本ページはプロモーションを含みます
  • 55View 25コメント
  • 自転車の空気入れ|電動で楽ちん!使いやすいおすすめはどれ?
    決定
  • 自転車の空気入れ|電動で楽ちん!使いやすいおすすめはどれ?

自転車の空気入れが簡単にできる電動タイプのものを探しています!日本製で安全に使えるもので、スリムや小型で置き場所にも困らない便利な電動空気入れのおすすめを教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

bells(60代・男性)

USB Type-Cで充電できる電動空気入れです。空気圧を指定でき、自動停止するので、空気の入れ過ぎになることはありません。LEDライト付きなので、暗がりでも使いやすいですよ。軽量でコンパクトサイズです。

no.1

あかり(40代・女性)

かなり細めで、お家のちょっとしたスペースに収納しやすい電動ポンプ。自転車はもちろん、バイク、ボールや浮き輪などいろんなものの空気入れができて便利ですよ。

no.2

ここあ(50代・女性)

空気圧の設定ができ、ボタンを押すだけで空気を入れることができ、設定した空気圧になると自動で止まる便利な電気空気入れはいかがでしょうか。コンパクトサイズで持ち運びにも便利です。

あみーみ(40代・女性)

手のひらサイズの電動空気入れです コードレスで気軽に使えるのでとても便利だと思います アダプターを変えれば 自転車のタイヤ以外にも使えます

ミニー☆(50代・女性)

こちらの電動空気入れをおすすめします。ボタンを押すだけで空気が入るので重宝します。またコードレスで軽いので持ち運びにも便利です。

まーちゅん

こちらの電動空気入れはいかがでしょうか。コンパクトですがハイパワーでスピーディーに空気入れが完了。軽量で持ち運びにも便利です。

あねるかよね(40代・男性)

こちらの電動空気入れは、ボタン押すだけで簡単に空気入れができる便利アイテムです。コードレスで充電式なので持ち運びもラクラク。自転車やバイク、車いすなど多用途に対応し、液晶画面で圧力も確認可能。コンパクトで軽量なので、新生活やゴールデンウィークのお出かけにぴったりです。手軽に空気入れを済ませたい方におすすめですよ!

全てのおすすめコメント(5件)
no.3

nanacoco(40代・女性)

自転車のノズルにはイギリス式とアメリカ式とか色々あるので 全機種対応のこの電動空気入れはいかがでしょう

クロス(50代・男性)

全バルブ対応型の電動空気入れで自転車だけでなくバイクや車にも使用することができてコンパクトで持ち運びもしやすいです。

デブ猫ちゃん(40代・女性)

ワンプッシュで最速10秒で完了するので手間も時間もいりませんし、自動停止機能付きで安心です。バルブをつなぐだけで現在の空気圧を確認できるので、空気入れのタイミングを逃しませんし、LEDライト付きで夜間の作業もスムーズです。シンプルなデザインとコンパクトサイズで場所を取りませんし、2000mAhの大容量バッテリーで充電の手間も減らせます。バイクや自動車、ボール等にも対応で、使うシーンも広がります。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

まーちゅん

こちらの新モデル PANPの電動空気入れはいかがでしょうか。全バルブ対応で便利。コンパクトですがパワフルでスピーディーに空気を入れることができるので使い勝手が良いと思います。

むるる(40代・男性)

こちらのPANPの自動空気入れ、RIDE CYCLEはいかがでしょうか?携帯がしやすいコンパクトなデザインが魅力的な、ボタンを押すだけで素早く自転車タイヤの空気入れが行える商品です。精密な空気圧の測定ができ、タイヤに適切な空気圧で自動で充填することができます。充電式で繰り返しどこでも使える、全バルブ対応ですべての自転車に対応できる商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

もみじさん(50代・女性)

ブリヂストン公式の電動空気入れです。乗ろうとしたら、空気がないのに気づいた。急いでいる時に。という時にも便利な電動式。力を入れずに楽々と入れられます。スリムなので、保管場所も取らず。

卵醤油白米(20代・女性)

空気入れでコスパも良いものになっていて満足度も高いかと思いますし、電動でお値打ちかと思いますのでおすすめします

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

あねるかよね(40代・男性)

BRJRの電動空気入れは、大容量6000mAhバッテリー搭載で、仏・英・米式バルブに対応し、自動停止機能や最大150PSIの圧力設定が可能です。TYPE-C出力ポートで急速充電でき、車や自転車、ボール、浮き輪、バイクなど多用途に便利です。コンパクトで持ち運びやすく、急な空気補充もスピーディに行えます。アウトドアや日常のメンテナンスに最適な一台です。

no.12

かれーぴらふ(40代・男性)

日本の電動空気入れ専門メーカー「PAMP」社の商品です。自転車専用設計になっているので、仏式・英式・米式すべてのバルブに対応する事ができます。手のひらに収まるサイズ感なので、置き場にも困りませんし、バルブを差し込んで空気圧を設定すれば、自動で空気を入れてくれるので、操作が簡単な点も嬉しいですね!

no.15

panおじさん(50代・男性)

日本メーカーの使いやすさと信頼性がある電動空気入れです。自転車であればわずか数秒で適切な空気圧まで充填可能で便利です。操作は非常に簡単で、ボタンを押すだけで自動で空気を注入し、設定した圧力に達すると自動で停止するので使いやすくおすすめです。本体も非常にコンパクトで軽量で気軽に持ち運びができかばんなどに収納しやすいですよ。

no.16

bells(60代・男性)

USB Type-Cで充電できる電動空気入れです。空気圧を指定でき、自動停止するので、空気の入れ過ぎになることはありません。LEDライト付きなので、暗がりでも使いやすいですよ。軽量でコンパクトサイズです。

no.17

すしまん(50代・男性)

トリガーを引くとグングン電動でエアの補充が行える人気の電動空気入れ。英米仏バルブに対応できて各種の自転車に便利に活用できますね。468gで軽量に扱えて取り回し良く対応できますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。