- 142View 29コメント
- 決定
北海道でしか買えないお土産など常温で美味しいおすすめを教えてください
北海道へ旅行に行きます。お土産を探しているのですが、持ち運びや日持ちを考えて常温で保存できるものが良いです。皆さんおすすめの、北海道でしか買えない常温土産や北海道の定番土産で常温でも美味しいおすすめを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
ぽよちゃん
北海道土産の定番のひとつ、バター飴はいかがでしょうか。北海道産のバターと砂糖が使われており、バターを練り込んだ生地を砂糖でコーティングした飴です。濃厚ながら優しい味がクセになり、大人から子供まで好まれる味です。北海道らしさのある、少しレトロなパッケージも人気があります。
まーちゅん
2020年楽天グルメ大賞受賞!じゃがポックルはいかがでしょうか。カリっっさくっとじゃがいもの風味が豊かで美味しいですよ。
ミンティ(20代・女性)
しるこクリームがたっぷり入っています。しっとりとしたクリームサンドになっています。食べやすいサイズになっています。
あねるかよね(40代・男性)
【生しるこサンドつぶあん(5個入)】は、半生のしっとり食感と北海道産小豆の優しい甘さが魅力の和スイーツです。クリームサンドの絶妙なバランスで、贈り物やお土産にぴったり。常温で保存でき、個包装なので手軽に楽しめます。老舗の松永製菓が作る上質な銘菓は、大人も喜ぶ味わいで、御歳暮やギフトに最適です。おしゃれなパッケージで、特別な贈り物として喜ばれること間違いなしです。
ダイエット
スープカレーです。すごくあっさりとしている味です。甘すぎずからすぎずの絶妙なラインがすごく美味しく頂きました
kumikan (40代・女性)
こちらのスープカレーは3種類の味が楽しめ、常温保存できるのもいいです。具材もたっぷり入って食べ応えもあり、北海道らしさも感じられるのもいいです
あかり(40代・女性)
どっしり大きなイカのなかにごはんを詰め込んだいかめしも常温保存できますよ。レンジで温めれば良いという手軽さも嬉しいですね。簡単にできたてのような味わいを楽しめます。
卵醤油白米(20代・女性)
北海道のギフトにもピッタリかと思いますし、おかずてレトルトのアイテムになっていてコスパも良いかと思います
bells(60代・男性)
札幌農学校の北海道ミルククッキーがおすすめです。個包装されており、常温で日持ちしますよ。定番人気のあるお菓子で、ご当地感もあるので、北海道土産にぴったりです。サクッと軽い食感で、ミルクの風味が濃厚です。
あかり(40代・女性)
札幌農学校のミルククッキーは素朴で優しい味わいを楽しめるお土産です。サクサクの歯ごたえで何枚でも食べたくなってしまいますよ。常温保存OKです。
美容オタク
こちらの、おつまみセットは、どうでしょうか。少し、甘めの味付けのものもあるので、お菓子としてでもいいです
かずフル
北海道旭川発、「高級かりんとう」の詰め合わせセットはいかがでしょう。特選かりんとう、8種の詰め合わせセットです。
kumikan (40代・女性)
こちらの北海道土産の定番の白い恋人は軽い食感のラングドシャ生地にホワイトチョコをサンドし、人気の商品で個包装でばらまきにも。リピーターやわざわざお取り寄せする方も多いのもいいですね
にこりんりん(30代・女性)
道民です。家族の間で大好評!妹は自分で購入するくらい大好きなこちらのぽてコタンはいかがでしょうか?オニオンの旨みがきいたサクッと軽やかなこちらのスナックは、重量も軽やかなので、お土産として持ち運びやすいかなと思います。
nanacoco(40代・女性)
トラピストクッキーって間にクリームとかも入っていないので、日持ちもするから夏場の北海道みやげにいいかな
ミニー☆(50代・女性)
こちらの石屋製菓の白い恋人ホワイトチョコレートプリンをおすすめします。濃厚でコクがあって美味しかったです。
ちゃゆ(50代・女性)
カルビーの北海道限定のお菓子「じゃがポックル」はいかがでしょう?小袋入りでばら撒きするのにも便利ですね。皮ごと揚げたポテトの旨味が最大限に引き出された美味しいお菓子です。
ぽよちゃん
北海道土産の定番のひとつ、バター飴はいかがでしょうか。北海道産のバターと砂糖が使われており、バターを練り込んだ生地を砂糖でコーティングした飴です。濃厚ながら優しい味がクセになり、大人から子供まで好まれる味です。北海道らしさのある、少しレトロなパッケージも人気があります。
卵醤油白米(20代・女性)
食べやすいですし生地も柔らかいものになっていてあんこも甘さあるものになっていて満足度も高いかと思います。
エイム(50代・男性)
ギフトにも喜ばれる美味しい名店のスープと麺!この蜂屋醤油ラーメンは、本土でも人気のご当地ラーメン♪濃厚でコク深い本格的なお店の味を手軽に自宅でも再現できる、常温でも保存が出来るのでギフトにも喜ばれるご当地ラーメンです。
ここあ(50代・女性)
北海道産のじゃがいもをたっぷりのバターを加えて焼き上げた、甘じょっぱいサブレクッキーはいかがでしょうか。
もんパン(40代・女性)
北海道のカレーと言えばスープカレー、こちらの富良野のブラックカレーが絶品なのでお勧めです。国産の野菜と豚肉がごろっと入っているので美味しいです。
Kelly(40代・女性)
北海道のわかさいも本舗のおいしいまんじゅうが、中にあんこが入っていて 、しっとり食感で美味しいです。6個入りで個包装でボックスに入っているのでお土産に最適です。
コーヒーさん(40代・男性)
札幌味噌ラーメンの名店・桑名のお持ち帰りセットはいかがですか。1セットに4食分入っているのでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
北海道フェアがあったときに買ったんですがおいしかったので、おすすめ。おかきだから常温保存でも大丈夫です
すしまん(50代・男性)
日持ち良く扱える北海道土産の定番、じゃがポックルがおすすめ。良質なジャガイモを用いて素材の持ち味を風味良く味わえるカルビーブランドの人気商品。サクッと軽やかな歯触りでいただけば、オホーツク塩を用いたマイルドな塩味で後引き度抜群の香ばしい美味しさ味わえますよ。
まーちゅん
こちらの北海道限定の柳月のあんバタサンはいかがでしょうか。あんバタークリーム入りのサブレサンドで、さっくりした食感と濃厚な味わいの中にほんのりとした塩気が良いアクセントになっていて美味しいですよ。レトロなパッケージもおしゃれです。
かれーぴらふ(40代・男性)
北海道の観光牧場「花畑牧場」が作る、とろけるような食感を楽しめる、北海道限定の生キャラメルになっています。素材は全て北海道産にこだわって作られていますし、常温保存可能なアイテムなので、手土産にもオススメかと思いました。
satoei(30代・女性)
日持ちして常温で持ち運べるカルビーじゃがポックルは、さくさくした食感やじゃがいもの旨味やオホーツクのマイルドな塩味があり美味しいのでお土産におすすめです。小分けになっていて食べやすいです。
satoei(30代・女性)
常温で持ち運べる白い恋人は、サクサクしたラングドシャでなめらかなチョコをサンドしており甘さやコクのある味で美味しいです。個包装で配れますのでばらまき用にもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
国内土産 × グルメ・食べ物・スイーツの人気おすすめランキング