本ページはプロモーションを含みます
  • 94View 28コメント
  • クッキー缶|京都で人気!もらって嬉しいおすすめはどれ?
    決定
  • クッキー缶|京都で人気!もらって嬉しいおすすめはどれ?

京都のお土産にクッキー缶を買いたいです!シェフが監修しているものや京都で有名なお菓子屋さんのものなど、美味しくて人気のおすすめクッキー缶を教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

bells(60代・男性)

京寿楽庵のクッキー缶がおすすめです。西陣織のような色柄のとてもおしゃれな缶の中に、一口サイズの可愛らしいクッキーが入っています。とてもカラフルでおしゃれだし、京都らしい雅な雰囲気が感じられます。京都土産にぴったりですね。

no.1

nanacoco(40代・女性)

京都らしい、和風苗がらが素敵なのでこのクッキー缶はいかがでしょうか。個包装になってないので、個人へのプレゼントに

ちゃゆ(50代・女性)

伏見の酒粕や大徳寺納豆など京都の食材を使ったクッキーを京都の四季を描いた美しい缶につめたこちらのクッキー缶はいかがでしょう?和と洋がマリアージュした美味しいクッキーです。

kumikan (40代・女性)

こちらの京都紫野のクッキー缶は10種類の味が楽しめ、サクッと軽い食感に、素材の風味と上品な甘さも楽しめます。見た目も華やかで高級感もあり、ティータイムにもいいですよ。

にこりんりん(30代・女性)

缶に描かれたイラストが美しくうっとりしてしまうこちらはいかがでしょうか?缶を開けても美しく並ぶ色とりどりクッキー達。京都の素材を使用し、素材の味を生かした、京都を存分に味わえるクッキー缶です。

もみじさん(50代・女性)

京都クッキーでしたら、こちらの紫野クッキー京のかおりはいかがですか。彩りも美しく、香ばしく焼かれたクッキーが入っています。京都の素材を生かしたおいしい仕立て。京都のアートが素敵な缶に入っているのも魅力です。楽しくティータイムを過ごしていただけます。

だんごっ鼻

こちらの、京都の紫野クッキーは如何でしょうか?京都らしいおしゃれで綺麗な絵柄の缶入りのクッキーで味も上品で美味しいです。

すしまん(50代・男性)

美しく鮮やかな和のデザイン化粧缶にたっぷりとクッキーが入った高級焼き菓子ギフト。大徳寺納豆に西京味噌などの和の素材を用いた豊かな風味をサクっと軽い食感で楽しめます。お口でほろっと崩れたらやさしい甘味を香ばしく味わえてお茶請け利用も大満足。

ミニー☆(50代・女性)

こちらの京都の紫野フクナガのクッキー缶をおすすめします。華やかで可愛くて写真映えします。優しい甘さで美味しかったです。

ニジマル(40代・女性)

京都 のクッキー 缶です。上品な缶のデザインとクッキーは色々な味わいが詰め合わせされていて飽きることがなくおいしく食べられます。

まーちゅん

こちらの京都 紫野クッキー 京のかおりクッキー缶はいかがでしょうか。西京味噌、万願寺唐辛子味など京都らしいフレーバーの10種類の詰め合わせ。京都の四季や歳時記を表現した美しいデザイン缶も素敵で気分も上がりますよ。

あかり(40代・女性)

華やかな絵柄がデザインされたクッキー缶のなかには、カラフルなクッキーがぎっしりと詰まっています。京のかおりという名前の通り、クッキーには万願寺唐辛子やお茶などが使われているのがポイントです。

あみーみ(40代・女性)

京都で有名な老舗のスイーツ店の紫野フクナガのオリジナルのクッキー缶です。デザインが華やか手間もらった方も嬉しくなります

ここあ(50代・女性)

京都の食材を使った、こだわりのクッキーの詰め合わせはいかがでしょうか。京都の街をイメージした、ステキな缶入りです。

デブ猫ちゃん(40代・女性)

