本ページはプロモーションを含みます
  • 247View 33コメント
  • プチギフトにおすすめのおしゃれな飴を教えて!
    決定
  • プチギフトにおすすめのおしゃれな飴を教えて!

プレゼントにおすすめのおしゃれな飴はありませんか?かわいい個包装でシェアして食べやすいものや、人気のキャンディーセットなど、プチギフトに喜ばれるキャンディを贈りたいと思っています。

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

かれーぴらふ(40代・男性)

とても可愛らしい癒し系の顔が魅力的で、ひとつひとつの表情も違う「ひよこ飴」になっています。さわやかなレモン味で、しっかりと個包装で包まれています。少しクラシカルなパッケージも素敵なので、プレゼントにもオススメかと思いました。

no.2

nanacoco(40代・女性)

和風でちょっと渋めではありますが、榮太樓飴の詰め合わせはいかがでしょうか?個包装になってるのでわけられます

もみじさん(50代・女性)

榮太樓飴はいかがですか。1袋に20粒個包装で入っていて、皆さんで老舗の味が楽しめます。それぞれ素材を存分に生かしていて、甘さも控えめなのが美味しさの秘訣。口の中に風味が広がるので満足出来ます。

まーちゅん

こちらの榮太樓飴 20粒入りはいかがでしょうか。色々な味を楽しめますし個包装で日持ちもするのでギフトにぴったりだと思います。

ここあ(50代・女性)

抹茶や黒糖など和のテイストを取り入れた、榮太樓飴の詰め合わせはいかがでしょうか。ひつこくないやさしい甘さで、巾着入りでギフトにもおすすめです。

あねるかよね(40代・男性)

榮太樓飴 20粒入 巾着(組合せ)は、上質な和菓子として贈り物にぴったりです。老舗の味わい深いあんこが詰まった飴は、健康志向の方にも喜ばれます。高級感のある巾着包みは、見た目も華やかで、お歳暮や内祝いなど、様々なシーンで活躍します。常温で日持ちも良く、手土産としても便利。甘さ控えめで、幅広い年齢層に愛される味わいが魅力です。チョコレート以外のお菓子をお探しの方におすすめです。

全てのおすすめコメント(5件)
no.3

あみーみ(40代・女性)

専用の瓶に入った 金平糖で見た目にも華やかで綺麗ですし 保存 もしやすいので喜ばれます 味も昔懐かしい味で美味しいです

ワン太郎

この飴は、ただ美味しいということだけではなく、短冊の飾りが入っていて、食べる以外にもこのように楽しむことができるので、プレゼントに適していると思います!!

ひなひなみゅー

七夕の飴、天の川、織姫と彦星の短冊飾り付きの飴です。金平糖も入っていておしゃれです。七夕以外の季節でも嬉しい飴です。

nanacoco(40代・女性)

季節的に今は七夕じゃないですけど、金平糖は縁起がいいお菓子なのでギフトには向いてるんですよね。いかがでしょう。

全てのおすすめコメント(4件)
no.4

卵醤油白米(20代・女性)

プレゼントにもピッタリな見た目もかわいらしいものになっていえカラフルでギフトにもピッタリかと思います。

かずフル

パパブブレのプチギフトにもってこいのキャンディ、サンキューミックスはいかがでしょう。色とりどりのかわいらしいキャンディです。

まーちゅん

こちらのカラフルでかわいらしいキャンディはいかがでしょうか。レモンやいちごなど色々な味を楽しめるのでプチギフトにぴったりだと思います。

satoei(30代・女性)

こちらの飴はクローバーやてんとう虫など色とりどりな絵柄入りで可愛いのでプレゼントに喜ばれそうですし、爽やかな酸味があり美味しいのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(4件)
no.5

ルガー(60代・男性)

京都の金平糖はいかがでしょうか。おしゃれなボトルに入った金平糖で、10種類のフレバーから選べます。彩りもかわいいので、プチギフトにおすすめです。

ミニー☆(50代・女性)

こちらのirodoriという金平糖をおすすめします。優しい甘さで美味しかったです。カラフルで可愛いのでプチギフトに喜ばれると思います。

ここあ(50代・女性)

瓶入りのおしゃれな金平糖はいかがでしょうか。小粒で食べやすく、昔ながらのやさしい甘さにも癒されます。

全てのおすすめコメント(3件)
no.6

あかり(40代・女性)

手まりを彷彿とさせる色使いが可愛らしいキャンディは、和っぽい雰囲気のものが好きな方へのプレゼントにおすすめです。どこか懐かしさも感じられますね。

あねるかよね(40代・男性)

