本ページはプロモーションを含みます
  • 1089View 43コメント
  • 松本土産でばらまきお菓子などおすすめはありますか?
    決定
  • 松本土産でばらまきお菓子などおすすめはありますか?

長野県の松本へ旅行に行くのですが、お土産で、ばらまきやすくて少し高級感のあるお菓子を探しています。個包装になっているクッキーや現地で人気のお菓子などでおすすめのものはありますか?

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

こぐまたん(50代・女性)

老舗和菓子店 開運堂のクッキーです。ペインの修道院で考案された「ポルポローネス」というお菓子をアレンジしたもので、白鳥が描かれており、見た目もおしゃれです。ほろっと崩れる繊細な食感で、シナモンの風味がほんのりと香る、甘さ控えめで上品な味わいのクッキーとなっています。

no.1

コーヒーさん(40代・男性)

しっかりとした甘みのある信州産のりんごがたっぷり使われているバターサンドクッキーはいかがですか。個包装タイプです。

まーちゅん

こちらの信州りんご&バターサンドクッキーはいかがでしょうか。さっくりした食感と爽やかな甘さを楽しめます。個包装になっているので配りやすいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.2

kumikan (40代・女性)

こちらの信州らしいりんごのスイーツはうさぎのフォルムも可愛らしく、信州産のりんご果汁を使った生地で、りんごの風味も感じられるのがいいです。常温で日持ちもし、コーヒーやお茶にも合いますよ。

まーちゅん

こちらの信州りんごなうさぎはいかがでしょうか。しっとりした口あたりと爽やかな甘酸っぱさを楽しめます。見た目もかわいいのでお土産にぴったりだと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

コーヒーさん(40代・男性)

信州産のリンゴがたっぷり使われているサブレはいかがですか。バタートーストをイメージして作られています。

no.4

あみーみ(40代・女性)

信州りんごなうさぎはリンゴの風味がおいしいお饅頭でウサギの形がかわらしい比較的新しい人気のお土産です。

ミニー☆(50代・女性)

こちらの信州りんごなうさぎという可愛いりんごまんじゅうをおすすめします。しっとりしていて上品な甘さで美味しかったです。

まーちゅん

こちらの信州りんごなうさぎはいかがでしょうか。しっとりした舌触りとほんのり甘酸っぱくて美味しいですよ。お土産にぴったり。

卵醤油白米(20代・女性)

りんごのフレーバーも優しい味わいになっていて素朴で食べやすいですのでお買い得かと思いますのでおすすめします

全てのおすすめコメント(4件)
no.5

ミンティ(20代・女性)

巨峰をつかったクリームがたっぷり入っています。サクサクのクレープ生地とよく合います。軽いので食べやすいです。

kumikan (40代・女性)

こちらの信州限定のクリームコロンは信州長野限定で特別感も。ぶどうの風味が口中に広がり、個包装で配りやすいのもいいです

ミニー☆(50代・女性)

こちらのグリコ信州地区限定発売の信州巨峰クリームコロンをおすすめします。サクサクで甘くて美味しかったです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.6

りらく(50代・女性)

信州長野のお土産と言えば雷鳥の里です。硬めのクッキーウエハースが美味しくておなじみの雷鳥のイラスト入りがちょっぴりレトロで可愛いです。

ここあ(50代・女性)

かための欧風せんべいにクリームをサンドし、ちょい甘めの味わいがくせになる長野銘菓の雷鳥の里はいかがでしょうか。

nanacoco(40代・女性)

そんなに高級感は無いんですけど、味で勝負!ということならオススメなので「雷鳥の里」はいかがでしょうか

全てのおすすめコメント(3件)
no.7

もみじさん(50代・女性)

信州りんごパイ17枚入です。個包装で、リーズナブルな価格で買えて、配りやすいのでおすすめ。サクサクとした生地の中にリンゴの甘酸っぱいジャムが挟んである一品。色々な飲み物との組み合わせが出来て、おいしくいただけます。

まーちゅん

こちらの信州りんごパイはいかがでしょうか。軽やかな食感と甘酸っぱい味わいで美味しいですよ。個包装なっているのでお土産にぴったり。

卵醤油白米(20代・女性)

りんごの甘さがしっかりと感じられるお菓子になっていてオススメ。ボリュームもありますし、手土産にも喜ばれます。

全てのおすすめコメント(3件)
no.8

ミニー☆(50代・女性)

こちらの信州限定のハッピーターンをおすすめします。本わさび味でピリッとしていて美味しかったです。個包装で配りやすいで選びました。

moca2000

信州産本わさびの風味がピリッと効いた限定ハッピーターンは、クセになる味わいが魅力。14枚入りで個包装されており、配りやすくお土産にもぴったり。米菓の甘じょっぱさとわさびの爽やかさが絶妙にマッチし、長野ならではのご当地感を楽しめるスナックです。旅行の思い出にもおすすめ。

