- 1709View 36コメント
- 決定
手のひら冷却グッズのおすすめや口コミで人気のものを教えて
熱中症対策に手のひらを冷やすと良いと聞きました。ランニング中にはデサントのハンドクーラー・睡眠時にはアイスバッテリーが便利と聞きましたが、手のひら冷却グッズがどこで売ってるか分からないので通販で買って友人にも渡したいです。おすすめの手のひら冷却グッズを教えてください。
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
Turckey
ネッククーラーなんかでお馴染み28℃以下で凝固するPCM素材を使ったリストバンドです。シンプルなデザインで男女問わず、お出掛けからスポーツ、通勤通学まで場面を選ばず使うことができ、冷たすぎない心地良い冷たさで冷やすので冷感持続性も抜群。ぬるくなっても冷蔵庫や保冷剤、冷水などで短時間で簡単にまた冷たくできるので日中でも使いやすいです。
むるる(40代・男性)
こちらのデサントのコアクーラーはいかがでしょうか?手のひらを適温の12℃で冷やすことで血液の温度が下がり、体の深部体温を下げ熱中症対策になるアイテムです。着用しても手の操作性が失われにくく、メッシュ素材でスポーツ時にも快適に使える商品でお勧めです。
たたん(40代・女性)
手のひらの冷却に、デサントのコアクーラーがおすすめです。手のひらを冷やすことで熱中症対策になって、身につけやすいので便利です。
エイム(50代・男性)
掌から直に感じる強い冷却感!このデサントのコアクーラーは、掌から直接涼が取れる、体温上昇を防げる便利な処熱アイテム♪手に軽くハメるだけの簡単仕様で場所やシチュエーションを選ばず使える点も嬉しい、高いヒンヤリ感にも納得のコアクーラーです。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
シンプルなデザインとコンパクトなサイズ感でシーンを問わず使えますし、お洒落な4色からお好みのものが選べます。着用中も手を動かしやすく、しっかりと固定できるのでスポーツ時も使いやすいですし、メッシュ仕様なので、汗をかいてもムレにくく快適です。
コロコロリフォーム
こちらの冷却クーラーがオススメです。手にしっかりフィットするので持ちやすいです。冷感があるのでひんやりして気持ち良いです。長時間持続するので野外でも使いやすいです。
あねるかよね(40代・男性)
こちらのハンドクーラーは、両手用の2枚組で熱中症や暑さ対策に最適です。保冷剤付きで長時間冷却効果が持続し、就寝時やランニング、散歩、ウォーキングなどの運動中に手のひらや手首を涼しく保てます。手軽に使えるので、猛暑日や暑い季節の外出や運動時に便利です。暑さから身を守りながら快適に過ごせるアイデア商品です。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。手のひらを効果的に冷やすことができるハンドクーラーです。ポケットに保冷剤を入れて、効率的に冷やすことができますよ。屋外での活動時や睡眠時など、さまざまなシーンで使えて、おすすめですよ。
あみーみ(40代・女性)
ランニング中などの運動時に深部体温を下げるために手のひらを適温に冷却するグッツで冷えすぎないので使いやすいです
うみかみかみかみか
冷たくて気持ちがいいです。約2時間冷たさが続きます。また持ちやすいベルト付きで、とても便利で握りやすくオススメです。
まーちゅん
こちらの手のひら冷却 コールドラップ パームはいかがでしょうか。ベルト付きで固定ができますし冷たいさも約2時間ほど持続するので便利だと思います。一般医療機器認定品で効果はお墨付きです。
ルガー(60代・男性)
熱中症対策に、手のひらを冷やすしますが、適温の15℃前後です。ラクラク持てるベルト付きで冷たさも約2時間続きます。また、カバーは洗えますので、汗をかいても大丈夫ですよ。
エイム(50代・男性)
激しい運動や 猛暑の際のクールダウンに最適!この手のひら用のアイシングアイテムは、手のひらを通じたクールダウンがとても気持ち良い♪無理なくほてった体を落ち着かせることができる、血流と共に体温を緩やかに下げてくれるおすすめのアイシングアイテムです。
kumikan (40代・女性)
こちらのアイシングはいかが。ジョギングなどにも最適で、冷却効果も持続。手のひらをはじめ、首や脇にもしっかりフィットし、発熱時や就寝時にも。安眠効果もありますよ