シーブランド神戸の手まり玉キャンディは、可愛らしい手まりの形が特徴の上品な和菓子です。色鮮やかな飴玉は、フルーツの自然な甘さが広がり、懐かしさを感じさせる味わいが楽しめます。贈り物やお土産にぴったりで、見た目にも華やかでおしゃれ。賞味期限が常温で長いため、贈答用にも安心してお使いいただけます。京都の人気ブランドならではの高級感も魅力です。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

あかり(40代・女性)

このキャンディは鮮やかな赤色が印象的。りんご味のキャンディは甘すぎないので好き嫌いが分かれにくいし、お子さんから大人まで楽しめる味です。

ぽよちゃん

手毬をキャンディにしたような、こちらの飴はいかがでしょうか。りんご玉と名付けられたこちらの飴は、赤色をベースに可愛らしい色合いで仕上げられています。中身が映えるような透明の入れ物で、贈り物にぴったりです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.8

みかんの花(50代・女性)

スペイン、バルセロナ発の手作りキャンディの店「パパブブレ」のフルーツミックスはいかがでしょう。オレンジなど定番もありますが、パッションフルーツやマンゴー、ライムなど、キャンディではちょっと珍しいものも入っていて、楽しいです。

no.9

れんれん(40代・女性)

プチギフトに喜ばれるキャンディでしたら、こちらはいかがでしょうか。新宿高野の紅茶キャンディは美味しいのでみんなで分けるのにぴったり!ちょっと良いキャンディで自分では買わないので喜ばれると思います。

no.10

ももももももんが(40代・女性)

見た目がきれいで懐かしい気持ちにさせられる京飴はいかがでしょうか。手毬や風車などのレトロなアイテムをモチーフにしたカラフルで可愛らしい飴で、日本の伝統美を堪能しながら、視覚と味覚の両方で楽しめます。これらは職人さんによる手作りの飴で、おすすめです。

no.11

Kelly(40代・女性)

榮太樓飴 の梅ぼ志飴が、梅の風味が良くて美味しいです。146g入りなので、たくさん食べることができます。

no.12

taniki(50代・女性)

シークヮーサー ハーブ キャンディはいかがでしょう。珍しいフレーバーなので意外性があっていいですね。沖縄出身のアーティストがデザインしたおしゃれな缶も魅力的ですね。さっぱりとした大人味ののど飴でリフレッシュできますよ。

no.13

すしまん(50代・男性)

かわいいスヌーピーデザイン袋にロリポップリングスタイルのキャンディーが入ったプチプレ利用にぴったりな人気の商品。指にはめらたペロッとキュートにいただけますよ。スヌーピーキャラの愉快な造形を楽しめて甘く爽やかなフルーツの美味しさ味わえますよ。

no.14

シャボン玉

プチギフトにはキャンディブーケがお洒落で喜ばれると思います。一本ずつ個包装になっており周囲の人達にもばらして1本ずつ渡してシェアもしやすいです。棒付きキャンディーで立体的なリボンの形になっており可愛いです。色は緑色でメロン味です。映えるプチギフトでお薦めですよ!

no.15

kumikan (40代・女性)

こちらのオリジナルメッセージも入れることができる桜キャンディーはいかが。かわいい手毬をモチーフにしたキャンディが入っており、小さいお子さんにも最適。様々なシーンで贈れるのもいいです。

no.16

いそぎんちゃく

これからの季節ですと、こちらのサンタやトナカイ、クリスマスツリーの絵柄が可愛らしいクリスマス向けキャンディーはいかがでしょう。いくつかセットになっていて、プチギフトにはちょうどいいサイズ、包装となっています。

no.17

もこもこうさぎ

こちらの新宿高野のフルーツキャンディーはいかがでしょうか。グレープやメロンなどのフルーツ味のキャンディーでカラフルで可愛いです。個包装で配りやすいのも良いですね。

no.18

kumikan (40代・女性)

こちらのプチギフトにもぴったりなイチゴミルク風味のキャンディーはいかが。個包装でばらまきにも良く、感謝の気持ちを伝えることができます。ビタミンカラーもおしゃれですね。

no.19

satoei(30代・女性)

巾着入りでプチギフトにぴったりな榮太樓總本舗の果汁飴はいかがでしょうか?個包装でシェアして食べやすいですし、色とりどりな三角の飴もかわいいのでプレゼントに喜んでもらえそうです。甘酸っぱい温州みかん味などフルーツの味がして美味しいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。