- 63View 28コメント
- 決定
韓国のカップラーメンでおすすめを教えてください
最近、韓国のカップラーメンが気になっています。辛いものが好きなので、特に韓国のラーメンに興味があります。いろいろな種類があると思いますが、どれがおすすめですか?手土産にも喜ばれそうなおすすめを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
あかり(40代・女性)
日本でも馴染みのあるユッケジャンをベースにしたカップラーメンがありますよ。ひとつ86gというちょっと小さなサイズのカップに入っているので、小腹がすいたときに食べるのにちょうどいいです。
かなたん
日本では味わえないスパイシーな韓国ラーメンはいかがでしょうか。辛さの中にも確かな旨味があり辛党の人にも喜ばれる商品です。
まーちゅん
こちらの農心のユッケジャン カップラーメンはいかがでしょうか。辛いですが旨味もしっかり感じられる味わいが病みつきになる味わいです。
まーちゅん
こちらの農心のカップラーメンはいかがでしょうか。ただ辛いだけでなく旨味もしっかり感じられるスープが麺に良く絡み美味しいですよ。本場韓国の辛さを気軽に楽しめます。
だんごっ鼻
韓国のカップラーメンと言えば、農心の辛カップラーメンがお薦めです。本場韓国の辛さで人気の高いラップラーメンです。辛いの苦手な私には辛すぎましたけど、周りの人は美味しいって言っていました。
もこもこうさぎ
こちらの韓国の辛ラーメンはいかがでしょうか。旨みのある味噌スープにスパイシーな刺激が加わって美味しいです。辛いものが得意な方におすすめです。
bells(60代・男性)
NONG SHIM(農心)のヤンニョムチキン カップ麺がおすすめです。基本的に辛い味のカップ麺ですが、甘辛ソースをかけるので、それがアクセントになり、食べやすくなります。いかにも韓国らしい味で美味しいです。
あねるかよね(40代・男性)
農心ヤンニョムチキンカップ麺は、ピリッと辛くて甘いヤンニョムソースの味わいが楽しめる韓国風インスタントラーメンです。手軽に本場の味を楽しめ、香り豊かで満足感もある。韓国食品好きや辛いもの好きにおすすめで、忙しい時やちょっとしたご褒美にもぴったりです。122gの一人分でちょうど良いボリュームも魅力です。
エイム(50代・男性)
日本では味わえないスパイシーな味わい!この農心のユッケジャンラーメンは、韓国では定番中の定番カップ麺♪後を引く独特の辛さが一度食べたら癖になって病み付きになる。お米との相性も良い美味しいインスタントラーメンです。
kumikan (40代・女性)
こちらのカップラーメンはスープの旨味と辛味のバランスも良く、卵をつけることでまろやかでコクも楽しめるのがいいです。日本人の口にもよく合い、ピリ辛がアクセントとなり、やみつきになりますよ
ここあ(50代・女性)
韓国唐辛子の辛いんですが辛すぎないスープがくせになるカップラーメンはいかがでしょうか。コシのある麺との相性も◎です。
G.B. (40代・男性)
韓国の海鮮だしの旨味と唐辛子の辛さが絶妙にマッチしたカップラーメンです。エビやイカなどの海鮮具材がたっぷり入っており、本格的な海鮮の風味を楽しめます。手軽に本格的な韓国の辛口海鮮ラーメンを味わえるのが最大の長所です。
タラバちゃん(60代・女性)
韓国カップラーメン8種セットはいかがでしょうか。甲乙つけがたく、辛さも様々で、いろんな味わいが楽しめるのでおすすめです。
ミンティ(20代・女性)
8種類のカップラーメンがセットになっているので食べ比べをすることができます。どの味も食べやすくなっています。
コーヒーさん(40代・男性)
牛骨スープのコクが効いていて食べやすいオットギのジンラーメンはいかがですか。食べごたえもあるのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
韓国・オットギのカップラーメン「ジンラーメン辛口」です。人気の高い12食セット。手軽に本場韓国の味わいが楽しめますよ。
美容オタク
こちらの、韓国のカップラーメンがおすすめです。値段の割に量も多かって、なんとしてもこの、辛さがおいしい!
ルガー(60代・男性)
韓国のカップラーメンで、王カップラーメンはいかがでしょうか。辛いラーメンでちょうどいい辛さがよいですね。安くておいしいカップラーメンです。
ここあ(50代・女性)
ごまが練り込まれた香ばしい麺とピリッとした辛さのスープの相性がいいインスタントラーメンはいかがでしょうか。
あかり(40代・女性)
韓国といえばキムチなので、キムチの辛さを感じられるラーメンも外せないですね。キムチチゲを食べているような味になっているので、辛くても食べやすいと思います。
卵醤油白米(20代・女性)
韓国定番のカップラーメンのセットになっていて、辛さもバリエーション豊富で、毎日食べても飽きないアイテムです
ダイエット
韓国のメンといったら太麺がおすすめです。辛さもありますがすごく食べやすく美味しくいただきます。ぜひ!
ひなひなみゅー
農心 辛ラーメンカップ麺。色々食べましたが、定番のこれが一番大好きです。麺の腰、辛さ、具も多くやはり定番ですが、これですね~。
すしまん(50代・男性)
韓国でメジャーな農心ブランドのカップラーメンがおすすめ。韓国郷土の美味しさフワリと感じるキムチスープの風味でシコシコ麺をツルっと楽しめる人気商品。ニンニクの香ばしさが食欲をそそる手土産利用に喜ばれる商品ですよ。
一郎ちゃん(70代・男性)
韓国ラーメンと言えば、辛かキムチが思い浮かびますが、その中でも、このキムチカップラーメンがお勧めですね。フリーズドライのキムチ粉末や熟成キムチ粉末がキムチを引き立ててくれます。
kumikan (40代・女性)
こちらのキムチラーメンはキムチの辛味が効いたスープが夏にもぴったりで、お湯を注ぐだけで本場の味が楽しめるのもいいです。ラーメンによく合うキムチを使用しているのもいいですね
もみじさん(50代・女性)
韓国インスタントラーメンでしたら、農心イカちゃんぽんはいかがですか。海鮮の出汁が利いていて、程よい辛さ仕立てです。具が少なめなので、乾燥野菜を足すとボリュームも出て、更においしくなります。
nanacoco(40代・女性)
辛ラーメンよりは辛くなくてたべやすいノグリカップ麺はいかがでしょう?ラーメンより太くうどんより細いもっちり感がいい
AIによる回答
韓国のカップラーメンで辛いものがお好きであれば、『辛ラーメン』が定番でおすすめです。適度な辛さと旨味が楽しめ、どこのスーパーでも手に入りやすいのが魅力です。より辛いものを求めるなら、『ブルダック』シリーズがおすすめです。特に『ブルダック炒め麺』は、ピリッとした辛さと甘辛ソースが特徴で、世界的に人気があります。手土産としても話題性がありますよ。また、『テシャン スンレックチャンプン』のような豪華な海鮮風味の辛麺も試してみる価値があります。韓国では、ラーメンとご飯を組み合わせる人も多いので、ぜひお好みで楽しんでみてくださいね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
レトルト・インスタントの人気おすすめランキング