アイテムランキング
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
ゴディバのクッキーアソートがおすすめです。数が沢山あることと、美味しいので箸休めになると思います。洋風のものはおせちと相反するのでおすすめの商品です。
おさるさん さん (50代・女性)
おせち料理やお餅に飽きたら、美味しい「ふわふわバウムクーヘン」をお土産にお勧めします。
ぺこぽこ さん (30代・女性)
こちらの銀座千疋屋の銀座フルーツジュレはいかがでしょうか?フルーツの甘みと酸味が絶品のさっぱりしたスイーツです。ジューシーでとても美味しいですよ。
見た目がキレイな洋菓子のスイーツギフトはいかがでしょう。チューリップの花びらのようなサクサクのラングドシャの中に、薔薇の形にデコレーションされたクリームが入っています。包装紙も華やかでお年賀にお勧めです。
ふんわりして香ばしいドラ生地の中にはまろやかクリームにレーズンがたっぷり。とってもソフトな食感で美味しくいただけるお正月に食べたい人気のスイーツギフト。レーズンの甘酸っぱい風味で格別な美味しさ楽しめます。
donmai さん
おせちに飽きた時に果物を楽しむのはいかがでしょうか。ラフランスは柔らかくて濃厚な味わいなので、老若男女に喜ばれると思います。
honokana さん (40代・女性)
ねんりんやのバームクーヘンで、風味がよく。しっとりして、パサつかず、おいしいです。高級感もあるし、お年賀などのあいさつにも良いですよ
紅玉りんご さん (50代・女性)
おせちに飽きたらカレーです。手間いらずのレトルトカレーはあると嬉しいギフト。ちょっぴり贅沢な高級レトルトカレーの詰め合わせセットです。無添加で国産素材にこだわったにしきやの人気カレーが10個入っています。
かずフル さん
創業明治年間 お茶の老舗 川本屋が作ったパウンドケーキ10個セットはいかがでしょう。素材へのこだわりと手作りの安心感が心を穏やかにしてくれます。
銀鱈のあっさりした味わいがとっても美味しくておすすめ!焼くだけで簡単に調理できるのでご自宅で料亭の味が楽しめていいと思います。
福砂屋のカステラの詰め合わせで、すぐに食べれる個包装で、カラフルなおしゃれなパッケージで年始のご挨拶にもぴったりだと思います。
ここうお さん (20代・女性)
くず湯のギフトはいかがでしょうか。上質な味わいですがこってりしておらず、召し上がりやすいかなと思います。また、華やかなパッケージなので贈り物におすすめです。
ミニー☆ さん (50代・女性)
厳選素材を使用したお芋プリンです。濃厚で口触りが良く美味しかったです。
だんごっ鼻 さん
お正月は濃い味付けの物を良く食べるので、あっさりレモンケーキは如何でしょうか?瀬戸内産のレモンを使ったちょっぴり酸味の効いた美味しいレモンケーキですよ。
新鮮な牛乳と生クリームや練乳をたっぷり加えたダブル仕立てなので、ルク感が強く、本くず粉や寒天のなめらかな食感が楽しめます。
すっとこどっこいほよ さん (50代・女性)
すっきりした甘さと喉ごしの良い「たらみ」のフルーツゼリーはいかがでしょうか。ぽかぽかのお部屋で冷蔵庫に入れておいたゼリーをいただくお正月も(コタツでミカンをいただくのとまたちょっと違って?)オシャレで楽しそうです。私は桃が一押しですが、いずれも果肉がたっぷり入っていてゴージャス。ちょっと風邪気味だな、食欲ないな、でも、ちょっとおなかに何か入れないとなあ、という時にもおススメのゼリーですね。
サクッとかき氷ですよね。カップの中にスライスレモンが入っていますので、このさっぱり感は気持ちが良いですね。
そうめんは夏の物って思われがちだけど、おせちに飽きた胃にもするっと入っておいしいですよ。チキンラーメンみたいに丼一つでOK
お年寄りには葛湯が喜ばれます。体が暖まりますし、これは柚子の風味があって、さっぱりします。常温で180日間も保存がきくので、好きな時に気軽に食べられて、重宝しますよ。
丸福珈琲の素敵なコーヒーギフト!専門店の美味しいコーヒーを自宅で手軽に楽しめるこのギフトには、コーヒーをより美味しく感じられるスイーツを付いた豪華さあり♪焼きモンブランと珈琲ケーキはブラックコーヒーに特に相性が良く、アフターおせちの気分転換にも喜んでもらえるおすすめのコーヒーギフトです。
お腹がいっぱいでもつるっと食べられるゼリーなら、ご馳走をたくさん食べるお正月にもおすすめ。フルーツをたくさん使っているので、さっぱりしていて満足感も高井ですよ。
honokana さん (40代・女性)