- 最終更新日:2024/05/15
- 375View 21コメント
- 決定
部屋干し対策に除湿器!高齢者でも使いやすい人気のおすすめは?
梅雨に入ったので雨が続きますが、実家の洗濯機には乾燥機能がないので雨の日は部屋干しをしています。洗濯物がかわきやすいよう、部屋干しに適した、高齢者でも使いやすい除湿器を探しています。
ぱやぱやはげ(40代・女性)
エイム(40代・男性)
動作音が静かでコンパクトなサイズ感がとてもおしゃれ!このペルチェ式の除湿機は小型でもパワフルなパフォーマンスが嬉しいハイスペック除湿機♪本体がとても軽量なので年配の方でも管理がしやすく、動作音も静かで普段生活に優しく馴染むおすすめの除湿機です。
クロス(50代・男性)
大容量の2.2Lサイズの除湿器でマイナスイオン発生機能付きでカビ防止にもなってコンパクトで移動もしやすいので便利です。
TAA(30代・女性)
湿度が一目でわかるデジタル表示で、静音設計なので就寝中でも使ってもらえます。リモコンのボタンを押すだけでモードが切り替える事が出来て簡単便利ですよ。
りぃー(40代・女性)
コンパクト&スリムでもパワフル、アイリスオーヤマの除湿機はいかがでしょうか。室内の湿度調節・室内干しにも、一台あるとお役立ちです。雨天時・花粉飛散時など、室内干ししたいシーンに重宝してもらえますし、乾きにくい洗濯物も素早く、カラリと乾かしてくれます。ハンドル付きで、持ち運びがしやすく、収納時にも便利です。シンプル操作&シンプル機能は高齢者の方に優しいのも◎。
エイム(40代・男性)
コンプレッサー式で動作音がとても静か!この山善の衣類乾燥除湿機はコンプレッサー式で梅雨時の乾きにくい洗濯物対策にも!スリムタイプで場所を取らず、お手入れや管理も簡単で高齢の方でも使いやすいおすすめの衣類乾燥除湿機です。
Kelly(40代・女性)
スイングする風量を三段階に調節することができるので、使いやすいです。タンクの水がいっぱいになると、自動で止まるので安心です。
nanacoco(40代・女性)
操作パネルが上部にあるので、かがみこまなくていいし日本語表記でシニアに優しい設計のアイリスオーヤマの除湿機をおすすめ。
TAA(30代・女性)
除湿力の高いコンプレッサー式で、24畳の広さに対応しています。操作はON/OFFボタンのみ、静音で省エネ設計なのでご高齢に方でも安心してお使いいただけます。
クロス(50代・男性)
大容量な2.2Lサイズの除湿機でタイマー付きで満水の自動停止機能などもついており15畳までの大空間まで使えて便利です。
taniki(50代・女性)
コンプレッサー式のコンパクトな除湿機です。年配の方が使いやすいように移動や排水が楽なものを探しました。まずキャスターとハンドル付き、そして排水を捨てる手間と重さの両方を考えたとき程よい加減のタンク容量2L(タンクは蓋付き)です。2023年の最新式で除湿能や静音性にも優れていますよ。
かずフル
アイリスオーヤマのコンパクトな衣類乾燥除湿機はいかがでしょう。省エネ性能に優れたコンプレッサー式の衣類乾燥除湿機です。
すしまん(50代・男性)
インテリアに馴染みの良いシンプルデザインにコンパクトなスタイルが嬉しい人気の除湿器ですよ。しっかりと16畳まで対応できて、お部屋の湿度ケアが快適に行える人気の品ですよ。梅雨シーズンは勿論、雨天の部屋干しなんかにも便利に活用できてシニアギフト利用も大満足。
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマ製の除湿機です。部屋干しにも効果があってお勧めですよ。5.6Lのタンク搭載です。コンプレッサー式です。
Kelly(40代・女性)
除湿される湿度を好きな湿度に変えることができて便利です。タイマーがついているので、ほっとくことができて、つけっぱなしにならなくていいです。
ちゃゆ(50代・女性)
大きな液晶パネルで表示が見やすく使いやすいこちらの除湿機はいかがでしょう?リモコンが付いているので離れたところから操作できるのも便利ですね。タンクは大容量ですが、排水ホースをつなげれば容量に関係なく長時間使えるのも嬉しいです。
かむかむかむ(50代・女性)
アイリスオーヤマの除湿力が高く、音も静かな除湿器はいかがでしょうか。軽量でコンパクトなのでご高齢の方でも持ち運びしやすく、送風モードもあり、洗濯物に風があたりやすい設計で、部屋干し対策にぴったりだと思うのでおすすめします。
あかり(40代・女性)
シンプルな操作方法で使いやすい山善の除湿器は、衣類乾燥効果も高くて室内干しをしっかり乾かしたいときにおすすめ。コンプレッサー式でパワフルに稼働します。
ルガー(60代・男性)
アイリスオーヤマの除湿機はいかがでしょうか。お部屋での衣類乾燥おすすめです。便利なタイマー付なので、消し忘れを防止できます。
むるる(40代・男性)
こちらのアイリスオーヤマのコンパクトな除湿器はいかがでしょうか?最大除湿能力5.6L/日で、ボタンを押すだけの簡単操作でお部屋を快適な湿度に調整できます。水タンクは引き出し式で排水もしやすく、市販のホースを繋げば連続排水も可能で、排水作業の手間がかからずに便利に使用できます。吹き出し口やエアフィルターを掃除機で吸い取るだけで簡単にお掃除ができるのでお手入れもしやすい商品でお勧めです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
コンパクトなサイズ感でもしっかり除湿してくれるアイリスオーヤマの除湿機です。梅雨の季節に洗濯物の湿気も加わると、不快指数がかなり増しますので、パワフルに除湿してくれるこちらの除湿機がお勧めです。日本語表記の電源ボタンで使いやすいと思います。
nanacoco(40代・女性)
シニアの方向けなら聞いたことがあるブランドのほうが安心すると思うので、アイリスオーヤマがいいかも。操作性もいいですよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
高齢者・シニア × 季節家電の人気おすすめランキング