本ページはプロモーションを含みます
  • 8497View 39コメント
  • 北九州のお土産|お菓子以外のおすすめは?もらって嬉しいものを教えて!
    決定
  • 北九州のお土産|お菓子以外のおすすめは?もらって嬉しいものを教えて!

北九州のお土産を探しているのですが、お菓子以外のおすすめが知りたいです!おつまみや雑貨など、特産品や北九州で有名なものはどんなものがありますか?北九州でしか買えないもの、小倉でしか買えないものなどがあればそれも教えて欲しいです!

ocruyo(オクルヨ)編集部

Pick
Up

bells(60代・男性)

北九州名物のさばのぬか炊きがおすすめです。サバをぬかみそで炊き込んだ北九州小倉の郷土料理で、醤油、みりん、砂糖なども加えてあります。ご飯のお供やお酒のおつまみに最適ですよ。真空パックに入っており、常温で日持ちします。

no.1

kumikan (40代・女性)

こちらの北九州名物のかしわ飯は3人前と家族でもいただけ、テレビなどでも紹介されたご当地グルメが手軽にいただけます。3色のトッピングも彩り良く、自然解凍でいただけるのもいいですね。

かむかむかむ(50代・女性)

北九州名物のかしわめしはいかがでしょうか。かしわ飯にかしわ肉と錦糸卵と刻みのりのトッピングがセットになっていて美味しいと思います。冷凍で手軽に食べられるのでおすすめします。

tabby(50代・女性)

北九州で長く駅弁として愛される東筑軒のかしわ飯はいかがでしょうか。解凍するだけで老舗のお味が手軽に再現てきます。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

Kelly(40代・女性)

北九州の紋章のデザインで、とてもかっこいいです。コットン100%の生地で、なめらかで着心地がいいです。

まーちゅん

こちらの北九州 Tシャツはいかがでしょうか。紋章のデザインがおしゃれだと思います。派手過ぎないので日常使いしやすくお土産に喜ばれると思います。オススメします。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

kumikan (40代・女性)

こちらの北九州のロースハムはいかが。良質な肉を使用し、ワインにも良く合います。長期間熟成された旨味が堪能でき、塩分控えめなのもいいです。

卵醤油白米(20代・女性)

詰め合わせで食べ応えあるものになっていてハムのギフトでコスパも良いものになっていて送料無料でおすすめします

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ルガー(60代・男性)

北九州のお土産に関門海峡とらふぐだしパックはいかがでしょうか。うま味成分がたっぷり入っていますので、味噌汁、煮物、だし巻きたまご、茶碗蒸し等、様々な料理に使えます。

かずフル

北九州関門海峡の名物といえばとらふぐ。その旨味を凝縮しただしパック、「関門海峡とらふぐだし」12袋入りはいかがでしょうか。鍋は勿論、味噌汁やだし巻き卵、茶碗蒸し等などに使える万能だしパックです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

nanacoco(40代・女性)

お酒がお好きな方なら、北九州のブランドの日本酒はいかがでしょうか?秋の夜長に晩酌もいいもんですよね。

あみーみ(40代・女性)

九州地方は高品質のお酒の宝庫で北九州といえばこちらの百万の息吹という純米大吟醸は希少価値も高いのでお勧めです

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

bells(60代・男性)

ぬかみそ炊きがおすすめです。鯖を使った北九州の郷土料理で、ぬか床と醤油、砂糖、みりんなどで甘辛く仕上げています。ご飯がすすむし、お酒のおつまみにもなります。缶詰めになっているので、日持ちしますよ。

あねるかよね(40代・男性)

サバ缶は栄養豊富で手軽に楽しめる健康的な保存食です。旨味たっぷりの味わいは、ごはんのお供や酒の肴にぴったり。個包装なので衛生的で便利です。ギフトやお土産にも喜ばれ、長期保存も可能。手軽に美味しさと健康を両立できるサバ缶は、贈り物や日常の食卓におすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.7

Turckey

サッカー好き、スポーツ好きな方へのお土産におすすめなのが北九州市をホームグラウンドにするプロサッカークラブ「ギラヴァンツ北九州」のグッズ!赤とイエローの派手派手なロゴデザインは存在感抜群。こちらの収納ボックスをはじめ、ジッポライターやキーホルダー、オルゴールなどなどジャンルを問わず様々なアイテムが揃っていて好みや予算のものを選べますし、おしゃれ好きな方へのお土産にもおすすめですよ。

no.9

Kelly(40代・女性)

