- 最終更新日:2024/07/12
- 208View 21コメント
- 決定
戦争映画|洋画や邦画など人気のおすすめは?
戦争映画でおすすめはありますか?映画のDVDやBlu-rayディスクを手土産プレゼントに持っていきたいです。泣ける洋画や日本で話題になったものなど、人気映画のおすすめを教えて下さい!
ocruyo(オクルヨ)編集部
あみーみ(40代・女性)
日本人の第2次世界大戦を庶民目線から忠実に表現されていると思います。まるで自分事の様に入り込んでしまう魅力があります
あみーみ(40代・女性)
戦争の戦地の真っただ中よりも、戦争に巻き込まれた一般人の悲哀が、一番よく描かれていると思う名作です。
こぐまたん(50代・女性)
いわずと知れた名作です。第2次世界大戦時のナチス占領下に実在した、ドイツ人の実業家オスカー・シンドラーの半生をつづった作品です。人種差別、命の尊さを考えることがいかに重要であるか、など重いテーマではありますが、絶対に繰り返してはならない戦争について、じっくりと考えさせられる内容です。
kumikan (40代・女性)
こちらの火垂るの墓はいかが。親戚に身を寄せながら生きていく2人の姉妹の生き様には心打たれます。特にラストは涙なしでは見れませんよ
あかり(40代・女性)
イーストウッド監督が硫黄島からの手紙の対となる作品として作った、父親たちの星条旗。アメリカ視点から見る第二次世界大戦の様相を知ることができる作品です。硫黄島からの手紙と合わせて見るのをおすすめします。
グラスマン(60代・男性)
スピルバーグ監督の映画DVD『プライベート・ライアン』です。臨場感のある戦闘シーンが評判になりました。主演はトム・ハンクスですよ。
エイム(40代・男性)
ジュードロウの繊細な演技が光る戦争映画!このスターリングラードは、第二次大戦の独ソ戦をモチーフにしたシリアスな戦争映画♪戦争という極限のシチュエーションで行われるジュードロウとレイチェルワイスのラブシーンはとても切なく、同時に魅力的なシーンでお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
MASHとはモバイル、アーミー、の略のこと。いわゆる移動病院なんですが。最近亡くなったドナルドサザーランド主演の朝鮮戦争のダークコメディです
ぽよちゃん
アカデミー賞にも輝いていたジョジョラビットがおすすめです。ナチスに傾倒している少年が周りの大人たちや友人、少女を通して戦争を見つめてゆくストーリーです。演出も監督の素晴らしいセンスが散りばめられています。
ここあんこう(40代・男性)
戦争が終了してもフィリピンのジャングルに潜伏し続けた小野田少尉の史実を基にして制作された映画「ONODA一万夜を超えて」はどうでしょう。殺し合うだけが戦争では無いということを教えてくれる映画となっています。
ひなひなみゅー
『この世界の片隅に』実写版もアニメも見ましたが、感動します。広島の原爆もあり呉の街に空襲もありでその中を夫と義父母、義姉などと本当の家族となっていく感慨深い映画です。
ムサオ
ノーカットなのがとても面白い。見ていてずっとハラハラする展開が続くので一瞬たりとも目を離せないのがオススメ
すしまん(50代・男性)
紛争地に墜落した輸送ヘリを救うべくアメリカ屈指の兵隊達が繰り広げる救出劇をドラマチックに描いた名作ですよ。リアルな表現で戦場の恐怖感が伝わってくるので、反戦効果もしっかり。
グラスマン(60代・男性)
大島渚監督の名作『戦場のメリークリスマス』です。ビートたけしや坂本龍一、デヴィット・ボウイらが出演した80年代の話題作ですよ。
あかり(40代・女性)
ノルマンディー上陸作戦を描いたシーンがとくに評価されている、プライベート・ライアン。洋画ではありますが、戦争映画のなかでも名作と言われている一本です。
卵醤油白米(20代・女性)
かなり昔の戦争映画になっていてシリアスな場面も多く、名作揃いなものになっていておすすめします。画質が荒い感じなのも良いかと思います
nanacoco(40代・女性)
坂本龍一教授が出ていたことで、有名な映画ですが意外に見たことない人が多そう。大作なので腰を据えてみたいものです
ちょプラ(40代・女性)
プラトーンがおすすめです。ベトナム戦争のお話です。監督がベトナム従軍者なのでかなり本格的です。人間性をなくしていく過程が怖いです。
コーヒーさん(40代・男性)
第二次世界大戦の終戦の日が描かれている「にほんのいちばん長い夏」はいかがですか。戦闘シーンが苦手な方におすすめです。
あみーみ(40代・女性)
実際の戦争の戦闘シーンばかりの映画よりも 戦争の時に一般市民がどのような生活を強いられていたかを 涙ながらにわかる物語です
みかんの花(50代・女性)
「泣ける」ことを求めて戦争映画をご覧になるというのはちょっと理解しにくいのですが、要は「敵をやっつけて快進撃だぜ!」という感じではないものをお探しなのでしょうか。でしたら、第一次世界大戦を描いた不朽の名作「西部戦線異状なし」はいかがでしょう。もう著作権が切れているくらい古い作品ですが、決して色あせることはありません。今のような特撮や特殊効果などもない時代の作品で、新鮮に見えると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
CD・DVD・BDの人気おすすめランキング