親孝行×食器・キッチン雑貨×50代女性向け×予算15,000円以内のおすすめプレゼント21件の中からランキングTOP21を紹介!
アイテムランキング
1位
KINTOの食器です。シンプルな磁器の大小プレート皿とマグカップ、木製のカトラリー、優しいワッフルタオルのセットです。優しい風合いで、シンプルだけど、どこか可愛い素朴なデザイン。カップハンドルは内側にカーブを描くことで、指にフィットして持ちやすい設計にするなど、細部にも気を使っています。モーニングにもおやつにも、何位でも使いやすいアイテムです。
2位
3位
どんどん1555 さん (50代・男性)
大切に使いたくなる高級な江戸切子のペアグラスセットはいかがでしょうか。木箱入りのギフトセットです。これならご両親へ感謝の気持ちが伝わると思いますよ。ギフト用のラッピングも対応してくれるので、プレゼントにおすすめしたいです。
4位
薔薇唐草紋が素敵な九谷焼のペア湯呑みです。程よい立体感があり、手に持ったときに滑りにくく、持ちやすいです。見た目が和モダンでおしゃれで、普段使いしやすいと思います。
5位
富士山の形をした美濃焼の夫婦茶碗セットです。名入れもできますし、普段使っていただくものなので、記念になると思います。
6位
定番ですが夫婦箸はいかがでしょうか。毎日使うものなので役に立つかなと思います。八角箸で漆塗りと縁起も良さそうです。
7位
有田焼のペアワインカップはいかがですか?こちらのカップには有田伝統のボタン模様が描かれています。職人ならではの個性が光る贅沢な仕上がりに。ほのかなブルーのグラスに金と銀の支え部分が良いアクセントとなっています。
8位
江戸切子の涼やかな存在感が綺麗に映える!ご両親へのありがとうギフトでおすすめは、角度の違う矢来を重ねて仕上げた美しい見栄えが楽しめる江戸切子のビアグラスです。社会人になった子供からのプレゼントグラスで飲み干す一杯はご両親にとっても格別に美味しい、木箱入りでお洒落なお勧めの切子グラスです。
9位
若い新婚夫婦にお勧めのマグ&プレートのセットです。デザートスプーンとフォークセットも備わっていて、結婚式の定番のギフトだと思います。おしゃれなので若い二人にはピッタリだと思います。
10位
どんどん1555 さん (50代・男性)
伝統のある高級な江戸切子のペアグラスは如何ですか?おしゃれなグラスでおじいちゃんおばあちゃん、お二人で使うことができますよ。ご希望の予算、2万円以内で購入できます。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、金婚式のお祝いにオススメですよ。
11位
高級感があり、ちょっと「通」な気分を味わわせてくれそうな錫(すず)のカップと漆器のカップのペア。色はさりげなくおめでたい紅白になっています。錫は熱伝導性が高いので、冷たいものを入れるとうつわもキンキンに冷えて格別な味わいになります。他方、漆器は木製なので(ケヤキ材)中身にかかわらず温かみのある風合いが楽しめます。ご両親、どちらがどっちと決めず、気分などによって使い分けていただけます。
12位
13位
波佐見焼の茶碗や湯飲み、箸などの夫婦セットです。高級感がありますし、日常的に使えると思います。結婚記念日の贈り物にぴったりですよ。
14位
せっかくプレゼントするなら、普段使いが出来て、ご両親がおそらく持っていない物が良いかと思い、ステンレスタンブラーを選んでみました。高級感を感じさせる色合いに、天然木のウッドキャップも、素敵なデザインだと思いました。真空2層構造で、ビールや冷えたドリンクを飲んでも美味しいですし、冷たい物が苦手な方は、温かいコーヒーなどの温度をキープしてくれるので、幅広い方に喜ばれるかと感じました。
15位
ル・クルーゼのおしゃれなマグカップはいかがでしょうか。春だけの限定デザインをはじめ、カラバリ豊富な中から好きそうなカラーでペアギフトに出来ます。名入れしてもらえますので、特別感も感じてもらえそうですね。
16位
夫婦仲良く素敵に使える夫婦茶碗ギフトがおすすめ。波佐見焼きならではのシンプルでモダンな絵付け施してあるので楽しくお食事できますよ。手に収まりの良いサイズで扱いやすさも抜群。
17位
九谷焼のコーヒーカップとソーサーのセットです。和モダンな鉄仙花のデザインで、落ち着いたシックなカラーに金が華やかさを添えています。ソーサー付きのコーヒーカップはちょっと特別感があるので、何かいいことがあった時など、いつもと違うゆったりとしたコーヒータイムを過ごしてもらえそうです。
18位
今初任給の方の親御さんというと40代から50代ですね。その世代にも人気の北欧ブランド「イッタラ」のガラス器はいかがでしょう。こちら、「ウルティマツーレ」は流氷をモチーフにした模様が表面に入っていて、光を微妙に反射し、水でもワインでも、何を注いでもおしゃれに見せてくれます。足があるのも、特別感があります。大きさは340mlで日常使いしやすいです。おすすめはブラッドオレンジジュース。きれいですよ。
19位
内側に可憐な椿の花が描かれた九谷焼の夫婦茶碗はいかがでしょうか。小さい器にはピンクの椿、大きな器には青い椿が描かれています。外側はざらリとした土の質感を感じられて良いと思います。
20位
まゆみ さん (30代・女性)
ペアのマグカップはいかがでしょうか?温かみのあるデザインが、大人な2人のゆったりした時間にマッチすると思います。
21位
デイリーユースしやすいペアグラスはどうでしょう。こちらのbodumのグラスは保冷、保温効果が高いので一年を通して使ってもらえますよ。淹れた物が浮いているみたいに見えるのがユニークです。
投稿された質問(1件)