- 1324View 28コメント
- 決定
イギリスガイドブックのおすすめは?人気の観光本を教えて!
イギリス旅行におすすめのガイドブックをプレゼントしたいです。人気のロンドン観光雑誌や地球の歩き方、写真付きで読みやすいものはありませんか?喜んでもらえる観光本を教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
卵醤油白米(20代・女性)
イギリスのラインナップが良いかと思いますし、内容も充実したものになっていて読み応えも満足度も高いものになっています。
みかんの花(50代・女性)
ロンドンを離れて、コッツウォルズに行かれる予定でしたら、今年2024年に出たばかりのこちらの本がお勧めです。美しい田園風景や伝統的な建物、アンティーク感あふれるインテリアなど素敵な写真が満載です。文章もわかりやすく、コッツウォルズの何が特別なのかがよく理解できます。
kumikan (40代・女性)
こちらの地球の歩き方はいかが。最新版でイギリスのグルメから、観光・歴史の名所などはじめての方でもわかりやすく、効率よく旅ができます。押さえておきたいところがしっかり絞れるのもいいですね。
s.i(40代・女性)
イギリスの情報がたっぷり掲載されていて、これ一冊あればいらんな場所に行けておすすめです。長く愛される観光スポットや、グルメ情報も満載です。
あみーみ(40代・女性)
地球の歩き方は、超ロングセラーなだけあって細かいところまでいき届いたバランスの良いガイドブックだと思います。
しゅうそうのめいてい(70代・男性)
地球の歩き方のイギリスの観光ガイドブックです。ロンドンなど主要なイギリスの観光地を紹介した分かりやすいガイドブックになっており、初めて観光する方に役に立つ情報が入っている観光本です。読みやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
だんごっ鼻
地球の歩き方のイギリスバージョンは如何でしょうか?人気の本でとても役立つと思います。今はスマホで翻訳機能などがあるので言葉は何とかなりますよね。
まーちゅん
こちらの地球の歩き方 イギリスはいかがでしょうか。観光名所やグルメ、歴史など知りたい情報満載で役立ちますよ。
あねるかよね(40代・男性)
『地球の歩き方 A02 イギリス』は、イギリス旅行を計画する際に非常に役立つガイドブック。観光スポットやグルメ情報はもちろん、公共交通機関の利用方法や文化的背景まで詳しく解説されており、初めて訪れる人でも安心して旅を楽しめます。最新の情報が反映されているため、旅行の計画を立てる際の信頼性も高いです。歴史や伝統に関するコラムも充実しており、観光だけでなく、より深くイギリスを理解したい方にもおすすめ。
ちょプラ(40代・女性)
るるぶのイギリスバージョンです。主にロンドンがメインです。2024年の最新版で、危険な地域などについてもしっかり載っていて安心です。
kumikan (40代・女性)
こちらの観光スポットがたっぷり掲載されたガイド本はいかが。はじめての方でもわかりやすく、効率よく観光名所やグルメ等を堪能することができます。電子書籍付きなのでスマホなどでも見やすいのがいいですね。
タラバちゃん(60代・女性)
首都ロンドンを中心とした観光ガイドで、観光はもちろん、グルメやショッピング、エンタメまで幅広く掲載されていて、写真付きで見やすくおすすめです。
だんごっ鼻
イギリスの観光本でしたら、人気の旅行ガイドブックの、るるぶが良いと思います。カラー版で、観光名所やおすすめグルメなど詳しく載っています。
bells(60代・男性)
『まっぷる ロンドン・イギリス』の最新版です。ロンドンだけでなく、湖水地方、ウィンザー、オックスフォード、ケンブリッジ、リヴァプール、エディンバラなどの観光名所もしっかり紹介されています。アフタヌーンティーを楽しめる店も載っていますよ。
むるる(40代・男性)
こちらのまっぷるロンドン・イギリスはどうですか?最旬のロンドン・イギリスの情報が多くの写真と一緒に分かりやすく掲載されているガイドブックです。イングリシュガーデンやハリーポッターのロケ地の特集や、最旬のショッピングスポットまで幅広く載せられています。軽くて持ち歩きにもちょうど良いサイズで、旅先でも大活躍の商品でお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
できるだけ新しくないとガイドブックはやくに立たないので、今年版のるるぶロンドンはいかがでしょう?電子版もあり
あかり(40代・女性)
写真がたくさん掲載されていて、ご当地の流行や押さえておきたいポイントを細かくリサーチできるガイドブックならるるぶですね。最新の2024年版がありますよ。
卵醤油白米(20代・女性)
イギリスのラインナップが良いかと思いますし、内容も充実したものになっていて読み応えも満足度も高いものになっています。
Kelly(40代・女性)
現地の写真がキレイなので、見ていて楽しいです。地図も見開きで大きく詳しく載っているので、見やすいです。
kumikan (40代・女性)
こちらの観光名所やアフタヌーンティーなど網羅されたガイド本は、効率よく旅を楽しむことができ、ロンドンマップも付いてはじめての方でも充実した旅を楽しむことができます。かわいい北欧風の雑貨情報も満載で、お土産選びにも困りませんよ。
こぐまたん(50代・女性)
海外で初めて行く土地といえば、地球の歩き方は欠かせません。一般的なガイドブックに比べ、膨大な情報量なのでとても役立ちます。観光スポットはもちろんですが、気候や治安、注意点など、過ごす過程で必要なことが描かれているので、安全な旅をすることができますよ。
エチュード
イギリスははじめ北欧の国々のとても綺麗な建築物の写真が載っています。ガイドブックとしても使っていただけると思うので選んでみました。
ここあんこう(40代・男性)
アフタヌーンティーをテーマにしたイギリス旅行のガイドブックです。携帯しやすいサイズなので旅行に持って行きやすくなっています。掲載されている価格は中古品の値段で電子書籍だと1600円、新品だと2070円となっています。
ヤギヌマ(50代・男性)
イギリスの建物とか街並みガイドで、イギリス旅行のときにガイド本として用いると便利になります。地図を載せてガイドされているので、とても分かりやすくて、簡単にイギリスを分析しやすいマニュアルが統制されており、立体的な観点を把握できる本だと感じます。
すき焼き鍋料理 (50代・男性)
ロンドンの観光ブックなのでこちらの商品を選んでみました。読み物としても大変読み応えがあってオススメです。お写真もとても美しいです。
グラスマン(60代・男性)
イギリスのガイドブック「地球の歩き方 ロンドン」です。写真が豊富に掲載されていますし、観光スポットの情報がつまっているので、大変参考になりますよ。
オクルヨ太郎(20代・女性)
英国情報誌・編集長の井形慶子さんによる英国コッツウェルズのガイドブックです。テーマは「暮らすように旅する」。アンティークショップや職人の工房、市場でのお買い物など、都会にはない、田舎ならではの楽しみ方が提案されています。ホームステイの情報も満載で、ホームステイを考えている方にもオススメです。
猫大好き
新ロンドンでちょっと一人旅inイギリスで海外旅行の心得や有名観光地、人気お土産を掲載されていていいなと思いました。空港のチェックインや入国審査やホテルのチェックインやレストランの注文やスーパーマーケットでの買い物等分かりやすくあるのでいいなと思いました。
nanacoco(40代・女性)
最新版ではないとガイドブックの情報は意味がなかったりしますんで、これがいいと思います。電子版なら持ち歩かなくていいし
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他シーン・イベント × 本・BD・ゲームの人気おすすめランキング