本ページはプロモーションを含みます
  • 568View 24コメント
  • 70代男性に入院中の暇つぶしグッズをプレゼントするならおすすめはどれ?
    決定
  • 70代男性に入院中の暇つぶしグッズをプレゼントするならおすすめはどれ?

知り合いの方が入院しているので、暇つぶしになるグッズをプレゼントしたいです。70代男性が楽しめるパズルや謎解き本など喜んでくれそうなおすすめを教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

JACKJACK(40代・男性)

こちらの数独はどうですか、文字が大きく見やすく作られているので70代の方にピッタリです、ルールも簡単で初級編なので初めての方でも気持ちよく解けるので暇つぶしにおススメです

no.3

エイム(50代・男性)

認知症対策にもなる優しい数独!このはっけよい!やさしい数独は、数独初心者の人でも始めやすい入門編の一冊♪頭の運動になるので暇つぶしは勿論認知症対策としても有効に使える、退院後にも趣味として展開できるおすすめの数独本です。

no.4

コーヒーさん(40代・男性)

昭和に起こった懐かしい出来事が問題になっているクイズ形式の脳トレドリルはいかがですか。約100問掲載されています。

no.5

タラバちゃん(60代・女性)

70代でしたら、昔懐かしい昭和に関するクイズが載った本はいかがでしょうか。手軽にリラックスでき脳が活性化されていいと思います。楽しみながら見れてストレスがかからずおすすめです。

no.6

ぽよちゃん

考えている間に時間があっと過ぎてしまいそうな、クロスワードパズルはいかがでしょうか。頭の体操にもなりますし、他の方と考える機会があれば、お話も盛り上がりそうです。

あねるかよね(40代・男性)

「解きごたえ抜群クロスワード新書(MSムック)」は、クロスワード愛好者にとって必携の一冊です。多彩なテーマや難易度の問題が揃っており、初心者から上級者まで楽しめます。また、解答のヒントや解説も充実しているため、解き進める中で知識を深めることができます。友達や家族と一緒に挑戦するのも楽しいですし、脳トレにも最適です。ぜひ手に取って、クロスワードの魅力を存分に味わってみてください!

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

あかり(40代・女性)

数独は集中できるので、時間があっという間に過ぎるように感じますよ。数独初心者さんには初級編が良いですし、文字が大きいので70代の方でも挑戦しやすいと思います。

あねるかよね(40代・男性)

「大きくて見やすい数独初級編」は、初心者にぴったりの一冊です。大きな文字とシンプルなレイアウトで視認性が高く、目に優しい設計になっています。サラサラと解き進められるので、ストレスなく楽しめます。初めての方でも気軽に挑戦でき、数独の基本をしっかり学べるおすすめの一冊です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

かむかむかむ(50代・女性)

歴史や文化や習慣などの中から勘違いをしているものをみつける謎解き本が勉強にもなり、飽きずに読んでもらえると思います。イラストなので見やすく、疲れにくいと思うのでおすすめします。

no.9

ちゃゆ(50代・女性)

数字に合わせてマスを塗りつぶすとイラストが浮かび上がるパズル「イラストロジック」はいかがでしょう?初心者向けから難しい問題までたっぷり収納されたムック本です。有名絵画や似顔絵など親しみのある絵柄のパズルなのも良いですね。時間を忘れて没頭できると思います。

no.10

pita

サクラクレパスの大人の塗り絵シリーズの塗り絵はいかがですか?塗り絵は芸術的な思考で右脳を活発にしますので、認知症予防にもなりますし、作品を完成させる喜びがありますよ、特に男性なら、こちらのフランスの風景編がおしゃれでおすすめです。

no.11

Kelly(40代・女性)

ハナヤマ 沼パズル ジグソーが、28ピースを全て枠にはめていくパズルで、簡単に解けなくて面白いです。17cm長さ x 14cm幅 のサイズで持ち運びしやすいです。

no.12

あみーみ(40代・女性)

こちらはめちゃくちゃ解決までに時間がかかる立体パズルと知恵の輪をコラボレーションしたような商品で時間つぶしになります

no.13

まーちゅん

こちらのルービックキューブはいかがでしょうか。面を揃えていくだけのゲームですが意外と難しく暇潰しにぴったり。50周年限定巾着付きなのもいいですね。

no.14

すしまん(50代・男性)

シニアギフトも安心なメガハウスブランドの立体パズルがおすすめ。カシャっと回転させて色々な形が作れる昭和世代が懐かしく遊べる人気商品です。2個を連結させても扱えるので、より複雑な形をデザインできて長く楽しく遊べますよ。

no.15

bells(60代・男性)

『大きな文字の漢字パズルフレンズ』がおすすめです。年配の方には漢字クイズがウケがよいですよ。興味をもって臨んでもらえます。大きな文字になっているので、老眼の方でも見やすいし、書き込みやすいです。

no.16

kumikan (40代・女性)

こちらの大人も遊べる知恵の輪は脳トレにも良く、難易度に合わせて楽しむことができます。コンパクトで時間を忘れて夢中になって遊べ、認知症対策もいいですよ

no.18

まーちゅん

こちらのルービックキューブはいかがでしょうか。面を揃えていくだけの簡単なゲームですが意外と難しくなかなか完成しないので暇潰しにぴったり。

no.19

かれーぴらふ(50代・男性)

日本では1980年に発売されて、社会現象になる程ヒットしたパズルゲーム、「ルービックキューブ」で、3×3の9マスの立法体を、6面全て揃えるゲームになっています。70代の男性でしたら、ブームを覚えているかと思いますし、当時購入した方でも、上手揃える事ができずに断念した方も多いので、入院中の時間があるときの暇つぶしにオススメですね!

no.20

もみじさん(50代・女性)

こちらの昭和レトロ間違い探しはいかがですか。70代の方の昭和を懐かしく思い出させてくれて、楽しく脳トレが出来る暇つぶし本です。毎日少しずつやる事により、脳の活性化にもなりますね。

no.21

kuraki(50代・女性)

ナチュラルな色合いと温かみのある手触りに癒される、木製の立体パズルはいかがでしょうか。難易度別の9個セットでやりがいがあります。1つが7~9cm程で、ベッドサイドに複数置いても邪魔になりません。退院後はオブジェとして飾っても良いかと。

no.22

グラスマン(60代・男性)

絵を楽しむこともできる『謎解き錯視 傑作135選』です。だまし絵に隠されたものを探し出す楽しみを味わってもらえます。70代男性の暇つぶしに最適ですよ。

SOLD

HUAZONTOM 知恵の輪 知恵おもちゃ 6点セット 難易度6〜2 リングパズル 知恵玩具 大人 子供 謎解き 暇つぶしグッズ 立体パズル 知育 おもちゃ 海洋シリーズ

HUAZONTOM 知恵の輪 知恵おもちゃ 6点セット 難易度6〜2 リングパズル 知恵玩具 大人 子供 謎解き 暇つぶしグッズ 立体パズル 知育 おもちゃ 海洋シリーズ
  • Rakuten

りらく(50代・女性)

知恵の輪はどうでしょう?難易度6~2のもので案外夢中になってやれそうです!頭と手を鍛えることが出来るので暇つぶしにピッタリですね!

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。