- 73View 24コメント
- 決定
テレビで紹介された家電のおすすめを教えてください
テレビで見たことがある家電で気になるものや買ったことがあるものはありますか?テレビで紹介された家電でプレゼントにも喜ばれそうなものを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
まーちゅん
テレビで紹介されていたので我が家も購入したこちらのアピックスのレトルト調理器がオススメです。レトルトパウチをセットしタイマーを設定するだ湯煎が必要ないので手間要らず。忙しい時やお子さんのランチ時などに活躍してくれますよ。手頃な価格でお求めやすいのでぜひどうぞ。
bells(60代・男性)
レトルト亭がおすすめです。テレビで紹介された便利家電です。レトルト食品専用の調理器で、お湯不要で温められます。これがあるとレトルトカレーなどをすぐに温められるので、とても便利です。
まーちゅん
こちらのテレビで紹介されて人気のレトルト調理器 レトルト亭はいかがでしょうか。お湯要らずで温めることができるので時短になり便利です。
kumikan (40代・女性)
こちらこそレトルト亭はレンジや湯煎不要でお子さんのお昼にも。ほったらかしで温められ、食べごろが頂けるのもいいです
ルガー(60代・男性)
水無し電気鍋です。ほったらかしにできる家電で、水なしで使えるので、食材の旨味、コクをしっかり味わえます。レシピブック付きなのでおすすめです。
あみーみ(40代・女性)
コンパクトな電気鍋です 材料を入れて放っておいてもタイマーなどが聞いて勝手に料理が完成するので料理が楽に感じるようになります
kumikan (40代・女性)
こちらのお子さんや高齢者にもぴったりのレトルト調理器はレンジやガス不要で安全。使い方も簡単で手軽に温めることができます。お留守番のお昼ご飯にもいいですね
まーちゅん
テレビで紹介されていたので我が家も購入したこちらのアピックスのレトルト調理器がオススメです。レトルトパウチをセットしタイマーを設定するだ湯煎が必要ないので手間要らず。忙しい時やお子さんのランチ時などに活躍してくれますよ。手頃な価格でお求めやすいのでぜひどうぞ。
むるる(40代・男性)
こちらの人気テレビ番組で紹介されたノンフライヤー、COSORI3.8Lはいかがでしょうか?97%のオイルがカットできて罪悪感なく揚げ物が楽しめる、フライパン・グリル・トースター・フライヤー・オーブン・電子レンジの6役をこなしてく商品です。コンパクトなボディながらも最大4人分の調理を行うことができます。油の後片付けもなく、食洗機対応でお手入れも簡単に行える便利な商品でお勧めです。
あねるかよね(40代・男性)
三菱電機のトースター ブレッドオーブンは、究極の1枚を目指す方にぴったりのアイテムです。5段階の焼き加減を選べるので、自分好みの焼き加減を実現できます。レトロブラウンのデザインは、キッチンに温かみを与え、使うたびに心が和みます。また、1枚焼きに特化しているため、無駄なく美味しいトーストが楽しめます。忙しい朝やおやつタイムに、ぜひこのトースターで特別なひとときをお楽しみください!
あかり(40代・女性)
朝ごはんがトーストで、美味しさにこだわりたい方には三菱電機の1枚焼き用トースターがおすすめ。真っ黒なボディがおしゃれですし、究極の1枚を目指したというキャッチコピーも魅力です。
ちゃゆ(50代・女性)
アメトークの家電芸人で紹介されたバルミューダの電気ケトルはいかがでしょう?レトロなデザインで置きっぱなしでもインテリアのように見えるのが素敵ですね。50度から100度までの温度設定が1度単位ででき保温を30分してくれるのも便利です。
かむかむかむ(50代・女性)
アメトークで紹介されたシャープのヘルシオのトースターはいかがでしょうか。加熱水蒸気をコントロールして水分を逃がさずふんわりと美味しく焼けるのでおすすめします。
グラスマン(60代・男性)
シロカの全自動コーヒーメーカーです。おしゃれなデザインですし、コンパクトな静音タイプなので、使い心地がいいと思います。美味しいコーヒーが手軽に楽しめますよ。
卵醤油白米(20代・女性)
LEDで明るさも長持ちするものになっていてコスパも良いものになっていて満足度も高いかと思いますので良いです
あねるかよね(40代・男性)
サーモスのECJ-700-BKは、真空断熱技術を採用したコーヒーメーカーで、コーヒーを長時間温かく保つ優れた保温性が特徴です。シンプルで使いやすいデザインながら、最大700mlの容量を誇り、家族やオフィスでの使用に最適。ステンレス製のポットは耐久性が高く、飲み頃の温度をキープしながら美味しさを損ないません。忙しい朝でも手軽に美味しいコーヒーを楽しめる一品です。
あかり(40代・女性)
日頃の疲れを癒してくれるグッズをプレゼントしたいときには肩湯が簡単にできるマシンがおすすめ。バスタブの縁にセットすれば肩にお湯が当たって体がよりぽかぽかになりますし肩こりも楽になります。
かずフル
ショップジャパンのテレフォンショッピングで話題の完全豆乳ができるソイリッチはいかがでしょう。スープやスムージー、甘酒なども作れます。
ダイエット
髭剃りです。機能性がすごいです。5枚刃でスイスイと髭を剃ることができます。また、デザインもすごくおしゃれです。
美容オタク
こちらの洗顔機はどうでしょうか。色は3色展開で、どれもお洒落なカラーです。ブルブルなって、スキンケアの浸透をよくしてくれます。
ここあ(50代・女性)
お湯も電子レンジも使わずにレトルト食品を温めることができる、調理器具はいかがでしょうか。使い方が簡単なのでお子さまでも使えます。
nanacoco(40代・女性)
家電芸人さんが紹介していたもので、USB充電できるから旅行とかも専用充電器がいらないのがいいんだそうです
Kelly(40代・女性)
リデポットの 電気圧力鍋が、ほっときながら調理をすることができるので便利です。2 L 入る大きさで、たくさん入れられます。
たたん(40代・女性)
家電製品のプレゼントにサーモス真空断熱ポットコーヒーメーカーがおすすめです。手軽に美味しいコーヒーが飲めるので喜ばれると思います。
エイム(40代・男性)
テレビでも紹介されたシロカの全自動コーヒーメーカー!このシロカの全自動コーヒーメーカーは、おしゃれなカフェ箱タイプのデザイン性に優れた生活家電♪自宅でもお店のような本格的な一杯が抽出出来る、お手入れも簡単で使いやすいコーヒーメーカーです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他シーン・イベント × 家電・ITの人気おすすめランキング