- 1056View 36コメント
- 決定
野球観戦の便利グッズ!初めて球場へ行く人におすすめは?
初めて野球観戦に行く人へ、便利グッズをプレゼントしたいです。持ち運びできるドリンクホルダーやコンパクトに折りたたみできるテーブルなど、おすすめはありますか?スポーツ観戦にあると便利な持ち物を教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
kuraki(50代・女性)
試合終了まで数時間座りっぱなしになるので、エアー座布団はいかがでしょうか。耐荷重は90kgあり、大人も安心して使えます。専用の収納ケースは空気入れ兼用で、口で息を吹き込まなくても大丈夫。コンパクトでかさばらず、163gと軽量なのもお勧めポイントです。サイズは40×30cm、カラーはグリーンとグレーから選べます。
かずフル
MIZUNO のスリムマフラータオル、保冷剤ポケット付きのクールタオルはいかがでしょう。暑さ対策に効果ある今治タオルです。
kuraki(50代・女性)
試合終了まで数時間座りっぱなしになるので、エアー座布団はいかがでしょうか。耐荷重は90kgあり、大人も安心して使えます。専用の収納ケースは空気入れ兼用で、口で息を吹き込まなくても大丈夫。コンパクトでかさばらず、163gと軽量なのもお勧めポイントです。サイズは40×30cm、カラーはグリーンとグレーから選べます。
まーちゅん
こちらの折りたたみ テーブルはいかがでしょうか。耐荷重2kgで安定感も抜群で野球観戦にぴったり。わずか300gの軽量なので持ち運びにも便利ですよ。オススメします。
エイム(50代・男性)
夢中になって観戦中の自分をクールダウン!このネッククーラーは、首掛けタイプで爽やかな冷風と冷感が楽しめる処熱アイテム♪観戦中に熱くなる体を優しくクールダウンさせてくれる、即冷性にも優れたネッククーラーです。
かむかむかむ(50代・女性)
応援グッズやバッグなどの荷物の置き場所に便利なネット付きのクッションはいかがでしょうか。椅子下スペースを有効活用して荷物置きにでき、クッション付きで快適に座れるのでおすすめします。
あねるかよね(40代・男性)
あしもとネット付きクッションは、千葉ロッテマリーンズの応援にぴったりのアイテムです。折り畳み式で持ち運びやすく、荷物収納もできるので便利です。スタジアムでの長時間観戦でも快適に過ごせ、足元ネット付きで足の置き場所も確保できます。ブラックのシンプルなデザインで、ポリエステル素材なので耐久性も抜群です。応援グッズとしても実用性も高く、メディアでも取り上げられた注目の商品です!
こぐまたん(50代・女性)
野球観戦は硬い椅子に長時間すわりっぱなしなので、クッションがあると助かりますよ。こちらは折り畳みなので、携帯しやすくなっています。防水生地なので場所を選ばず使えるのも良いですね。
ニジマル(40代・女性)
持ち運びラクラクな 折りたたみクッションをおすすめします。オシャレなデザインでスポーツ観戦からトラベルなどマルチに活躍します。
あかり(40代・女性)
スタジアムで購入した飲み物を一定の温度でキープできるようなタンブラーがあると、暑い季節のスポーツ観戦も楽しくなりますよ。カップって結露したり倒しやすいという悩みもこれで解決できます。
ダイエット
倍率がすごく高い総環境です。また、コンパクトですので、持ち運びにもすごく便利です。デザインもすごくおしゃれです
Kelly(40代・女性)
ポータブルクッションが、軽くて持ち運びしやすいです。厚さが12cm のクッションで体を支えてくれて座り心地がいいです。
コーヒーさん(40代・男性)
バッテリー容量がしっかり4000mAhあるネッククーラーはいかがですか。静音設計タイプなのでおすすめです。
bells(60代・男性)
エアークッションがおすすめです。野球場の固いシートの上に敷くと快適な座り心地ですよ。長時間試合を見ていても苦になりません。自動膨張式のエアークッションなので、まったくの手間いらずです。コンパクトに折りたたんで持ち歩けます。
ちゃゆ(50代・女性)
折りたたみ座布団はいかがでしょう?三つ折りタイプで軽量なので持ち運ぶのにとても便利です。硬い椅子で長時間観戦することになると思うので座布団があると随分楽に座れると思います。
