本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/01/25
  • 263View 23コメント
  • 水出しほうじ茶|手軽に飲める!美味しいおすすめは?
    決定
  • 水出しほうじ茶|手軽に飲める!美味しいおすすめは?

緑茶などよりもカフェインが少ないので、実家の夕飯では必ずほうじ茶を飲んでいます。暑い時期はお湯で煮出すのが大変なので、水出しにも適した「ほうじ茶」をプレゼントしたいです。おすすめはありますか?

ぱやぱやはげ(40代・女性)

no.1

すしまん(50代・男性)

色よく風味良く抽出できるテトラパック形状が嬉しい水出しほうじ茶ギフトがおすすめ。お水で簡単に作れてコク深い美味しさを香ばしい風味で味わえる夏に飲みたい人気抜群の商品です。15包入ってコスパの良さも大満足。

tabby(50代・女性)

茶師9段が監修する水出し専用のほうじ茶のティーバッグです。宮崎県産の希少な釜煎りほうじ茶で、水に入れるだけで香ばしくおいしいほうじ茶が作れます。

ミニー☆(50代・女性)

水に入れて混ぜるだけの水だしほうじ茶のティーバッグです。宮崎県産の希少価値高い釜炒りほうじ茶を使用しており香ばしく風味が豊かで美味しかったです。

全てのおすすめコメント(3件)
no.2

タラバちゃん(60代・女性)

お茶の本場静岡県産のほうじ茶です。上質な素材で香ばしく、豊かな香りと、旨みと甘みのバランスがとれ美味です。1L用で大容量入りでお徳です。

風と共に去りぬ(30代・女性)

静岡茶がやっぱり美味しいのでおすすめです。水出しでサクッとできてしまい、1個17円という価格もまた手が出しやすいと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

TAA(30代・女性)

500mlのペットボトルに1パックいれて、冷蔵庫で2~3時間冷やすと子子おばしくてお茶の香りの良いほうじ茶が作れます。ペットボトルなのでそのまま持ち運べますね。お客様用としてもお一人1本でお出しすれば衛生的です。

一郎ちゃん(70代・男性)

ペットボトルで簡単に作れる「ほうじ茶」が30本入りが3パックセットになっています。500mLのペットボトルに1本入れ、冷蔵庫で冷やしておけば、3時間ほどで飲み頃になりますよ。多く飲まれるときは、2~3本を同時に作っておくと便利ですよ。空いたらまた、冷蔵庫で冷やしておみましょう。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

kumikan (40代・女性)

こちらの無農薬のほうじ茶はいかが。ティーバックで簡単に飲むことができ、お湯だし・水出しも可能。茶葉の旨味と香ばしさも感じられ、すっきりした味わいで食事にもよく合います

honokana(40代・女性)

無農薬で、安心だし、香ばしい香りと味が、水出しでも、しっかり出ます。ティーパックなので、使い易くて、便利です

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

nanacoco(40代・女性)

大容量でごくごく飲める、テトラパックだから味が出やすいティーパックのほうじ茶です。国産なので安心です

あかり(40代・女性)

水出しであってもしっかりとほうじ茶の味を抽出できるティーパックです。100パック入りで毎日使うのにもぴったりですし、コスパが良いのも嬉しい。

全てのおすすめコメント(2件)
no.6

ちゃぺ大好き(50代・女性)

香ばしい香りが際立ち、すっきりとした口当たりの「水出しほうじ茶ティーパック」です。50個入りの大容量になりますが、チャック付きの袋に入っているので忙しい時でもパッと作れて、使い勝手がいいのも喜ばれるポイントです。三重県の緑茶を使用した、とても飲みやすいと好評のほうじ茶です。

no.8

クロス(50代・男性)

ほうじ茶のティーバッグで水出し用で水に溶かすだけで本格的なすっきりとした味わいを堪能できて、飲みごたえがあります。

no.9

Kelly(40代・女性)

カフェインレスの製品なので、体に優しくて安心です。三角ティーバッグのほうじ茶なので、好きな時に使えて便利です。

no.10

ヤギヌマ(50代・男性)

水出しのほうじ茶でティーバッグ100個入りで、ごくごくスッキリと飲みやすいお茶になります。夏の喉の渇きにピッタリで、水出しで冷たく楽しめて、さっぱりとした舌触りでおいしいほうじ茶になります。暑い時期にお勧めの水出しでコスパ抜群のお茶です。

no.12

panおじさん(40代・男性)

まろやかな甘みと、深みのある香ばしさが特徴の中煎り焙煎に仕上げてあり粉末なので、茶葉の栄養をまるごと摂取でき、水と混ぜるだけで美味しいお茶が簡単にいれられます。

no.13

ここあんこう(40代・男性)

簡単に使うことができる静岡県産の水出しほうじ茶のティーバッグです。お茶の名産地である静岡産なので品質も高いです。

no.14

donmai

国産の茶葉を丁寧に粉砕して作ったほうじ茶のティーバック100個パックはいかがでしょうか。水出しもできるのでお勧めです。

no.15

LemonSoda(50代・女性)

農薬を使わないで育てていて、粉末状なので水出しでも溶けやすくてお茶の持つ栄養を余すことなく頂けるほうじ茶はいかがでしょう。ペットボトルよりもコスパがかなり良くてお財布にも優しいですね。

no.16

猫大好き

奥八女茶のほうじ茶でティーバッグになっていて水出しでも可能なのでいいなと思いました。さっぱりして口当たりでお口直しにも良くていいなと思いました。カフェイン少なめで安心だなと思いました。

no.17

ちゃゆ(50代・女性)

伊藤園の水出しでもお湯出しでも使えるティーバッグタイプのほうじ茶はいかがでしょう?50袋入りの4個セットでコスパも良いのが嬉しいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。