本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/06
  • alpha
  • 予算10,000円以内で買える両親が喜ぶお揃い・ペアおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング

両親×予算10,000円以内×お揃い・ペアの人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ199件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

予算1万円以内で買える両親が喜ぶお揃い・ペアおすすめプレゼントランキング

no.154

グラスが二層になっているので、飲み物をそそぐと、グラスの中で飲み物が宙に浮いている様に見えるのがユニークですね。機能面でも、二層構造のガラスは外気による温度変化を防いでくれて、ビールは冷たく美味しく楽しめますね。結露がつきにくいので、コースターがいらない点も嬉しいですね!

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.157

フィンランドのガラスメーカー「イッタラ」のウルティマツーレというシリーズのビアグラス。表面の模様はラップランドの氷が融けるさまをイメージし、中の飲み物にいつもとちょっと違う特別感が出ます。底部に小さな足がついているので、テーブルの面よりほんの少し持ち上がるのもよい風情です。ビアグラスは600mlと大振りのサイズですが、380mlのハイボールグラスもあります(日常使いにはそちらの方がよいかも)。

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.158

奈良の工房で作られたペアグラスです。液体が綺麗に見えるものをご希望だったので、飾りは下の部分にあるものを。桜の模様の漆塗りが美しく、飲む度に心が安らぎます。名入れもできるので、記念にプレゼントするのも良いと思います。

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.159

ビールの色を楽しみたいなら、透明なグラスがおすすめです。こちらは二重構造を採用したグラスなので、グラスが結露しにくいのが特徴。名前を入れられたり、専用の木箱に入っていたりとちょっと特別感のあるアイテムです。

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.160

リーデルのビールグラスです。極限まで薄くした飲み口で口当たりがよいです。ビールのキレイな色が際立ちます。また傾けなくても丁度いい泡の比率でそそげるのも嬉しいポイントです。

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.161

滑らかな泡立ちと芳醇な香りを楽しめる美しいビールグラスですよ。質感が良くビールの色合いも楽しめる人気商品。たっぷり入ってお洒落にいただけるから、いつものビールがずっと美味しく感じますね。リーデル社正規品なので品質も安心です。

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.162

こちらのNARUMIのペアビールグラスは大変喜ばれるプレゼントになると思います!クリアなボディーに色ガラスを被せてカットを施した高級感のある素敵なグラスです。コップにビールを注ぐと色味もより綺麗ですよ。丁度良い上品な大きさで長く愛用出来る逸品です。ブランドも品質も申し分ない商品で、是非お勧めです!

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.164

注いだドリンクのカラーはハッキリと見えつつも、キラキラと光るグラスでペアでプレゼント出来ます。名入れ&フレームオーダーで、特別感を感じてもらえるのが良いですね。普段のビールがより一層美味しく感じてもらえると思います。

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.165

ビールの色も楽しむなら透明グラスがいいですね。シュピゲラウをお勧めします。ビールをより美味しく飲む為に追求されたグラスです。軽いけれど強度があるので多少では割れないのも安心。

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.166

葡萄切子がとてもおしゃれ!ビールを注げば、思い出の古きよき時代へタイムスリップ♪二人でロマンチックにグラスを合わせるのに最適なビールグラスです♫

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.167

ズバリ、「江戸切子」のカットグラスをお薦めします。江戸時代から脈々と受け継がれる技術を使って、生み出される日本独特の伝統工芸品です。「薩摩切子」と並び称される「江戸切子」。「薩摩切子」が大名向けだったのに対し、「江戸切子」は庶民に長らく愛用されてきたものです。江戸川区の田島硝子が製作しており、すべて手作り。江戸硝子の表面に色を被せ、削っていき、繊細な色や精緻なカット模様が生まれます。

回答された質問
【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
no.169

シンプルで派手すぎない箸のほうが、普段使いしやすいので、喜ばれると思います。さりげなく滑り止めも付いていて、使いやすい箸ですよ。でも、黒檀でできていて、高級感もしっかりあります。彫刻で名前を入れてもらえるので、よい記念になりますね。

回答された質問
【80代女性】金婚式を迎える両親に!名入りお箸のおすすめを教えて!
no.171

あまり太くなくて八角なので持ちやすい実用的な屋久杉の箸です。箸と同材の箸置きもセットで、さらに使いやすいと思います。箸は20、23、24cmから選べるので、お父様、お母様の使いやすい長さをそれぞれ選択できます。名入れも無料でしてくれますよ。

回答された質問
【80代女性】金婚式を迎える両親に!名入りお箸のおすすめを教えて!
no.175

青森県津軽地方に、江戸時代から伝わる「津軽塗」のお箸をお薦めします。昭和50年代、社会人生活をスタートしたのが青森県。そこで津軽塗に出会いました。実用的でありながら、漆を使った優美な外見。何重にも塗り重ねた漆を研ぎだして、美しい模様を作り出していく、その途方もない時間がいい作品を生み出していくんだと思います。結婚した時、津軽塗の夫婦箸、御盆、汁椀を取りそろえ、長年、愛用しました。飽きがきませんよ。

回答された質問
【80代女性】金婚式を迎える両親に!名入りお箸のおすすめを教えて!
no.179

こちらの桐箱入りの高級若狭塗の夫婦箸セットはいかがでしょうか?お目出度い日にふさわしい艶やかな金箔の蒔絵が施されていてとても美しい夫婦箸です。無料で名入れしてもらえ、お世話になったご両親への記念の贈り物にぴったりだと思います!

回答された質問
【80代女性】金婚式を迎える両親に!名入りお箸のおすすめを教えて!

両親×予算10,000円以内×お揃い・ペアの人気ランキング