北九州の 資さんうどん めんべい 肉ごぼ天味 が、肉ごぼうの天ぷらの風味がとても良くて美味しいです。ごぼう天ぷらと、うどんのセットで簡単に作れて便利です。ボックスに入っていて お土産に最適です。

no.10

あかり(40代・女性)

北九州名物のかしわうどん、美味しいですよ!つるんっとしたのど越しの良いうどんに、しっかりとした味がついたかしわの組み合わせは万人受けするのでお土産でも人気です。

no.11

長井の高中正義(60代・男性)

北九州の土産でお薦めしたいのは、揚子江の「豚まん 満足セット」です。豚まん6個・ミニ豚まん12個のお楽しみセットですよ。ふっかふかの生地と旨みたっぷりのあんがとても美味しいと思います‼️

no.12

nanacoco(40代・女性)

北九州カレーの福岡限定販売のぬいぐるみはいかがでしょうか?愛らしいお顔立ちと「I LOVE北九州」がインパクトあり

no.13

bells(60代・男性)

北九州名物のさばのぬか炊きがおすすめです。サバをぬかみそで炊き込んだ北九州小倉の郷土料理で、醤油、みりん、砂糖なども加えてあります。ご飯のお供やお酒のおつまみに最適ですよ。真空パックに入っており、常温で日持ちします。

no.14

たたん(40代・女性)

ご当地ベアの北九州カレーバージョンのストラップです。とてもかわいいデザインなので北九州のお土産におすすめです。

no.15

tabby(50代・女性)

北九州の郷土料理、ぬか炊きはいかがでしょうか。さばを調味料とぬか床に漬け込んで熟成させたもので、山椒や唐辛子の効いた甘辛いお味は酒の肴にぴったり。こちらは缶詰で常温で保存できるので、お土産としてもおすすめです。

no.17

すしまん(50代・男性)

北九州土産なら、伝統の美味しさツボ漬け昆布がおすすめですよ。たっぷり容量入っているので、毎日のお食事に素朴な美味しさを存分に味わえます。シコシコとした歯触りの良さは勿論、道産昆布のまろやかな旨みに甘辛煮汁の風味の良さでご飯がグングン進む人気商品です。

no.18

bells(60代・男性)

百年床のぬか炊き缶がおすすめです。おしゃれにパッケージングされており、保存がきくので、お土産に最適です。北九州の郷土料理、サバのぬか炊きが入っており、本味、辛口、梅肉の3種類の味が楽しめます。そのままでも温めても美味しいです。

no.19

すしまん(50代・男性)

北九州土産がボリューミーに対応できる6食セットのかしわうどんギフトがおすすめ。小倉名物のかしわうどんの風味をご家庭で簡単に味わえる人気商品。やわらかうどんをツルっといただけば、甘辛に炊き上げたかしわ肉にコク深い出汁の旨みがマッチして格別な美味しさ味わえますよ。

no.20

コーヒーさん(40代・男性)

小倉焼うどん発祥の店・だるま堂のギフトセットはいかがですか。1セットに2食分入っているのでおすすめです。

no.22

だんごっ鼻

北九州の名物、鉄鍋餃子が美味しいですよ。ひとくちサイズの餃子を鉄鍋に並べて香ばしく焼くものです。自宅のフライパンで出来ます。

no.23

TAA(30代・女性)

馬刺しは九州ではよく食卓に上がる食材です。上赤身、上霜降り、フタエゴ、スライスコウネの4種類の部位が楽しめるセットです。タレも付いているので本場の味が楽しめます。

no.25

鶴太郎(50代・男性)

べたかもしれませんが、北九州のお土産といえば明太子でしょう。おつまみとしても、ごはんのお供としても秀逸です。パスタに混ぜてもいけますよ。

no.27

猫大好き

小倉城、若戸大橋、門司港レトロが描かれている北九州の注染手ぬぐいでお洒落だなと思いました。鮮やかで綺麗で飾ってもいいなと思いました。

no.28

コーヒーさん(40代・男性)

長年人気があるご当地系インスタントラーメン、うまかっちゃんはいかがですか。日持ちもするのでおすすめです。

no.29

taniki(50代・女性)

博多人形の置物はいかがでしょう。ニコニコした猫がとっても愛らしいですね。招くポーズはしてないですが、招福の縁起物です。

no.30

TAA(30代・女性)

国産の馬刺しは九州の名産です。赤身で柔らかく、さっぱりとした味わいですね。鉄分も豊富で美肌効果もあります。日本酒や赤ワインにおつまみにもぴったりです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。