- 87View 30コメント
- 決定
栃木のおしゃれな手土産|もらってうれしいおすすめを教えてください。
友人に渡す栃木の手土産で、おしゃれなものを探しています。皆さんが実際に贈って喜ばれた、または貰って嬉しかった栃木土産のおすすめを教えてください!特に見た目も良くて喜んでもらえるようなものだとうれしいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
にこりんりん(30代・女性)
栃木の日光の名所を描いたカラフルで可愛らしいイラストが描かれたこちらは、日光の雰囲気を存分に味わえます。しっかり中までフレーバーを染み込ませたこちらのラスクは、味が6種類。こちらもパッケージのように色々な味が楽しめ、見ても食べても楽しめるお土産です。
panおじさん(50代・男性)
チーズケーキのお土産はどうですか。濃厚でなめらかなしっとりとした食感とまろやかな味わいで食べ応えがあって美味しく見栄えも良くお土産におすすめです。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのいづみやのチーズケーキをおすすめします。しっとりふわふわで美味しかったです。個包装で日持ちもするので選びました。
あねるかよね(40代・男性)
栃木土産にぴったりの「いづみや CHEESE CAKE」は、個包装された6個入りで配りやすく、しっとりなめらかな口当たりと濃厚なチーズの風味が魅力です。上品な甘さで幅広い年代に喜ばれる洋菓子は、ギフトや手土産、お礼や挨拶にも最適。お取り寄せにもおすすめの一品です。
あかり(40代・女性)
いづみやというお店のチーズケーキは、ふんわりとした生地とチーズの香りで洋菓子好きな方におすすめのお土産。常温で持ち運べるので、手軽にお土産にできます。
kumikan (40代・女性)
こちらの栃木土産にもぴったりの御用邸の月は、ふんわり柔らかなカステラ生地の中に生クリームがたっぷり入って上品な甘さ。常温保存も可能で、小分けでばらまきにもいいです。
真空パック(50代・男性)
栃木土産の「いづみや 御用邸の月」は、見た目もおしゃれで女友達への手土産にぴったり。しっとりしたスポンジとクリームのバランスが絶妙で、上品な甘さが喜ばれます。個包装で配りやすく、帰省土産やお礼のギフトにも最適。贈ると笑顔が増える人気の和菓子です。
かずフル
栃木の銘菓、いずみやの「御用邸の月 15個入り」はいかがでしょう。お取り寄せしても食べたい美味しい銘菓です。
satoei(30代・女性)
こちらの苺トリュフの恋するいちごは、フリーズドライのとちおとめをまるごと使用していることや、いちごデザインのパッケージがかわいいので手土産に喜んでもらえそうです。ミルキーなホワイトチョコとサクっとした食感で上品な甘酸っぱさのあるフリーズドライ苺がマッチして美味しいです。
卵醤油白米(20代・女性)
チョコレートの甘さあるものになっていていちごがサクッと剥がれもて良いものになっていておすすめします。
あねるかよね(40代・男性)
「恋するいちご10個入」は、甘くてジューシーな苺と濃厚なチョコレートが絶妙にマッチしたお菓子です。個包装なので配りやすく、子供から大人まで喜ばれるギフトに最適です。バレンタインやホワイトデーのお返し、義理チョコや友チョコ、結婚や退職の贈り物にもぴったり。大量に用意できるので、職場やイベントの景品、法人向けのお土産としてもおすすめです。美味しさと見た目のかわいさで、感謝やお祝いの気持ちを伝えられます
もみじさん(50代・女性)
栃木スカイベリーキャラメルポップコーンはいかがですか。栃木特産のとちおとめを使い、仕立てたお菓子です。甘酸っぱくて軽くておいしいので、きっと喜んでもらえます。寛いでいる時にコーヒーや紅茶と一緒に。
ちゃゆ(50代・女性)
栃木のイチゴ「栃木スカイベリー」を使った「栃木スカイベリーキャラメルポップコーン」はいかがでしょう?甘酸っぱいイチゴの味と香りが堪能できる美味しいお菓子です。喜んでもらえるお土産になると思います。
