- 最終更新日:2025/01/13
- 2565View 40コメント
- 決定
海外赴任で嬉しいプレゼント!現地で便利な送別ギフトなどのおすすめは?
旦那さんの海外転勤が決まった友人に、記念品・送別品を贈りたいです。インテリアの邪魔にならない日本ならではのもの、かさばらないもので現地で役立つグッズなどおすすめを教えて!
TAA(30代・女性)
Up
ぽよちゃん
日本ならではのインテリア、風鈴はいかがでしょうか。見た目も音を聞いても日本を思い出せるアイテムですし、コンパクトで荷物になりません。能作は錫などを扱うメーカーで海外へ持っていく時も割れる心配がないので安心かと思います。
シャボン玉
海外赴任では言語の違いがありますから翻訳機が役立つと思います。これなら薄くてかさばらずバッグの隅に入るサイズです。SIMや追加料金不要でオフラインでも翻訳ができるので便利ですよ。タッチパネルで操作し、写真翻訳や音声翻訳ができます。144か国の言語に対応しているので赴任先の国に合わせて使うことができます。心強い喜ばれる送別の品になること間違いなしです!
ここあ(50代・女性)
ホテルオークラのおかゆや雑炊の詰め合わせはいかがでしょうか。体調がよくないときなど手軽に食べれるのもいいと思います。
あねるかよね(40代・男性)
ホテルオークラのおかゆ・雑炊スープ詰合せは、上質な味わいと手軽さが魅力のギフトセットです。高級ホテル監修のこだわりスープは、忙しい日や体調が優れない時にも優しく寄り添う一品。レトルトタイプで長期保存可能なので、贈り物としても安心。誕生日や内祝い、季節の贈り物など、様々なシーンで喜ばれる万能な一品です。【送料無料】で手軽に注文できる点もポイントです!
猫大好き
原田園の緑茶のティーバッグで緑茶、玄米茶、ほうじ茶の3種類で綺麗な和柄でお洒落だなと思いました。和な感じでほっこりも出来るのでいいなと思いました。日本のお茶が手軽に飲めるので嬉しいかなと思いました。
コーヒーさん(40代・男性)
かわいい和テイストのパッケージに入っているお茶はいかがですか。緑茶と玄米茶、ほうじ茶がセットになっています。
あかり(40代・女性)
畳がないお部屋になると思うので、ごろ寝したいときに使えるい草マットを贈るのはどうでしょう。大人の体でもゆったりと寝転べるサイズです。
Kelly(40代・女性)
ルームシューズが、便利でおすすめです。かかとを踏んで使うこともできるので、2 wayで使えて便利です。
かむかむかむ(50代・女性)
凹凸感が心地良い、い草で作られたスリッパはいかがでしょうか。海外ですと靴のままでの生活で足が蒸れると思うので、リラックスできる和のイ草スリッパが喜ばれると思うのでおすすめします
pita
Panasonicパナソニックの頭皮マッサージ機はいかがですか?頭皮をしっかりほぐすと、顔のむくみや、しわ、たるみがとれてスッキリするので、海外で疲れた頭をリラックスできるので喜ばれると思います。
ニジマル(40代・女性)
フリーズドライ の食品詰め合わせセットです。和食などご飯系が多くて日本の味が食べたくなっても簡単に食べれます。常温OKで保存しやすいのも◎
ぽよちゃん
日本ならではのインテリア、風鈴はいかがでしょうか。見た目も音を聞いても日本を思い出せるアイテムですし、コンパクトで荷物になりません。能作は錫などを扱うメーカーで海外へ持っていく時も割れる心配がないので安心かと思います。
りぃー(40代・女性)
日本らしい&海外でも重宝間違いなし、マルコメブランドの味噌汁セットはいかがでしょうか?海外でも、簡単に日本食が楽しめる国~困難な国もありますので、手軽&本格的な懐かしの味が楽しめるのが便利です。かさばらず、軽量なので負担にはならない配慮も◎。
bells(50代・男性)
MINASA(ミナサ)の2WAYヘアアイロンがおすすめです。コンパクトなのでかさばらないし、海外対応していますよ。マイナスイオンを放出するので、髪が傷みません。ストレートもカールも思いのままです。
kumikan (40代・女性)
こちらの日本製センサーを搭載したスマートウォッチは軍用規格でタフな作り。大きな画面で見やすく、歩数計や睡眠モードなど体調管理にも役立つのがいいです。50種類の運動モードが搭載されているのもいいですね。