全てのおすすめコメント(2件)
no.9

ここあ(50代・女性)

野沢菜と昆布文風味のご当地のじゃがりこはいかがでしょうか。じゃがりこには珍しい組み合わせも長野ならではです。

kumikan (40代・女性)

こちらの信州限定のじゃがりこは野沢菜昆布味で長野らしさも。小分けで配りやすく、定番のお菓子で外さないのもいいです。甘いものが苦手な方にもいいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
no.10

Turckey

松本市にある老舗洋菓子店が作る国宝松本城の石垣をイメージしたサブレです。サクサク食感の生地に砕いたマカダミアナッツをたっぷり練り込むことでゴツゴツした石垣を表現しているんですよ。香ばしいサブレの間には上品な甘さのホワイトチョコレートがサンドされていて、洋菓子好きにはたまらない美味しさ!個包装でお配りもしやすく、パッケージにも松本城が描かれていて、松本土産の定番として老若男女に大人気の銘菓です。

no.12

ミニー☆(50代・女性)

こちらのりんごのシュークリームをおすすめします。ふわふわで甘くて美味しかったです。個包装で日持ちするので選びました。

no.16

すしまん(50代・男性)

長野県土産に高級感を持って対応できる桜井甘精堂のマロンパイがおすすめ。大きな栗の実が入ったホクホク感がたまらない老舗のロングセラー商品。マロンペーストマイルドな甘味にパイ生地の香ばしさをエレガントに味わえますよ。

no.17

どんどん1555(50代・男性)

長野県の松本へ旅行に行く時のお土産なら、信州りんご&バターサンドクッキーはいかがでしょうか?長野の名産品、リンゴを使ったおいしいスイーツです。個包装でみんなに配りやすく、高級感のあるお土産なので、オススメです。

no.18

Kelly(40代・女性)

雷鳥の里が、雷鳥の里欧風のおせんべいに、クリームをサンドしてあって爽やかな甘さで美味しいです。16枚入りで 個包装で食べやすいです。ボックスに入っていてお土産に最適です。

no.19

デブ猫ちゃん(40代・女性)

長野の特産品であるリンゴの中でも果肉が赤いリンゴを使用しており、その鮮やかさをしっかり感じられるバウムクーヘンです。リンゴの甘酸っぱさとキャラメルのコクのある上品な甘さが調和しており、年齢問わず喜ばれそうですし、一口サイズなので手軽に食べやすいです。一つ一つ個包装でさっと配りやすいですし、りんごの雰囲気を感じさせる、鮮やかな赤色を基調とした上品なパッケージでお土産にピッタリだと思います。

no.20

kumikan (40代・女性)

こちらの長野土産にも最適な雷鳥の里は、軽い食感のお煎餅にクリームをサンド4上品な味わい。お茶請けやコーヒーにもよく合い、個包装でばら撒きにもいいです

no.21

グラスマン(60代・男性)

信州長野のリンゴを活かした「信州りんごたると」です。ハチミツ入りのスイーツですし、個包装なので職場などで配りやすいと思います。

no.22

もんパン(40代・女性)

りんごの甘酸っぱさと蜂蜜の甘さがマッチした美味しいタルトのお土産はいかがですか。個包装で渡しやすいです。

no.23

かずフル

間違いなく普通じゃないアップルパイ、箱を開けたら誰しも驚く「丸ごとりんごパイ」はいかがでしょう。丸ごと1個のりんごの味がたまりません。

no.25

ダイエット

りんごパイです。サクッとしたパイと風味の強いりんごがすごくマッチしてとても美味しいです。プレゼントにぴったりです

no.26

Kelly(40代・女性)

松本の老舗の洋菓子店 マサムラのサブレで風味が良くてとても美味しいです。松本城の天守石垣のデザインのサブレでかっこいいです。

no.27

すしまん(50代・男性)

林檎をモチーフにした美しい造形を楽しめる長野民芸菓子がおすすめ。長野名産のリンゴを用いた爽やかなジャムの風味に白餡の口当たりの良い甘味をソフトな食感で味わえますよ。リンゴ箱をモチーフにしたお洒落な化粧箱に収められているので、お土産利用に喜ばれますね。

no.30

こぐまたん(50代・女性)

老舗和菓子店 開運堂のクッキーです。ペインの修道院で考案された「ポルポローネス」というお菓子をアレンジしたもので、白鳥が描かれており、見た目もおしゃれです。ほろっと崩れる繊細な食感で、シナモンの風味がほんのりと香る、甘さ控えめで上品な味わいのクッキーとなっています。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。