もんパン(40代・女性)
栃木産とちおとめを使ったお菓子、甘さが高く絶品です。クレープロールがサクサク食感で美味しいです。パッケージも可愛らしいです。
だんごっ鼻
こちらの栃木お土産の、イチゴ巻きクレープロールは如何でしょうか?栃木はとちおとめなどイチゴが有名です。パッケージまでおしゃれなスイーツです。
bells(60代・男性)
栃木いちごミルクパイがおすすめです。栃木の特産品であるイチゴと干瓢(かんぴょう)が使用されており、ご当地感があります。ふんわりサクサクの食感のパイ菓子で、とても美味しいです。おしゃれにパッケージングされていますよ。
ひよこ99(40代・女性)
栃木といわれると最初に出てくるのは餃子ですが、「おしゃれな」とのことから湯葉を選びました。こちらは缶なので、常温保存できて持ち歩き、保管によく、小分けもできるとお土産で求められる要素を満たしていると思います。
たたん(40代・女性)
栃木県のお土産にチーズガーデンのチーズバウムがおすすめです。カマンベールチーズを使用していて、甘さと程よい塩気がとても美味しいです。
コーヒーさん(40代・男性)
長年地元の人に愛されているレモン入り牛乳をイメージして作られているタルトクッキーはいかがですか。個包装タイプです。
エイム(50代・男性)
縫製がしっかりとした職人のクラフト感!この栃木レザーを使用したミニ財布は、革のゴージャスな質感と鞣し感が際立つスモールパス♪使えば使うほど味わいが出る高品質で名入れも出来る、プレゼントにも喜ばれる素敵な栃木土産です。
まーちゅん
栃木県のお土産ならこちらのいづみや の御用邸の月はいかがでしょうか。ふんわりした生地の中にカスタードクリームがたっぷり。まろやかな味わいで美味しいですよ。
nanacoco(40代・女性)
いまの時期にはおいしそうなので、イチゴをふんだんに使ったプリンはいかがでしょう?栃木らしいおみやげだと思います。
すしまん(50代・男性)
栃木県民のソウルドリンク、レモン牛乳がお洒落なラングドシャになりました。サクッといただくと香ばしくまろやかにレモン牛乳の爽やかな風味をフワリと楽しめますよ。10枚たっぷり入って皆で分けやすくいただけますね。
satoei(30代・女性)
栃木限定アルフォートは、ミッキー&ミニーマウスのパッケージやチョコがかわいいので手土産に喜ばれそうです。ビスケットの香ばしさと栃木県産苺とちあいかの甘酸っぱいチョコがマッチして美味しいです。
まーちゅん
栃木県推奨銘菓の御用邸の月はいかがでしょうか。ふんわりした生地の中にカスタードクリームが入っていてまろやかな味わいで美味しいですよ。
にこりんりん(30代・女性)
栃木の日光の名所を描いたカラフルで可愛らしいイラストが描かれたこちらは、日光の雰囲気を存分に味わえます。しっかり中までフレーバーを染み込ませたこちらのラスクは、味が6種類。こちらもパッケージのように色々な味が楽しめ、見ても食べても楽しめるお土産です。
Kelly(40代・女性)
いちごタルトが、いちごの香りが良くて美味しいです。茨城県産のとちおとめが使われているタルトで品質がいいです。 22個入りで 個包装で食べやすいです。
美容オタク
こちらの、栃木の、おまんじゅうは、どうでしょうか。これ、めっちゃ、おいしいですよ!ぜひ買ってください
ここあ(50代・女性)
全国菓子博覧会で金賞を受賞した、絹のようになめらかになるまでやさしく泡立てたメレンゲに厳選したクリームチーズに混ぜて焼き上げた、まろやかな味わいのチーズケーキはいかがでしょうか。
ダイエット
栃木産イチゴのカントリーマームです。ザ・いちごというお味ですので、すごく美味しいですよ!ぜひ購入してみて下さい
あかり(40代・女性)
手軽に贈れるお土産を選びたいときには、キットカットの栃木県限定フレーバーがおすすめ!特産品のとちおとめ風味でお子さんから大人まで好きな味だと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。