本ページはプロモーションを含みます
  • 831View 40コメント
  • 夏ディズニーの暑さ対策グッズのおすすめを教えてください
    決定
  • 夏ディズニーの暑さ対策グッズのおすすめを教えてください

夏にディズニーランドやシーに行く予定なのですが、暑さが心配です。熱中症にならないために、おすすめの暑さ対策グッズはありますか?パーク内で手軽に使えて、少しでも涼しく過ごせるような便利なグッズを教えてください!一緒に行く子の分も買ってあげたいです。

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

ももももももんが(40代・女性)

「白くま瞬間冷却パック」はいかがでしょうか。袋を叩くと瞬時に冷える携帯用に適した冷却材で、熱中症対策や、ケガをした時のアイシング用にも使えます。かなり一気に冷たくなるのでとても心地よく使えますし、携帯しやすいサイズなのでお出かけの際に持っておくと便利なアイテムですが、冷却時間が短いという難点があるので、複数個持っていくことをおすすめします。この白くまシリーズは比較的冷却時間が長いので、お勧めです。

no.2

nanacoco(40代・女性)

重たいと肩がこるので、できるだけかるいネックファンはいかがでしょう?バッテリーもちもよく長く使えますよ

ルガー(60代・男性)

超軽量のネッククーラーはいかがでしょうか。安心の羽根なしで静音タイプなので使いやすいと思います。また、360度送風されますので、気持ちよいと思います。

もんパン(40代・女性)

ネックファンはいかがでしょうか。首からかけるので両手が空き、軽量なので着け心地も楽です。静音、パワフルで涼しく過ごせます。

まーちゅん

こちらのネックファンはいかがでしょうか。とても涼しくハンズフリーなので便利。超軽量なので疲れにくいですよ。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

あねるかよね(40代・男性)

超冷感タオルは、熱中症対策に最適なアイテムです。ひんやりとした感触で、暑い日でも快適に過ごせます。UVカット機能があり、日焼け防止にも役立ちます。大人からキッズまで使えるデザインで、建設業やスポーツシーンでも大活躍。クールタオルとして首に巻いたり、冷却タオルとして体を冷やしたりと、さまざまな使い方ができます。3枚セットでお得に手に入るので、家族や友人と一緒に使うのもおすすめです!

まーちゅん

こちらの超冷感タオルはいかがでしょうか。水な濡らして振るだけでひんやり感が持続するので熱中症対策や暑さ対策に効果的ですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ここあ(50代・女性)

UVカット効果もある、大判のひんやりとしたタオルはいかがでしょうか。水でぬらして、しぼって振るだけで冷感効果が得られます。

kumikan (40代・女性)

こちらの大判のクールタオルはUVカット効果も高く、遮熱性にも優れているのがいいです。日焼け対策にもよく、豊富なカラーでカーディガン感覚で使用できるのが良いですね

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

卵醤油白米(20代・女性)

クーリングタイプのものになっていて満足度も高いかと思いますし、ひんやりとしていて夏場にもピッタリかと思います

ミニー☆(50代・女性)

こちらのグラデーションがお洒落で可愛いクールリングをおすすめします。ひんやり冷たくて気持ちがいいです。軽くて持ち運びにも便利なので選びました。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

たたん(40代・女性)

夏に行くディズニーランドでの暑さ対策におすすめのクールタオルです。水に濡らして振るだけでひんやりとするので使いやすいです。

あねるかよね(40代・男性)

「meru」の超冷感タオルは、熱中症対策に最適なアイテムです。3枚セットで、家族や友人とシェアできるのが嬉しいポイント。ひんやり感が持続し、UVカット機能も備えているため、日焼け防止にも役立ちます。建設業や農作業、ランニングやウォーキングなど、さまざまなシーンで活躍します。冷却効果が高く、暑い夏の日でも快適に過ごせるので、大人からキッズまで幅広くおすすめです!

