- 64View 21コメント
- 決定
テニス漫画|人気コミックのおすすめは?
テニス漫画をプレゼントに贈りたい!人気コミックのおすすめが知りたいです。お蝶夫人で有名なエースをねらえ!や、ブレイクバック、テニスの王子様など、ギフトにもらって嬉しいテニスマンガを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
ももももももんが(40代・女性)
山本鈴美香氏の代表作である「エースをねらえ!」はいかがでしょうか。現在40代後半の私が子供の頃にはすでにアニメ化されていた古い作品で、昭和生まれでテニス部に所属していた女性のほとんどは、この漫画がテニスをはじめるきかっかけになったんじゃないかと言われるほどの人気ぶりでした。テニス経験のない女の子が名コーチに見いだされ、身体的にも精神的にも成長していくスポコン作品で、間違いなく名作です。
bells(60代・男性)
山本鈴美香さんの不朽の名作『エースをねらえ!』がおすすめです。アニメにもなり、大人気だったテニス漫画です。宗方コーチやお蝶夫人など、各キャラクターの個性が際立っていました。今読んでも面白いと思います。
まーちゅん
テニスマンガと言えばやっぱりエースをねらえ!アニメにもなり昔かじりついて見てました(笑)鬼コーチ宗方仁の指導のもとで主人公、岡ひろみが数々の試練を乗り越え、トッププレイヤーへと成長していく姿が描かれていて1冊読めばハマると思います。
だんごっ鼻
こちらの、山本鈴美香のエースをねらえ!は如何でしょうか?私にはテニス漫画と言えば、エースをねらえ!しか思い付かないくらい昭和の大ヒット作品です。
もみじさん(50代・女性)
子どもの頃、テレビや漫画で見ていたエースをねらえ!は最強ですね。今も蘇ります。もう一度最初から完結まで読みたくなります。いかがですか。
あねるかよね(40代・男性)
『エースをねらえ! 11』は、青春と努力、友情と成長を描いた名作です。テニスに情熱を燃やす少女・岡ひろみの夢と葛藤を通じて、読者も応援したくなる熱いストーリーが魅力。登場人物の深い心理描写や緻密なスポーツ描写がリアルで、感動と共感を呼びます。スポーツ漫画の金字塔として、一度は手に取ってみてください。
かなたん
テニス漫画としてはやり過ぎくらいありえない技などが多いですがそこが面白いと思います。数々の個性的なキャラクターに加え人間関係にテニスへの熱さがこの作品に感じられます。
卵醤油白米(20代・女性)
それぞれのキャラクターが引き立つアイテムになっていて、お値打ちかと思いますし、テニス漫画で白熱の展開もあってオススメです
ももももももんが(40代・女性)
山本鈴美香氏の代表作である「エースをねらえ!」はいかがでしょうか。現在40代後半の私が子供の頃にはすでにアニメ化されていた古い作品で、昭和生まれでテニス部に所属していた女性のほとんどは、この漫画がテニスをはじめるきかっかけになったんじゃないかと言われるほどの人気ぶりでした。テニス経験のない女の子が名コーチに見いだされ、身体的にも精神的にも成長していくスポコン作品で、間違いなく名作です。
あかり(40代・女性)
少年マガジンで掲載されているベイビーステップは主人公の男の子が地道にテニスを続けていくストーリー。少年漫画らしい王道な青春漫画で、巻数も多くて読み応えがあります。
グラスマン(60代・男性)
テニス漫画の『ベイビーステップ』です。人気の高い作品ですし、アニメ化もされました。大長編なので読みごたえがありますよ。
あみーみ(40代・女性)
風の生まれるところという 佐々木純子さんのコミックです テニス 初心者からプロ選手になるまで描かれていて 夢中になって読めます
まーちゅん
こちらのテニスの王子様はいかがでしょうか。テニスの名門校に入学した主人公が全国制覇を目指すテニス部で仲間と共に成長していく物語で、個性豊かな先輩やライバルたちが登場するので面白いですよ。
kumikan (40代・女性)
こちらの名作でもあるエースをねらえは年代問わず読むことができ、テニスを題材としながらも、どこかもどかしく甘い恋模様も楽しめます。
あかり(40代・女性)
テニス漫画といえばテニスの王子様は外せませんね。ありえない展開や技で今でも話題になりますが、スポーツものの王道ストーリーではあるので読んでいて楽しいと思います。
ルガー(60代・男性)
テニスまんがでテニスボーイはいかがでしょうか。人気のコミックで、テニスまんがの原点です。結末がおもしろいと思います。
ヂルル(50代・女性)
こちらは、テニスに情熱を注ぐ女子を通して魅力を感じて、テニスを初めた秀才の男子高校生の成長物語です。初心者の彼が、真面目に努力して上手くなっていく姿に背中を押されます。
シャボン玉
小学館から出ている少年サンデーコミックスのテニス漫画、見上げてごらんはいかがでしょうか?1-8巻までありこの商品はそのうちの1巻です。まとめて全巻買うこともできますよ。男子高校生が繰り広げるテニス部にまつわる物語で合宿や試合のシーンでの葛藤や足をひっぱる人間関係などの間で切磋琢磨するストーリーです。
コーヒーさん(40代・男性)
硬式テニスが扱われている漫画が多い中で、中学のソフトテニスが描かれているボレーボレーはいかがですか。
しなやか(40代・女性)
90年代に「なかよし」で連載していた『太陽にスマッシュ!』です。あゆみゆい先生の絵が本当にかわいくて、おすすめです!
kumikan (40代・女性)
こちらの人気のテニスの王子様はストーリー自体も面白く、連載当初から根強い人気なのもいいです。相手の技もうまく返す爽快感も得られるのがいいですね。
nanacoco(40代・女性)
読んだことがないテニス漫画なんですが、絵がきれいだったので。コラムとかもあるのでテニスやってる人にも人気だとか
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
漫画・マンガの人気おすすめランキング