- 最終更新日:2025/02/06
60代女性が喜ぶ結婚記念日のおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
結婚記念日×60代女性の人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ180件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
60代女性が喜ぶ結婚記念日のおすすめプレゼントランキング
皇室御用達の磁器メーカー、大倉陶園の名品「ブルーローズ」のマグカップをペアで贈るのはいかがでしょう。上品で幽玄な青いバラと、縁に入った金の組み合わせがとても美しく、毎日のコーヒーを特別にしてくれるうつわです。この色、この風合いは、大倉陶園にしか出せません。
昨年度、胡蝶蘭を自宅に飾っていましたが、3本立24輪もあれば十分豪華で目を引くと思います。飾るにもこれ以上大きいと場所に困ってしまうかもしれないのでこちらをお勧めします。また植木鉢部分のラッピングをいくつかの中から選べるところが良いと思います。
豪華な大輪の胡蝶蘭3本立ちなら喜んでいただけるのでは。日光東照宮より唯一の献上品として認定を受けた製品です。白、ピンク、白&赤リップ、イエローから選べます。
和モダンでも、持ちやすさや食べやすさ等使い勝手にも気を使いたいですね。こちらの美濃焼きならシンプルな形で普段使いしやすいです。柄は和でもちょっとモダンな感じで、名前を彫刻してくれます。
有田焼・夫婦茶碗と夫婦湯飲みのセットです。高級感がありますし、使い心地のよいアイテム。結婚記念日のお祝いに最適だと思います。
こちらの九谷焼の夫婦茶碗セットはいかがでしょうか?和モダンで華やかな椿がデザインされていてとても素敵です。綺麗な化粧箱に入れて送ってくれるので、プレゼントにぴったりです。
「数字的にも良い節目」の結婚記念日へのプレゼントという事で、瓢箪絵柄のお茶碗を選んでみました。瓢箪には『魔除け・厄除け・末広がり八方位を守り幸運を呼ぶ』と古代から親しまれてきた幸運アイテムです。その瓢箪が六つあると「むびょう→無病→六瓢」息災となり、お父様・お母様にはこれからもお二人とも無病息災な日々を過ごしていただけるよう願いを込めて、このお茶碗を選んでみました。
国産の欅で作られた山中漆器の夫婦茶碗です。シャープでモダンな雰囲気が素敵です。陶器より割れにくいので、長く使ってもらえますよ
上品な有田焼のお茶碗はいかがでしょうか。桜柄は今の時期にもちょうど良いですし、縁起物なのでお祝いにぴったりなのではないかと思います。名入れができるので、記念になりおすすめです。
食器の外側は艶やかな黒、内側の白地に鮮やかな絵付けの施された上品かつモダンな湯呑みと茶碗のペアセットはいかがでしょうか?主張し過ぎないデザインなので普段使いにも。おめでたい良い節目を機に食卓を彩る一員にお加え頂けたらと思います。
九谷焼の青良窯は重厚感があり、夫婦茶碗に最適だと思います。素敵な結婚記念日のお祝いになりますよ。
やさしい色合いの九谷焼の夫婦茶碗。手におさまりのいい形で使いやすいですよ。
有田焼の陶芸作家、藤井錦彩(ふじいきんさい)の作品です。有田焼の伝統に、現代の感覚を調和させた独自の作風を作り出している注目の陶芸家です。お茶碗の絵柄は梅、子孫繁栄・長寿円満を授ける縁起がよい花です。ご両親へのプレゼントとして最適だと思います。
名入れが可能なので特別なお祝いに贈るのにピッタリな夫婦茶碗です。椿が施されて和モダンと呼ぶによい落ち着きある上品なデザインです。サイズが男性と女性用でわずかに違います。機能性にこだわって使いやすさも抜群の品です。
手描きの金彩梅絵、瑠璃釉が美しくお祝いにぴったりです。
九谷焼の夫婦湯呑と夫婦茶碗です。おしゃれで高級感のあるセット。結婚記念日の贈り物にぴったりですし、きっと喜んでもらえると思いますよ。
昔ながらでは無く、和モダンテイストなアイテムで明るい雰囲気も良いアイテムです。ギフトにするなら明るい雰囲気やデザインが良いですね。ラッピング対応可もギフト利用しやすいです。
和モダンのおしゃれな信楽焼の夫婦茶わんなので、結婚記念日におすすめいたします。
美濃焼の彩り茶碗です。繊細で落ち着いた色のグラデーションが綺麗だと思います。熟練の職人が名入れをしてくれます。一生懸命贈ったもの、大切に使ってくれると良いですね!
名前入れがおのおのでできるし、シックで、落ち着いていて、素敵ですね
最高級の希少なコットンを使用したペアのパジャマです。一般的な生地より35%も軽く、また丈夫なので洗濯を繰り返しても生地がいたみにくく毛玉もできにくいです。サラッと快適に着てもらえるのでぐっすり眠ってもらえると思います。長く愛用してもらえると思うのでお薦めです。
こちらの胡蝶蘭は3本立ちで豪華な装いを楽しめ、キレイでエレガントな演出ができます。純白の胡蝶蘭で、祝いにピッタリの縁起のいい色合いを楽しめます。
安心の国産ウォッチのセット。ソーラー時計なので微調整不要で便利なのでおすすめです。
私も同じく毎年悩みます。何も浮かばない時はふくろうを贈ることが多いです。まだ先ですが、今年はこの木製の時計にしようかと思っています。ぬくもりある感じで可愛らしいし、インテリアにもなりそうです。時を刻むもの、ってなんとなく結婚記念日に素敵じゃないかな、と思います。
江戸時代から続く、日本古来のカットグラス「江戸切子」、ぐい吞みペアセットは如何ですか。名入れも可能なので、記念の品にピッタリだと思いますよ。きめ細かな模様が光を反射し、得も言われぬ美しさを醸し出します。
ご両親への結婚記念日のプレゼントなら、こちらの豪華でおしゃれな九谷焼のペアワインカップがいいと思います。
素朴な風合いを楽しめる伝統の信楽焼ペアカップは結婚祝いでも人気のあるギフトですよ。手頃なサイズで使い心地良いから、珈琲から緑茶まで美味しくいただけて満足度の高い逸品です。
透明感溢れる釉彩技法を使った九谷焼の湯飲みです。長く使ってもらえそうですね。
直し込むのではなく、日々使用してもらえるアイテムが良さそうです。ル・クルーゼのマグカップはおしゃれで、カラバリの豊富さも良いのでいかがでしょうか。それぞれにお好きなカラーを予めリサーチしておき、プレゼントとしてチョイスされるのがベストです。
夫婦箸なら、一緒に毎日使ってもらえるし、良いですね。宮内庁ご用達で、記念の品にいいと思います
結婚記念日×60代女性の人気ランキング