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

ももももももんが(40代・女性)

「白くま瞬間冷却パック」はいかがでしょうか。袋を叩くと瞬時に冷える携帯用に適した冷却材で、熱中症対策や、ケガをした時のアイシング用にも使えます。かなり一気に冷たくなるのでとても心地よく使えますし、携帯しやすいサイズなのでお出かけの際に持っておくと便利なアイテムですが、冷却時間が短いという難点があるので、複数個持っていくことをおすすめします。この白くまシリーズは比較的冷却時間が長いので、お勧めです。

no.8

むるる(40代・男性)

こちらの冷感スカーフ、マジクールはいかがでしょうか?水を含ませるだけで冷感が約20時間持続してくれる、ヒンヤリ涼しいネッククーラーです。水で濡らせばくり返し何度も冷感効果が得られるので、炎天下のレジャー・スポーツ・アウトドアなどに快適に使用できます。カラーも12色と豊富に揃い、スカーフデザインでお洒落に熱中症対策が行える商品でお勧めです。

no.10

たーのTE9(10代・男性)

変にかさばらず、詰め替えもできるのでとても重宝しました。ディズニーでこれ出して使うのはちょっと抵抗があるかもしれませんね……

no.11

あねるかよね(40代・男性)

ケンユーのマイアイス背中クーラー(グレー)は、屋外作業や暑い環境での快適さをサポートします。冷却効果が持続し、背中をしっかりと冷やすことで熱中症予防にも役立ちます。軽量で動きやすく、作業服と併用できるデザインなので、作業効率を維持しながら涼しさを実感できます。暑い季節の屋外作業に最適な一品です。

no.12

Kelly(40代・女性)

背中につけられるアイス クーラーが、涼しくておすすめです。断熱のアルミシートがついていて、アイスクーラーから太陽光線を遮ることができておすすめです。ショルダーのゴムの長さを変えることができて使いやすいです。繰り返し使えて便利です。

no.15

ちゃゆ(50代・女性)

ミストが出ることでより涼しい風を感じることができるのがうれしいハンディタイプのミストファンはいかがでしょう?アルミボディで軽いのに丈夫なのがうれしいです。

no.17

kumikan (40代・女性)

こちらのマイナス20度と心地よいアイスバックは首に装着するだけで体を心地よく冷やし、冷却効果も高いのがいいです。熱中症対策にもよく、旅行やスポーツ観戦など様々なシーンで使用できますよ。

no.18

bells(60代・男性)

冷却プレート付きのハンディファンがおすすめです。とても涼しく、-25℃の冷却効果を体感できます。風量は100段階に調節できますよ。10000mAhの大容量バッテリーを内蔵しており、長時間の連続使用が可能です。

no.20

あかり(40代・女性)

ハンディファンは夏に欠かせないアイテムですが、ずっと手に持っていなければならなかったり首に掛けて肩回りに負担があるのがつらい、という方にはクリップで好きなところに着けておけるタイプがおすすめです。

no.21

シャボン玉

2025年新登場の扇風機付きキャップはいかがでしょうか?カジュアルウェアにコーデしやすくホワイトカラーは何色の洋服にも合います。ディズニーランドのアトラクションの炎天下での待ち時間などは上からの陽射しが暑いので日よけになるこの帽子をかぶると顔に風があたって体感温度も下がると思います。3段階の風量切り替えができます。熱中症対策になりお友達とお揃いにしていい思い出になりそう!

no.22

ちゃゆ(50代・女性)

濡らしただけでひんやり感を感じられるクールポンチョはいかがでしょう?大判サイズで上半身を紫外線から防ぎつつひんやり感を感じられるのが嬉しいです。列に並んでる時などの必須アイテムだと思います。

no.23

あかり(40代・女性)

列に並ぶときには周囲に注意する必要がありますが、やはり日傘があると疲労度が違います。しかもこちらは中に扇風機がついているので、ハンディファンがなくても涼しくなれるのが嬉しい。

no.28

コロコロリフォーム

こちらのクールリングがオススメです。首にしっかりフィットするのでズレ落ちないです。肌触りが良いのでチクチクしないです。冷感があるのでひんやりして気持ち良いです。長時間持続するので野外でも使いやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。