ルガー(60代・男性)
折りたたみできる帽子なので、カバンに入れて持ち運べます。撥水加工も施されていますので、突然の雨でも安心です。また、UVカット機能付もよいですね。
pita
接触冷感 冷感ポンチョはいかがですか?暑い時は、かなり体力を消耗するので、こちらがあると、直射日光を防いで涼しいですよ。熱中症対策にもなっておすすめですよ。
たたん(40代・女性)
野球観戦に持っていく便利グッズに、折りたたみクッションがおすすめです。長時間座ってもお尻が痛くなりにくいので快適に観戦できます。
kumikan (40代・女性)
こちらの持ち運びしやすいコンパクトな折りたたみテーブルは膝上でも使用でき、軽量なのもいいです。飲み物を置くのにも使いやすく、耐荷重2キロと丈夫な作りもいいですね。
ぽよちゃん
初めてと言うことでしたら選手の表情やボールを眺めるのにもぴったりな双眼鏡がおすすめです。ピントは自動調整なので見やすくなっているどぉいます。手のひらサイズです。
エチュード
スポーツ観戦などにも使えるので こちらの折りたたみタイプのクッションがおすすめです。長時間座った時にも、お尻が痛くなりにくいので おすすめです。
bells(60代・男性)
オートフォーカスの双眼鏡があると便利です。遠くにいる選手の顔の表情が鮮明に見えます。ピント合わせ不要なので、見たい場面を逃しません。コンパクトで軽量で、ネックストラップ付きなので、持ち歩きやすいです。
epiepinana(40代・男性)
長時間座ってもお尻が痛くなりにくいのが便利なクッションです。コンパクトにまとめられるので持ち運びしやすいです。
だんごっ鼻
私もプロ野球を時々見に行きますが、折り畳みのクッションを持っていきます。球場の椅子は硬いのでこれがあればお尻が痛くなりません。
ゆみちゃんです
スポーツ観戦だと日差しを遮る場所が少なくてもupf50+UVカットに加え指穴付き長袖なのでしっかりと紫外線対策ができるラッシュポンチョはいかがでしょうか?蒸れにくい薄手生地で軽いので折り畳むとコンパクトにでき嵩張りません。性別が女性と記載があるので明るめピンクカラーがキュートでスタイルもよく見えお洒落なデザインの商品を選びました!接触冷感でひんやり涼しく速乾性もありベタつかずサラリと快適ですよ!
satoei(30代・女性)
こちらの斜め掛けができるクリアコサッシュはチケットを入れられますし、透明で中身をパッと確認しやすいので野球観戦の時にも便利です。
タラバちゃん(60代・女性)
長時間の観戦もお尻が痛くならない、低反発クッションマットはいかがでしょうか。コンパクトに折りたためるので持ち運びにも楽でおすすめです。洗濯機で洗えるのでお手入れが簡単でいいと思います。
卵醤油白米(20代・女性)
机にも取り付けやすいですので観客席にも使いやすいものになっていておすすめかと思います。シンプルで持ち運びにも便利です
すしまん(50代・男性)
手の平サイズのコンパクトなスタイルが嬉しいケンコーブランドの単眼鏡がおすすめ。野球観戦などにぴったりな10倍の倍率があるので、臨場感のある試合展開を大迫力に楽しめますね。持つ運びが簡単に行えるので、アウトドアレジャー全般にしっかりと役立つ定番商品です。
ちゃゆ(50代・女性)
長時間固い椅子に座ることになると思うのでプニプニ柔らかく座り心地の良いゲルクッションはいかがでしょう?接触冷感でひんやり感を感じられるのも良いですね。折りたたみタイプで携帯しやすいのも便利です。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなサファリハットです。カジュアルなデザインですし、UVカット機能付きなので、日焼け・紫外線対策にぴったりだと思います。夏の野球観戦で重宝しますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
ナイター観戦でも気温は高めなので、しっかり冷却してくれるネッククーラーはいかがですか。静音設計タイプです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器・キッチン用品の人気おすすめランキング