一郎ちゃん(70代・男性)
体のクーリングダウンには、手のひらも効果が絶大ですね。そこでこの手にフィットする形状の、手のひらクールはどうでしょうか。専用のジェル袋も付いて、使用しやすいですよ。
かむかむかむ(50代・女性)
冷やした保冷剤を手のひらに当てるだけでクールダウンできるハンドクーラーはいかがでしょうか。スペアのジェル付きで、常に冷えたジェルを装着できるのでおすすめします。
kumikan (40代・女性)
こちらの手のひら冷却グッズは暑さ対策にもよく、子供も大人も使えるのがいいです。安心の日本製で、リフレッシュにもなりますよ
ちゃゆ(50代・女性)
指無し手袋タイプで手軽に装着できるのが便利なlこちらの冷感サポーターはいかがでしょう?スマホなどの操作も装着したままできるのが便利ですね。ランニングにもぴったりだと思います。
あかり(40代・女性)
手袋やサポーターのような形をしたこちらのアイテムを使えば、ずっと着けていてもズレないですよ。就寝時にも使うことができる便利なアイテムです。
ミニー☆(50代・女性)
こちらの手を冷やすひんやりクーラーをおすすめします。通気性が良くて就寝時も気持ちよく使えるので選びました。
クロス(50代・男性)
手のひらの冷却にぴったりなコンパクトサイズの保冷剤で熱中症対策に使いやすく持ち運びもしやすいので便利です。
一郎ちゃん(70代・男性)
使用方法は簡単冷凍庫で冷やすだけで使用液ます。それも体感温度15度のほぼ定温でで、2時間以上アイシングしてくれます。
さくらさく(20代・女性)
アイスバッテリーはどうでしょうか?手のひらサイズなので手のひらを冷やすのにぴったりな大きさです!繰り返し使えるので経済的です。アイスバッテリーはスポーツ時の熱中症対策としても良く使われますし、安眠グッズとしてもおすすめされているので手のひら冷却グッズとしては一番使いやすそうです!
すしまん(50代・男性)
ポリウレタン材のしなやかなタッチ感を楽しめて手肌の冷却がスムーズに対応できる人気のアイスバッテリーですよ。大きすぎない手頃なサイズだから、手に収まり良く扱えるのが嬉しい。手のひら冷却は勿論、気になる部位もサッとケアできて一つもっていると便利に活用できますね。中性洗剤で洗えるので衛生的に扱えますよ。
猫大好き
ロッテのヒヤロンで握るだけで急冷してひえひえCOOLで気持ち良さそうです。使い方も簡単で一瞬で冷えてくれそうでいいなと思いました。
Kelly(40代・女性)
中に冷却剤が入っているので、水に溶けて吸熱反応が起こることで、本体が冷えるので、冷却効果があります。
G.B. (40代・男性)
保冷剤を内蔵したミトン型で、手軽に手のひらを冷やすことができます。寝苦しい夜や、暑い日のお出かけ時など、様々なシーンで使える手軽さと、日本製ならではの安心感が大きな長所です。
Turckey
ネッククーラーなんかでお馴染み28℃以下で凝固するPCM素材を使ったリストバンドです。シンプルなデザインで男女問わず、お出掛けからスポーツ、通勤通学まで場面を選ばず使うことができ、冷たすぎない心地良い冷たさで冷やすので冷感持続性も抜群。ぬるくなっても冷蔵庫や保冷剤、冷水などで短時間で簡単にまた冷たくできるので日中でも使いやすいです。
むるる(40代・男性)
こちらのマイアイス手のひらクールはいかがでしょうか?ほど良い冷感が手をヒンヤリと冷やしてくれる、手のひらから熱中症対策が行える冷却アイテムです。手のひらにフィットするサイズ感で睡眠・運動・外出に快適に使用できます。スペアのジェルも付属されていて、繰り返しエコに使用できる商品でお勧めです。
Kelly(40代・女性)
水に濡らすとさらに冷えるサポーターで、手を冷やすことができて使いやすいです。マジックテープでつけられて手軽に使えます。ブルーのデザインでおしゃれです。
あかり(40代・女性)
使うときに音が立たないものが良い、という方には保冷剤を冷やして使うタイプがおすすめ。静かなので寝るときに使うのが良いですよ。手袋タイプで使っている間にズレないのも便利です。
つー@