京都の歳時記が描かれた見た目も華やかな缶入りですし、蓋を開けると、色とりどりの10種類のクッキーが目を楽しませてくれます。和束のお茶や大納言納豆などの京都の名産が、たっぷりとクッキーに閉じ込められており、京都土産にピッタリの贅沢な味わいです。そして、どれも素材の美味しさをしっかり感じられる上品な味わいですし、種類も豊富なので色々食べ比べも楽しめます。

全てのおすすめコメント(14件)
no.2

Kelly(40代・女性)

京都 紫野フクナガ 紫野クッキー 京のかおりが 、バターの香りの良いクッキーで、サクサク食感で美味しいです。カラフルな京都の四季折々なデザインのクッキー 缶で可愛いです。

一郎ちゃん(70代・男性)

京都に縁の有る厳選した素材で作られた、クッキー缶になっています。清水の七味唐辛子入りや、大原赤紫蘇アーモン風味のものも有って、京都満喫できます。

シャボン玉

京都紫野フクナガの京のかおりクッキー詰合わせはいかがでしょうか?京都の名所や大文字焼きや紅葉した秋の風景や桜の春の光景など京都の歳時記が缶のふたにデザインされています。京都の名産と洋菓子が合わさったオリジナリティある味わいで京都らしさを堪能できるクッキーでお薦めですよ。伏見の酒粕や大徳寺納豆や万願寺唐辛子や西京味噌などの変わり種や和束のほうじ茶や宇治抹茶など京都の風情をクッキーを通して味わえます。

まーちゅん

こちらの京都 紫野フクナガの紫野クッキー 京のかおりはいかがでしょうか。万願寺唐辛子味など色々なフレーバーを楽しめるのでオススメです。

全てのおすすめコメント(4件)
no.3

かれーぴらふ(40代・男性)

京都の嵐山に店舗を構える「musubi-cafe」で作られた、クッキー缶になっています。米粉と豆乳・アーモンドをベースに作った、ザクザク食感が楽しいブルトンヌや、ほうじ茶とクルミを使った物など3種類入りで、味はもちろん美味しいですし、いずれも小麦や卵などを使わない、グルテンフリーの健康志向の高い物なので、プレゼントされると嬉しい品かと思いました。

kumikan (40代・女性)

こちらの3種入ったクッキー缶は小麦や卵・白、砂糖不使用でグルテンフリーで安心していただけます。味わい深く、素材そのものの風味と食感も楽しめ、和三盆を使うなど素材にもこだわっているのがいいですね。

あかり(40代・女性)

小麦粉、卵、白砂糖を使用せずに作られたクッキーが詰まっています。食物アレルギーがあるでも安心して食べられる3種類のクッキーが、シンプルでおしゃれな缶に入っています。

全てのおすすめコメント(3件)
no.4

しなやか(40代・女性)

円満・永遠・調和などを表す吉祥紋である「七宝」柄のデザインが贈り物にぴったり。華やかな色合いのクッキーやボーロの詰め合わせは目にもおいしいです。

あねるかよね(40代・男性)

京寿楽庵の「OLDNEW彩 吹寄せ 円満」は、伝統的な和菓子の技術と現代的なセンスが融合した美しい詰め合わせです。色鮮やかな和菓子が一つ一つ丁寧に仕上げられ、見た目の美しさだけでなく、味も絶品。しっとりとした餡と柔らかな食感が口に広がり、上品で深い味わいが特徴です。贈り物や特別な日の一品として、どなたにも喜ばれること間違いなしです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

エイム(40代・男性)

宇治抹茶を使用した美味しい焼き菓子!この抹茶スノウボールは、キュートなティン缶入りで見た目も華やかなクッキー缶♪一口サイズのボール状のクッキーがとても優しい口当たりで食べやすい、濃厚な抹茶の後味も大人っぽい美味しいクッキー缶です。

no.8

bells(60代・男性)

京寿楽庵のクッキー缶がおすすめです。西陣織のような色柄のとてもおしゃれな缶の中に、一口サイズの可愛らしいクッキーが入っています。とてもカラフルでおしゃれだし、京都らしい雅な雰囲気が感じられます。京都土産にぴったりですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。