
たい焼き(40代・男性)
Let's Go!ピカチュウが人気あります。二人同時プレイもできるしスマホのポケモンGoとも連携してるので親も一緒に遊べます。
BUNBUN(50代・男性)
手足をバランス良く4色のサークルに置くだけの簡単なゲームですが、結構盛り上がりますよ。
りぃー(40代・女性)
一見、簡単そうに見えますが、なかなか奥深く知育にも役立つハバのバランスゲームはいかがでしょうか。これから冬休みに入りますし、クリスマス・年末年始等、家族やお友達集まってワイワイ楽しめます。アナログタイプですが、アナログならではの面白さがあり、ハマります。集中力が養えますし、洞察力も養えますね。
えねろん(40代・男性)
ポケモンのボードゲームをおすすめします。バトルゲームのボードゲームになっていて友達と楽しそうに遊んでいますよ。switchとかのゲームだけでなくボードゲームも結構人気ですよ。
風と共に去りぬ(30代・女性)
タワーゲームはいかがでしょうか?マリオのキャラクターが揃っているのがまた面白いと思います。みんなで遊べるので家族で楽しめそうです。
donmai
甥御さんにマグネットブロックはいかがでしょうか。 立体パズルなので知育玩具としてのプレゼントに最適です。
紅玉りんご(50代・女性)
藤井九段効果で将棋に興味を持つ子もいるそうなので、ドラえもんのはじめての将棋&九路囲碁DX20はいかがでしょう。将棋の経験がない子でも駒の動かし方が分かるようになっており、将棋・囲碁の入門グッズとしてもおすすめ。リバーシや名探偵推理ゲームなど、これ1セットで何通りにも遊べるようになっていて、長く楽しめると思います。
だんごっ鼻
こちらのクレーンゲームは如何でしょうか?小学校低学年には人気が高いクレーンゲームです。夢中になって遊びそう。
ショットブラスト(50代・男性)
TVゲーム以外の玩具で、最近素晴らしいと思った物の一つがこの商品です。お金の代わりに呼吸ポイントを増やしていく人生ゲームなのですが、多くのキャラクターが登場し、経験値カードとして、多くの名シーンが見えるので、鬼滅の刃好きなら絶対楽しめる商品。
まりのん(50代・女性)
知育玩具ボードゲームでマイカーを脱出させるには他の車をどう移動しで駐車場を整理するかというパズルゲームです。難易度がビギナーからエキスパートまであるので飽きないで長く遊べそうです。家族でも楽しめそうですね。
Mai485965(30代・男性)
ゲームの動画も人気なマインクラフト。昔からの定番レゴとあわせて遊びが広がると思います。
あかり(30代・女性)
レゴを持っていたら、それに加えて遊べるものが喜ばれそう。ゲームに興味があればマリオのことも知っていそうなので、コースを再現して遊べるシリーズがおすすめです。
かれーぴらふ(40代・男性)
7~8歳ぐらいのお子様が喜ぶ、おもちゃやゲームをお探しとのことだったので、このアイテムを選んでみました。小学生低学年ですと、まだまだTVのヒーロー番組が好きな年頃かと思いました、現在放送中のウルトラマンZの変身アイテムで、メダルをセットすると変身音が流れる仕組みになっています。メダルを変えると昭和・平成・令和の歴代ウルトラマンの音声が流れるので、親子共通の話題にもなり、楽しめるかと思いました!
ドラコ(30代・女性)
レゴの黄色のアイデアボックスは、いかがでしょうか?有名で7 歳〜8歳の男の子に人気が有ると思いますので、是非オススメしたいです。
びっぐ島(20代・男性)
eスポーツにも選ばれたぷよぷよとテトリスが組み合わされたゲームで、オンライン対戦など友達ともわいわい遊べるゲームなので子供へのプレゼントにぴったりだと思います。
はるの花(10代・女性)
世界中で発売されているモンスターハンターワールドです。小学生低学年にはちょっと難しいかもしれませんが、ゲームの中で世界中の人たちと繋がることができるという部分で是非お勧めしたいです。
たんけS(30代・男性)
マリオを始めとしたたくさんのキャラが登場するすごろくのようなゲームです。休みの日や学校終わりに、友達と集まって楽しんでもらえることができます。
松竹梅(20代・男性)
テレビゲームでお馴染みのマリオのゲームです。テレビゲームではなく、プレートにキャラクターの人形をバランスよく置いて行くゲームなので遊びながら集中力も高まりますよ!
こばやん(30代・男性)
・定番ソフトの最新シリーズであり、過去の作品の集大成でもある・12月6日に発売されたばかりのVery Hot!な作品である。・一人用でも遊べるし、みんなで集まってワイワイ楽しむこともできる・キャラクターがたくさん出てくる。小学生に人気があるスプラトゥーンやポケモンなど。・今年の冬はとりあえずこのソフトを買っとけば間違いない!
【11/10限定全品P10倍】レーザーガン アクショントイ UFO ドローン セット 赤外線 銃 対戦 ピストル ショットガン 機関銃 ロケットランチャー おもちゃ 男の子 6歳 7歳 8歳 小学生 プレゼント ギフト クリスマス 誕生日 人気 おすすめ
kumikan (40代・女性)
4種の武器の切り替えができ対戦も可能。広範囲のレーザーや振動機能など面白く遊べる工夫がたくさんです
【Nintendo Switch】Splatoon 2(スプラトゥーン2) 任天堂 [HAC-P-AAB6A NSWスプラトゥーン2]
たんぼの中(40代・男性)
ニンテンドーSwitch用のゲームソフト、Splatoon2です。陣地を取り合うゲームで、子供に大変人気のゲームです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
小学生低学年[男の子] × クリスマスの人気おすすめランキング
小学生低学年[男の子] × 本・BD・ゲームの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。