薄い断熱材でパックされた保冷剤で、クーラーボックス向けのと違って手が痛くなるほど冷たいということがなく、触っているとすぐに溶けてぬるくなるということもありません。いちいちタオルなどを巻かなくても、自販機で買った缶ジュースのような気持ちのいい冷たさが持続します。表面の質感もすべすべしたマット調で手触りが良いです。保冷剤単体として見ると割高ですが、機能は確かだと思います。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
付けるだけで深部体温を下げてくれるので、寝苦しい夜も安眠できますし、熱中症対策にもなります。適温蓄冷剤なので冷やしすぎる心配もありませんし、ムレにくいメッシュベルトで、サラッとした付け心地で快適です。大人子ども兼用サイズなので、家族みんなで使うこともできます。冷凍庫で2時間凍らせるだけで、繰り返し使えるので経済的ですし、サッと付けやすいので日常使いしやすいと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
繰り返し使えるタイプで、シリコーン製のベルトでしっかり手に固定できるのでおすすめです。冷却効果は約2時間続きます。
Kelly(40代・女性)
叩けば冷えるので好きな時にいつでも使うことができて便利です。1回で15分から30分冷えるので使いやすいです。
TAA(30代・女性)
166mm×199mmとコンパクトなサイズで、冷凍庫で冷やして繰り返し使用ができます。猛暑の時の熱中症等に、頸動脈を冷やすのにちょうどいいサイズです。
tabby(50代・女性)
話題のデサントのコアクーラー、12℃の適温で手のひらを冷やし、体の深部温度の上昇を抑えてくれます。手のひらに固定できるのでスポーツ時の使用におすすです。
デサント【DESCENTE】コアクーラー 2023年継続モデル【DAT9000 ハンドクーラー 暑さ対策 熱中症対策 ひんやりグッズ】【あす楽対応 365日出荷】【メール便不可】[物流]
ちょプラ(40代・女性)
デサントのハンドクーラーです。瞬間冷却バッグなどもおすすめですが、こちらは握っておく必要がないので楽ですよ。
すしまん(50代・男性)
スポーツブランドのデサントの商品だから、スポーツシーン全般に快適に扱えるコアコーラーがおすすめ。軽い装着感で手の平の冷却効果をしっかりと期待できる人気の商品です。メーカーロゴをスポーティーにあしらったデザイン性も魅力ですね。
ツネツネ(40代・男性)
冷却剤をバンドの中に入れてひんやり手のひらが冷たくなります。メッシュで着け心地が良いです。外れることなくしっかり冷やしてくれます。
あかり(40代・女性)
デサントのハンドクーラーは、手のひらに収まりやすいコンパクトサイズでずっと着けていても邪魔になりにくいのが嬉しい。しっかりと固定できますよ。
nanacoco(40代・女性)
手のひらに装着するデサントの熱中症対策グッズです。保冷剤がついていてゴムバンドでとめるようになっています。
瞬間冷却剤 冷却パック 叩けば冷える お得用 保冷ジェル 速攻冷却携帯用 ※お試し耳栓付き【10個】
マジックみぃちゃん(50代・女性)
手のひらを冷やすグッズでしたらこちらの冷却バックはいかがでしょうか?使いたい時に叩くと冷えて30分ほどひんやりしています。程よいひんやり感なので体にも優しく、手のひらサイズなので持ちながらランニングしたり、寝る時にも使いやすいと思います。
レック 手のひら おやすみん(2個入)
LemonSoda(50代・女性)
繰り返し使えて経済的にもエコの観点からもいい、レック・手のひら おやすみんはいかがでしょう。二個入りなので両手に使えて良いですね。
レック 手のひら おやすみん (睡眠医学から生まれた発想) 特殊蓄冷材で深部体温を下げておやすみん 寝苦しい夜に装着するだけ
かむかむかむ(50代・女性)
レックの冷やしすぎない蓄冷材で深部体温を下げる手のひら冷却グッズはいかがでしょうか。繰り返し使えるので経済的で、メッシュのベルトで蒸れにくいと思うのでおすすめします。
【お取り寄せ】レック 手のひら おやすみん 2個入
kumikan (40代・女性)
寝る前につけるだけで手のひらがだけでなく、体の深部の体温を下げる効果があります。心地よい眠りにつくことができ、快眠効果も期待できますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ひんやりアイテムの人気おすすめランキング
暑さ対策アイテムの人気おすすめランキング
ひんやりアイテム × その他シーン・イベントの人気おすすめランキング