- 決定
ズーシー|定番アイシャドウ!パレットなど人気のおすすめは?
韓国コスメ、ズーシーのアイシャドウが気になっています!パレットなど色々種類がありますが、これを持っていれば間違いない!という定番のアイシャドウはどれですか?人気のおすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/06/23
- 183View 21コメント
猫大好き
ズーシーの12色のアイシャドウパレットでピンクカラーがベースでラメもあってブラウン系もあるのでいいなと思いました。パレットもお洒落でいいなと思いました。
ちゃゆ(50代・女性)
おしゃれで可愛い猫デザインのこちらのアイシャドウパレットはいかがでしょう?マット色とラメ入りカラーがセットされてるのが使い良いですね。8タイプがありますがどれも使いやすい色だと思います。
シャボン玉
マヤの守護神の猫をモチーフにした神秘的なパッケージのパレットはいかがでしょうか?このパレットでしたら爽やかなブルーを基調とした夏メイクから落ち着いたオレンジ系の秋メイクまでできます。魅力的なデカ目メイクのテクニックは白っぽいハイライトと目の縁取りをはっきりさせる黒っぽいアイシャドウの2色使いが決め手です。あとはお好みに合わせてカラーをぼかして入れるだけ!どの色合いも揃っているのでおすすめです。
【カラーマスカラ贈呈】【ZEESEA(ズーシー)正規代理】『くるみ割り人形』★キャンディクルーズ メイクアップパレット アイシャドウパレット チークパレット 12色 誕生日 ギフト 母の日 プレゼント
nanacoco(40代・女性)
くるみ割り人形がモチーフの、ケーズがすごくかわいいZEESEAのアイシャドウとチーク両方入ったお得なパレットはどうでしょう?
taniki(50代・女性)
「クォーツ 9色アイシャドウパレット」はいかがでしょう。色の数や配色パターン、マットとラメの比率など魅力的なものが多く、捨て色のない使いやすいパレットと思います。シンプルな透明のケースかと思いきやアリスモチーフのイラストが描かれており、さり気なく可愛いですよ。
【ZEESEA(ズーシー)正規代理】ランキング入賞★大人気 大英博物館 エジプトシリーズ 16色 アイシャドウパレット 18g 高発色 アイメイク ラメ 中国コスメ 誕生日 ギフト 母の日 プレゼント
ちょプラ(40代・女性)
中国コスメのズーシーのアイシャドウパレットです。たくさんのカラーが揃って、季節やイベントなど色々使えます。
ヤギヌマ(40代・男性)
ズーシーのアイシャドウで不思議の国のアリスがモチーフデザインの人気シリーズになります。ラメ使いやカラフルでキュートな色、発色が良くておしゃれなカラーがそろいズーシーらしいメイクが楽しめます。高密着で馴染みのいいアイシャドウになります。
TAA(30代・女性)
ZEESEAのエジプト市リース「アンダーソンの猫」のパレットがカッコいいでしょ。16色のアイシャドウがあれば、いろんな目元のメイクが楽しめそうですね。
かむかむかむ(50代・女性)
ズーシーと大英博物館がコラボしたアイシャドウパレットです。エジプトの柄が高級感がありおしゃれで、16色セットになっていて自然なグラデーションがつくれます。「#04 魅惑の蛇」のカラーが日本人の肌になじむと思うのでおすすめします。
ヤギヌマ(40代・男性)
ズーシーのダイヤモンドシリーズで、星空リキッドアイシャドウになります。きらめくダイヤモンドの輝きがあり、ラメがキレイに目元を演出して、発色が良くて肌馴染みもいいアイシャドウになります。人気がありこれを持っていればハズレのないハイセンスなアイシャドウです。
うみかみかみかみか
9色あるのでその日の気分に合わせて使うことができるのでオススメです。また使うのが勿体無いくらいアイシャドウの表面が可愛く彫刻されています。
ここあ(50代・女性)
ズーシーの捨て色がない9色のアイシャドウパレットはいかがでしょうか。単色でも重ね塗りでも使えるカラー揃えもいいと思います。
あかり(30代・女性)
ズーシーといえば、大英博物館シリーズでバズっていましたね。色が豊富に入ったパレットなので、いろんなアイメイクに挑戦することができますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。