まーちゅん
こちらのアマノフーズのフリーズドライ 味噌汁はいかがでしょうか。お湯を注ぐだけの手軽さで懐かしい日本の味を楽しめるので喜ばれると思います。
ちょプラ(40代・女性)
和柄の手ぬぐいがおすすめです。こちらをタペストリーのように飾れば、しっかり日本を感じられますよ。お安いので色々揃えられます。
あかり(40代・女性)
バスタブがあるお家に住めるなら、ひのき玉をプレゼントするのもおすすめ。お風呂に浮かべるとまるでヒノキ風呂に入っているような香りに包まれて疲れが取れますよ。寝室に置いても良いです。
かずフル
木の香りが爽やかな、天然木から切り出したビアグラスはいかがでしょう。手にも優しい檜の感触、特に口当たりが格別のグラスです。
kumikan (40代・女性)
こちらのジェットストリームはいかが。世界でも日本の文房具は高品質とも言われており、実用的なのも良いです。4色ボールペンとシャーペンの組み合わせで、握りやすいフォルムでなめらかな描き心地もいいですね
ここあんこう(40代・男性)
4倍巻きで交換の手間を減らせる芯なしのトイレットペーパーです。日本の快適なトイレ環境に慣れてしまった日本人には海外のトイレ環境はきついかもしれないので役に立つと思います。
ひなひなみゅー
多分、食べたくなる永谷園のお茶漬けセット。日本にいても無性に食べたくなりますが、すぐに買いに行けない海外では非常に嬉しい送別の品だと思います。
グラスマン(60代・男性)
メンズ用のおしゃれなトートバッグです。葛飾北斎の赤富士デザインなので、壁掛け用のインテリアになりますし、日常的な使い心地もいいですよ。
りいど(40代・女性)
この商品はオススメです。私の家ではこの商品を購入してるのですがお徳用なのと色んな具材があるので美味しく頂けます!
すしまん(50代・男性)
海外赴任の人気ギフト、アマノフーズの味噌汁セットがおすすめですよ。日本の味が恋しくなったら、お湯を注いでサッと本格味噌汁がいただけるフリーズドライタイプの人気商品。なめこや牛蒡などの選べる種類もたっぷり揃っているので、バリエーションのある美味しさ味わえますよ。
エイム(40代・男性)
海外でほっとしたい瞬間に!この埼玉の美味しい 狭山茶ギフトは老舗のお茶屋さんが作ったプレミアムなお茶ギフト♪急須以外のティーサーバーでも手軽に入れることができ、現地でも喜ばれるおすすめのお茶ギフトです。
Kelly(40代・女性)
天然の本つげの櫛が、髪にツヤが出て使い心地がいいです。日本猫のチャームが付いていて、とてもかわいいです。
ちゃゆ(50代・女性)
和のアイテムとして外国の方にも人気の扇子はいかがでしょう?シェルデザインでタッセル付きのとてもおしゃれで可愛いデザインが素敵です。バッグにいつでも入れておけるコンパクトさも便利です。
あかり(40代・女性)
吉野桧を使った小物入れは、キートレーとしても使えます。木を使った独特の温かみや、模様が入っているのが素敵で日本らしさを感じてもらえると思います。
かれーぴらふ(40代・男性)
海外生活が長くなると、日本独特の「ダシ」の風味が食べたくなるかと思いました!出汁の旨味を手軽に味わえる、だし茶漬け10食セットになっていて、フリーズドライなので、保存食としても重宝しますね。茶漬けはもちろん、うどんのダシや、炊き込みご飯にも使えるのでオススメです!
シャボン玉
海外赴任には2か国の時刻が同時に見れるこちらの防水腕時計がおすすめです。海外に行くと時差の都合で日本への連絡が深夜だったり早朝をさけるのに相手の時刻が気になります。時差を計算しなくてもいつでも一目で日本の時間がわかるようにこの腕時計があればとても便利で重宝されると思いますよ。
LemonSoda(50代・女性)
日本らしさが感じられて、インテリアの装飾にもなる、手ぬぐいタペストリーはいかがでしょう。いずれも日本の秋を感じられて、四季折々の日本の良さがあることを再確認できそうです。
nanacoco(40代・女性)
海外で緑茶のペットボトルを買うと、お砂糖が入っててびっくりすることがあります。おいしい日本茶はやっぱり日本のがいい
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。